広島 グルメ観光 ほろ酔い日記

広島を愛するあなたの為に   

ミニヨン(Miniyon)

2008年11月29日 | 気軽にご飯
 シュークリーム 115円  お勧め度 :★★★☆☆  予算   :500円 駅前の洋菓子店『ミニヨン』へ行ってきた。 ここのお勧めは、注文してからクリームをシュー生地にいれてくれるシュークリーム    広島駅 新幹線口近くの街の小さなケーキ屋さん。              他にも、モンブラン(326円)など・・・   何を注文しようか目移りしてしまう・・・。            . . . 本文を読む

とんき

2008年11月28日 | 気軽にご飯
 ヒレカツ定食 1400円    お勧め度 :★★★☆☆  予算   :1500円 アルパークのそばにある、県内産の新鮮な肉を使った、揚げたてサクサクのとんかつが味わえるお店。 威勢の良い親父と、キビキビ働く店員には好感を覚える。 カウンターで食べていると、親父が黙って皿にキャベツの追加を載せてくれた。 媚びないが、客への配慮を忘れない接客の基本を感じる。 ただ、慣れていないと少し驚くかも . . . 本文を読む

北野工房のまち 【神戸出張】

2008年11月27日 | 番外編
 お勧め度 :★★☆☆☆  入館料  :無料 都会の空洞化と少子化の影響にて、明治41年設立の小学校は80年余りの歴史に終止符を・・・。 旧北野小学校の校舎を利用した観光スポット。 1階は、チョコレートや洋菓子をはじめとしたお土産コーナーになっている。 2階は、様々な体験コーナーがある。          試食などしながら、ここだけの限定品を大切な人に贈りたい。 【住所】神戸市中央 . . . 本文を読む

中華街 南京町  【神戸出張】

2008年11月26日 | 番外編
 中華ちまき お勧め度 :★★★☆☆ 南京町の誕生は、120年前の神戸港開港の年と言われている。 当時、在日中国人たちが多く元町の南エリアに住んでおり、付近に料理屋や洋服屋、豚肉屋、漢方店など様々な商店を開店させたのが、そもそもの南京町の始まりだとか。 東西160m、南北110mの通り沿いには、中華食材や雑貨をはじめ様々な店が軒を連ねている。 本格中華を食べるのもいいが・・・ . . . 本文を読む

神戸異人館 風見鶏の館 【神戸出張】

2008年11月25日 | 番外編
 お勧め度 :★★★★☆  入館料  :500円(2館共通) かつて神戸に住んでいたドイツ人貿易商トーマス氏が明治42年に建てた建物。 塔の上の風見鶏は神戸北野の象徴となり、内部は観光客に開放されている。 食堂 居間 朝食の間         トーマス夫妻と一人娘のエルザさんは、その後ドイツに帰国することとなる。 主を失った子供部屋には、ただ人形だけが飾られている。 その . . . 本文を読む

生田神社 【神戸出張】

2008年11月24日 | 番外編
 お勧め度 :★★★☆☆ 神戸でもっとも有名な生田神社。 秋晴れの連休とあり、七五三を祝う家族が・・・。 狛犬は今日も元気だ。 【アクセス】阪急三宮駅西口 徒歩 5分 ======================= 【餃子専門店 赤萬】 お勧め度 :★★☆☆☆  予算   :1000円  晩御飯は、隣の元町駅前の餃子専門店の赤萬で・・・。 夕食前の時間だが、小さな店内 . . . 本文を読む

北野天満神社 【神戸出張】

2008年11月23日 | 番外編
  お勧め度 :★★☆☆☆ 秋晴れの下、神戸の北野天満神社へ・・・。 まずは、長い階段を上って・・・。 境内へ・・・。 毎月23日は一般の人でもお茶がいただける。 まずは、一服。 更に、二服。 結構なお手前で・・・。 いも煮祭りも同時開催していたので・・・。 体が温まる・・・。 【アクセス】新幹線 新神戸駅 徒歩10分 【広島ブログ】 【お勧めリスト】 いつ . . . 本文を読む

はなせや

2008年11月21日 | 気軽にご飯
 めばるの煮付け(4000円のコースより)    お勧め度 :★★☆☆☆  予算   :5000円  親しみやすい小料理屋。  お座敷もあるので、仲間でワイワイする時に便利。  この日のメニューでは、めばるが特に美味・・・。  4000円のコース   付け出し   お刺身   めばるの煮付け   カルビ焼き   天ぷら   梅茶漬け 他  飲み放題2時間は+1500円也 【住所】広島県広 . . . 本文を読む

