goo blog サービス終了のお知らせ 

hiro

ウインドサーフィン
SUP(スタンドボードパドル)
Wing Foil
Wing Surfing

2019.5.7 オバケ(琵琶湖)

2019-05-07 | ウインドサーフィン

 


GW連休明け 今日のオレはリフレッシュ~!
GWの間に仕事をやって遊ぶ日はなかったので一休みたかった

で、7:30頃、琵琶湖到着
まだ寒かった
気温10~14℃
昨日雨が降って来たね
昨日まで大阪でホンマに暑かった(気温25℃ぐらい)

さっそく準備
誰もいないので一人で出航!
7.0&116L
アンダージャスト~ジャスト

11:00ごろ上がってきて
5.5セイルチェンジ
ジャスト~ジャストオーバー

しかし、昼すぎたらなんだか落ちてるような風が感じた
うねりが白い波があるのに風が弱いって感じました
やっぱ、ガスって風上(クローズ)へ向かおうとしたら進めませんでした
プカプカしながら風下(クォーター)へ向けると走ったけど
やっぱ、風上へ向かいたいのに進めず・・・
しんどかった

 



白い波が見えますね
みなが勘違いして
走ったり止まったり・・・
ホンマは風速5~10m/sですが平均6m/sでした
風速計持ってるので確認しました
やっぱ、日差しが強すぎてガスってると思います
曇りが少なく、ずっと晴れていました
オレの顔が朝からずっと浴びてヒリヒリ日焼けになりました



8:00~12:00
風速5~8m/s 
うねり:足首~すね
アンダージャスト~ジャストオーバー(7.0と5.5)
12:00~14:00
風速5~10m/s
(突風だけ短時間だけ)
平均6m/s 
激しくガスってました
うねり:足首~ひざぐらい
アンダー~オーバー(5.5)
朝のほうが走りやすかったが昼すぎるとしんどかった

朝一人だけ走って寂しかったが昼前にサーファーがたくさん来てたが
賑やかなムードではなくなんだか不満または怪しい顔が見れました


2019.4.27 オバケ&新海

2019-04-27 | ウインドサーフィン

 

平成最後の初10連休!
経験がない連休

今回は土曜なので朝早く出発
琵琶湖 オバケで7:30頃到着
もう吹いてるが寒い
気温が8~10℃!
雨が降ったり晴れたり繰り返してもババブローがきつい
雨が降ったらもうコンビニへ
コンビニに入ってゆっくりコーヒー飲みながら・・・・

また雨が降ったらコンビニへ行ってトイレ・・・・

ボード96Lまで持ってないので風が強すぎてうねりの周期が短すぎて・・・
オレのボードはスピードを飛ばしすぎて危険と判断
見学しながらパパラッチ
また雨!

移動して新海へ
うねりも荒い
ダメになって帰りました



のんびりドライブしながら道の駅へ
うさぎ、ヤギ、ポニーもいた
イチゴ体験あって入らなかった
ランチタイムおいしそうなレシピもあったけど我慢して帰りました


滋賀 お土産

2019-04-11 | お土産




一昨日、ウインドサーフィンの帰りに
ちょっと寄り道に
ラ コリーナ近江八幡へ寄ってみました
バームクーヘンの有名って知って
どんなところを知ってもらいたくて・・・・


人が混んでるのがびっくり
人気があるね
滋賀のお土産って人気

他もあったので
(クラブハリエ 日牟禮館)
寄りたかったが時間が足りなくてね

食べたら美味しかった

ホームページ
http://taneya.jp/la_collina/index.html

 


商品が見分け方がよく似てる

2019-04-11 | 通販



一昨日 知り合いが久しぶり会っておしゃべり途中に
オレが使ったヘルメットに知り合いも持ってるヘルメットが似ていました
えっ~似てるって
しかしメーカーが違う
オレはヘルメットメーカーはあまり知らないブランド
知り合いはなんとmont-bellだって
高いのでは?
オレは買ったのは2000円ぐらい
通販に注文したけど・・・・


通販に商品の見分け方がいろいろある
海外もあるし・・・
店に注文してもブランドはバラバラなのに内容が似てる商品があります
通販の注文するときに内容を見て、店の住所、電話番号
または海外も混じっています
オレは買ったのは台湾
安いからね

アマゾンはアメリカ、台湾、中国、韓国、香港、他の国も混じっています
よく似てるけど安いし、日本製は高い

安い理由は対象外のため
ヘルメットの安全性がないので
日本の規制が厳しいから値段が高いし、
安全のために作られている商品なので・・・
オレは遊んでるスポーツなので安くてもいいので買っちゃいました~!

