

なので、人体実験。

かぼちゃのペーストね。


ブロッコリーのやわらか煮ね。


無塩トマトジュースに出し汁を入れてゼラチンでゆる~く固めました。
喜んで食べていました。

食いつきがスゴイんですよ・・・。

・
・
・
・
・
私の計画通り、娘は「ナイスで立派なモノ」を出してくれたのでした。

その、娘の「良い仕事」が、コチラ。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

3色う〇こ。
ホントだよ。
それはそれはキレイに3色でした。
そして、この「3色シリーズ」はJKになった今、
復活!を遂げたのだ。
続く!!
私はそんなことも忘れてしまっています。
きっとうちもそういうことがあったんだろうな~
ひさへさまの漫画は、おっしゃりたいことがよ~く伝わってきますね。
表情とか、しぐさとかね。
いつか機会があったらひさへさまの似顔絵でぽすたー作ってみたいな~
あっ、美人にかいてね(爆)
で、やってみた訳です。成功
私もこうして思い出してみたのですが、覚えているようで、色々と忘れてしまってますね。
ちゃんと伝わってますか。うれしいです。
あ、ぽすたー、いつでもどーぞ!!
とっても素敵なデザインのペトロフのロココなピアノを弾いているレディ・ピアノさんを描かせて頂きます!
もちろん「美女」で。
たぶん、レディ・ピアノさんをそのままそっくりに描いても美女!
録音、成功を祈ってます。
閲覧にはパスワードを入力して下さい。
とにあったので、そんなの知らんばい!と、思いつくまま打ち込んでいきました。
hisaeとか、hisae-0419とか、unkoとか、全滅でした。もうちょっとで引っかかりそうだったのがbijo-hisaeでした。てへっ!
大変、お疲れ様でーす。
bijo-hisae、うーん、惜しいっ!!てへっ!