リストランテ・マリオ

2008年11月20日 | ★欧風料理
ランチ(1300円)より お勧め度 :★★★☆☆  予算   :1300円~(昼) 3000円~(夜)  広島の人ならだれもが知る、国際会議場近くの老舗のイタリアン。 ランチのもっとも安いものをオーダーした。  この日のパスタは子羊とナスのトマトソース。 上にかかったチーズも合い、上品な味。 サラダやパンもつく。 驚きはデザートの大きさ。種類も選べて大満足。 コーヒー、紅茶、エスプレッ . . . 本文を読む

暖厨

2008年11月17日 | 気軽にご飯
 よくばりランチ 1000円  お勧め度 :★★☆☆☆  予算   :1000円(昼)  明るく清潔感あふれる「暖厨」にて、  3種類のおかずが一度に味わえる「よくばりランチ」を頂いた。  ①れんこんの(しそチーズ)はさみ揚げ(明太子マヨソース)  ②若鶏のさっぱりソース  ③豚の角煮    の他に、とろろ麦飯とサラダが付くのがうれしい。    豚の角煮(よくばりランチより)    若 . . . 本文を読む

ばばじごはん

2008年11月16日 | 気軽にご飯
 夜のお勧めセット 1000円  お勧め度 :★★★☆☆  予算   :1000円~  玄米と野菜たっぷりの食事を優雅に食べられる。 豚汁やバジル風味のジャガイモサラダ、ゆずみそ大根、 カキ入りのサラダ、ハンバーグ(中は豆腐か?)などなどどれも 素材からこだわった丁寧な作り。 夕食でこれだけの質と値段のお店はなかなかない。 単品も豊富でスイーツやドリンクだけも可。  カレーがおすすめらしい . . . 本文を読む

いわて

2008年11月13日 | 気軽にご飯
盛岡冷麺 950円  お勧め度 :★★★☆☆  予算   :1000円~ ひっそりと営業している盛岡冷麺の店。 本場、盛岡でいつか食べた味にも劣りません! 辛さは調節可能。少しぬめった感じのスープと しこしこした麺がキムチと絡み合い、とてもおいしい。 ゆで卵の下にはリンゴが。本場よりも丁寧で 芸術的な盛りつけにも拍手 【住所】広島県広島市西区観音新町1-20-34 【アクセス】 3号線 . . . 本文を読む

dish(ディッシュ)

2008年11月12日 | ★欧風料理
 dish ランチ(肉)より 1200円(バケット、サラダ、ドリンク付き)  お勧め度 :★★★☆☆  予算   :昼1000円~、夜3000円~  隠れ家的なイタリアンレストラン。 お肉料理には、厚めで柔らかな牛がたっぷり。仕入れ先から こだわっている野菜の味もおいしい。 サラダも丁寧に作ってあり ドレッシングも自家製とか。ドリンクは、 グラスワインも選べます! ランチだけでも他にベジタブ . . . 本文を読む

赤のれん 【東京出張】

2008年11月11日 | 東京出張
 ラーメン 700円  お勧め度 :★★☆☆☆  予算   :1000円 六本木にある、ごく細ストレート麺を使った正統派とんこつラーメン。 さすが激戦地、東京で人気を誇るだけある。 スープには野菜などを使わずとんこつのみだが、臭みはなくおいしい。 昼間はオフィス街のサラリーマン中心。 週末は、明け方近くまでギラギラした眼で踊っていた若者たちが、ほっと一息つき昼の顔に戻って行く、そんな店 . . . 本文を読む

すしざんまい 【東京出張】

2008年11月10日 | 東京出張
 上ちらし 1480円  お勧め度 :★★☆☆☆  予算   :2000~3000円 築地市場の近くにある、24時間営業のおすし屋さん。 深夜2時ごろだったが、店は3階までほぼ満員状態。 さすが、良いネタが豊富で庶民的な値段。 酔い覚ましに軽く寿司をつまみたいときに最適・・・。 <にぎり寿司>  すしざんまい  3150円  まぐろざんまい 3150円  単品でも注文OK 夜の銀 . . . 本文を読む