 

服を買ってますね
ほとんど海外でしょう
それと同じ

通販の注文する前にチェックしながら注文しましょう
安いから注文しないで・・・
国際料も含むときもあります(別送料もあります)

オレはアメリカ、中国、香港、台湾注文した経験もありました
届いたときに英語とか日本語ではなく海外語ばっかり読めなかったけど
商品はきちんと入っていました

商品が似てると怖いね
よくチェックしながら注文しましょう


オバケ(琵琶湖)2019.4.9

2019-04-10 | ウインドサーフィン

 

昨日 久しぶり琵琶湖へ行って遊んでいました
春なのに冬戻り気温10~14℃寒かった
風が上がったり下がったりいいコンディションでした
うねり荒くなく優しい走りやすかった


オバケ(琵琶湖)2019.4.9

2019-04-09 | ウインドサーフィン

 

 

久しぶり投稿します
あれっ?
去年10月から今日まで投稿するのが忘れていた
いつもはFacebook、インスタ、LINEタイムラインよく投稿しているが
ブログのことを忘れて今、気が付きました

で、琵琶湖で着いたの8:00ごろ
もう吹いているが寒い
気温10℃だって!
春なのに冬戻り
しかし、日差しが強すぎて暖かくてよかった

さっそく準備開始
96L&5点台
116L&7点台

先に5点台出航(9:00ごろ)

誰もいない・・・
寂しいね

5点台何か足りないので戻って7点台チェンジ
ガッツリ走っていました
風速計よく見ると4~7m/s
あれっ弱いなぁ~と感じたのでほとんど6m/sでした


ずっと走ってだんだん寒くなってきたではなく

久しぶりにウインドサーフィンをやって楽しかった
昨日甲子園で足りなかった


甲子園浜 2019.4.8

2019-04-08 | ウインドサーフィン

写真無し

久しぶり甲子園へ

ウインドサーフィンの用具のメンテナンスのため
珍しく南風
湾外で吹いて湾内で吹かなかったがたまにブロー

オレは7点台
橋桁の辺りに湾内でブローだけ走ってました
久しぶりウインドなので楽しくなかったが

明日のために琵琶湖へ


17時に帰ったけど18時すぎに北風に変わったって遅すぎるわ

湾外 風速4~6m/sたまに7m/s

 


人生初サーフィン

2019-03-28 | サーフィン

写真無し

人生初サーフィンをやっていました

きっかけはFacebook
知り合いはKOKAGEメンバー(ニシキの常連客)
よくニシキで西風が吹いたらよくウインドサーフィンをやってたが
最近ニシキで行かなくなった(実は風の日に都合が重ねてしまった)


で、知り合いから誘ってもらって道を案内して

店の紹介したり

サーフィンのアドバイスをもらったり

遊んで楽しめました

テイクオフまでイケたがまだまだでした
ライディングまであと少しでした

昼すぎにどんどんスープが荒くなったり高くなったり14時まで終了
とっても楽しかった

これから波乗りしますがウインドサーフィン、SUPもやります
天気予報を見てどっかへお出かけします~!


去年11月~今年3月までの出来事

2019-03-27 | クロスバイク

写真無し

 

去年11月から今年3月まで投稿しなかった理由は
facebook、インスタとの投稿が多かった

毎週土曜昼からほとんどクロスバイク(サイクリング)をやりました
風がない日の時
風がある日の時に都合が重ねったり・・・・

ホンマに海へ行きたいけど時間が足りなくて

クロスバイクを漕いで家から20~30kmの以内で走り続けて

写真を撮って投稿したり・・・

 


2018.10.17 オバケ(琵琶湖)アクションカム

2018-10-19 | アクションカム

 

 

11:00~14:00 ガッツリ吹いてたが
14:00ごろ風が少し落ちたのでアクションカムを頭に付けて
撮りました
うねりが優しくてスピードがどんどん走りやすかった
久しぶりウインドを乗れて満足でした
2か月ぶり
アンダージャスト~ジャスト
シーガル着てましたが全然寒くなかった
日差しが強かったし、ずっと立ったままで走ったので暑かった


では、明日吹く予報ですがコロコロ変わりやすいので
明朝天気予報チェックしたほうがいいと思います
オレは残念ながら用事

2人とも挨拶して
台風影響に無事に元気になってよかった