goo blog サービス終了のお知らせ 

広島 グルメ観光 ほろ酔い日記

広島を愛するあなたの為に   

ポムの樹 セカンドキッチン 広島緑井店

2008年09月29日 | 気軽にご飯
 お勧め度 :★★☆☆☆  予算   :1000円~1500円  たまには郊外でランチ。日替わりのオムライスやパスタが人気のもよう。 この日は、パスタの気分。 ベーコンとアスパラのクリームパスタを選ぶ。 少し迷い、単品ではなく、バイキング形式のサラダ、 ドリンクもセットになったものにした。  味が濃いかなとちょっと思ったが、パスタのゆで加減や それぞれのサラダの味もgood。 全ての種類を食 . . . 本文を読む

露菴(ろあん)  広島大手町店

2008年09月27日 | 気軽にご飯
 お勧め度 :★★★☆☆  予算   :1500~2000円 無添加、無着色にこだわった、健康志向ブッフェのお店。 お料理は野菜たっぷり。あっさりした、素材の味を生かしたものが多く、季節、気候にあわせて変わります。 イタリアン炊き込みご飯や酢豚などが特に美味。 黒酢ドリンクや黒ゴマアイスなど凝ったドリンクやデザートも食べ放題。 時間制限はなく、食べ終えると店員さんがお皿などを片付けるなど . . . 本文を読む

ケーニヒス クローネ そごう広島店

2008年09月26日 | 気軽にご飯
お勧め度;★★★☆☆ 予算;500円~  神戸にある老舗のドイツ菓子店の広島支店。 いろいろあるが、定番のクローネ(クリーム)が一番 外はサクッ、中は甘すぎないカスタード風のクリームたっぷり。  正午と午後4時からの限定販売(1本95円、5本入り)で、曜日によってはあっという間になくなる。時間を合わせて買いに行こう。 喫茶もあるので、うまいスイーツを食べたい時に寄りたいところ。 【住所】広 . . . 本文を読む

アンデルセン

2008年09月18日 | 気軽にご飯
 スペシャルプレート 1150円  お勧め度:★★☆☆☆    予算  :1000円 近くまで行く用事があったので本通のアンデルセンでランチを食べました。たまにはパンもいっかな、と。 スペシャルプレート1150円をオーダー。 ちょっと高いかなと思ったけど、パンにサラダ、スープ、サーモン、エビのマリネ、ローストビーフ、ナタデココ、飲み物(カフェラテを選ぶ)までついていたので、満足。 ロー . . . 本文を読む

むすび むさし(本通店)

2008年09月15日 | 気軽にご飯
 若鶏むすび 780円   お勧め度 :★★★☆☆  予算(夜):1000円 少しあっさりしたものが、食べたくて・・・。 おにぎりで有名な『むさし』の一番人気、『若鶏むすび』を食べてみた。 その昔、市場の青果店で働くあるおばさんが、従業員のまかないにと作ったおにぎりが評判を呼び・・・。 お店を出したら好評で、うどんも始め・・・。 店舗も増えて・・・。 お婆さんとなった今もおにぎりを握り続 . . . 本文を読む

中国麺飯店「万豚記」 (ワンツーチィ)

2008年09月11日 | 気軽にご飯
 黒ゴマ坦々麺 880円    お勧め度:★★☆☆☆      予算(昼):1000円  寝不足でちょっと疲れ気味の午後。  辛くて刺激的なものが食べたく遅めのランチへ。  最近できた中華料理店で初の来店だ。  2時をすぎていたたため、客はまばら。  「白ごまたんたん」や「辛いたんたん」にもひかれたが、初志貫徹・・・。  「黒ごまたんたん(880円)」を注文した。  待つこと数分。出てきた麺 . . . 本文を読む

秋吉 広島新天地店

2008年09月08日 | 気軽にご飯
 お勧め度 :★★☆☆☆ 予算(夜):3000円   いわずと知れた焼き鳥店。  気軽に飲んで食べる。 店員さんとも仲良くなれる。長く付き合いたい店の一つ。     今日はやや暑く、基本でしょうということで生ビールでのどをうるおし、ねぎまや純けい、軟骨焼き、キャベツ(マヨネーズ)などなどたのむ。  予測通りの味がうれしい。レンコン揚げやフライドポテトもおいしい。  1人でも大勢でもOK。  やはり . . . 本文を読む

ラーメン考房 海風堂

2008年09月05日 | 気軽にご飯
 お勧め度 :★★☆☆☆  予算(夜):1000円    正統派のとんこつラーメンのお店。  広島風つけ麺もグー! 確か、ゆず風味の辛くないつけ麺も美味しかった。  雑誌類がたくさん置いてあるので一人ご飯にはうれしい。  とんこつ醤油ラーメン 680円  焼きぎょうざ 5個 380円  合計1060円 【住所】広島県広島市中区紙屋町1-5-3 【アクセス】広電紙屋町から徒歩4分 【TEL】0 . . . 本文を読む