皆さん、こんにちは!
「War-Gamers Advent Calendar 2021」
7日目の記事ですよ! #wgac2021
チョサッケンがアヤシイので、大声では言えないですが、
ドラマ「火怨・北の英雄 アテルイ伝(2013)」およびその原作「火怨 北の耀星アテルイ」を基にしたファンメイド(これが免罪符になるのかどうか)のシミュが完成(←時間切れ無理やり)したのですよ。
内的衝動に突き動かされて描いてしまったファンアート的な。
映画「みぽりん」のゲームも勝手に作っちゃったという過去がありますね・・・(ソリティア編 3人プレイ編)こっちのほうは監督さんにお断りを入れて、上映会場で無料配布したのですけど。
2013年に書いたドラマ「アテルイ伝」の感想はこちら。
・アテルイ伝・第1回「妹がヤマトに連れていかれたが俺はもう限界かもしれない」
俺の妹がアテルイのはずがない
アテルイ伝のHEXマップを作った
アテルイ伝・最終回の感想
(猛比古の弓)
この「アテルイ伝のHEXマップを作った」の時点で、ゲームはほとんど完成しているのですが、最初の一歩と同様、最後の一歩もやはり重いものでして、形になるまでに8年以上もかかってしまった・・・
しかも、ルールをきちんと書くのが どうしても面倒くさくて、わかる人にだけわかる的な簡易ルールになっちゃいましたが、それはご容赦を。
自分には いっぱい塩漬けになってるものがありまして、例えばmars(ゲーム制作ツール)とか 自作のガンダムゲーとか、最後の一歩(あるいは数歩)が歩めない。
なんとか今年中(あと1か月無いですが)で決着つけたいですけどね~難しいか。と毎年末言ってるような気がする。
このブログも、長い間ほおっていたし、山月記のアニメ化も遅々として進まない。はああ。
「ウルトラマンネクサス命名のひみつ」も、第1部で中断してるしなあ・・・
いやいやいやいや、個人的な愚痴はともかく、ルールです。
○簡易なルール説明
○配置
マップに従う。
○ターン・フェイズ
・アテルイ側(青いコマ)プレーヤー
移動。
攻撃。
・ヤマト側(オレンジ色のコマ)プレーヤー
移動。
攻撃。
輜重除去(任意に一個)。
○移動
ZOCなし。
基本、スタックは無い。
ヤマト側の 歩 兵(のみ)のスタックに制限なし。ただし、一番上の駒だけが数値的に有効。(攻撃力は加算されない)
基本必要移動力は1
山に進入するとき必要移動力2
川を超えるときに必要移動力+1
道路(紫色の線)沿いの移動は、必要移動力、二分の一。
移動しなかったり、移動力を使いきらなくてもOKだが、使わなかった移動力を次に繰り越すことは出来ない。
○攻撃
メイアタック。
歩兵・騎兵は川を越えて攻撃できない。弓兵はできる。
攻撃は複数のユニットを集中させて可能。防御は1ユニットだけになるようにする。その組み合わせは攻撃側が決める。
防御ユニットが山に居る時は、防御力に1加える。
戦闘の解決順番は、攻撃側が決める。
○退却・除去
(スタックしているヤマト歩兵は)退却・除去の場合でも一番上の駒のみ。
退却は、アテルイ側は北・ヤマト側は南の斜め後ろふた駒のどちらかに移動。どちらがわに退却するか(選択肢がある場合)は、攻撃側が決めるが、攻撃側は、出来るだけ多くのユニットが退却できるように選択する義務を負う。(ユニットの性能については、攻撃側有利になるように退却できないユニットを選択しても構わない)
連鎖退却無し。退却できない場合は、退却先・退却元どちらかを除去。
ヤマト軍(防御)は、横の同ラインに輜重隊がいるときはDE(防御側除去)をDR(防御側退却)にできる。
○戦闘後前進
攻撃側1ユニットが可能。
○輜重(補給)
1ターン経過ごとに、ヤマト軍の輜重隊をひとつづつ除去(食料の消費を表す)。除去するのはヤマト側のプレーヤー。
アテルイ側は補給の事を考えなくていい。
う~ん、こりゃあSLGを知らん人にはサッパリですな。SLGが何の略かわからん方には なおさら(SLG=「シミュレーションゲーム」です・・・もっとも今は「ウォーゲーム」のほうが良いんですかね)。
ZOC メイアタック 連鎖退却 戦闘後前進 などの用語を、説明なしに使ってますよね~わかっちゃえば簡単なのですけど(とはいえ、ZOCには強ZOCと弱ZOCがあったりして)
じゃあ、シナリオですよ~
○シナリオa(練習用) 伊治城にて呰麻呂(あざまろ)叛す
ドラマの第1回。
※呰麻呂をのぞくアテルイ側のコマは配置しない
アテルイ:5ターン以内に呰麻呂が多賀城に入れば勝ち(終了)。さもなくば負け。
ヤマト:呰麻呂を討ち取ればその時点で勝ち(終了)。
輜重は使わない。
全5ターンで終了。
ところで、この前の古本市で「風の陣」全5巻を購入しまして、フライングで5巻冒頭をチラリと読んだのですが、
ここでは呰麻呂が蝦夷と大和の調停役みたいになっていますね。しかも大分苦労している。
ドラマでの呰麻呂「我(わー)はエミシじゃ!」
このセリフを吐き出すために どれほどの思いをしたのか、「風の陣」を読んだらわかるかなあ、と思ってます。(いつ読み終えられるのやら)
※追記 普通に最初から読み始めましたが、初登場時、呰麻呂5歳なんですね~この呰麻呂、ドラマでは、大杉漣さんが演じるのですよ。この年月に何があったのか、ワクテカが止まりません。
○シナリオb 巣伏の戦い
ドラマ第3回、前半。衣川付近に集結したヤマト軍5万(輜重隊を含む)。
アテルイ:紀 古佐美を討ち取れば勝ち(終了)
ヤマト:紀 古佐美が胆沢城建築予定地に入れば勝ち(終了)
輜重は茶色のヘックス(稲の絵があるあたり)に4つ。
歩兵は8つスタック(積み重ね)していることに留意してください。実際の盤で行うとなかなかの威圧感です。
しかし、これ、ヤマト側の大将が強くないので、ヤマト側で勝利するのはかなり難しいでしょう。接待用・入門(してもらう)用としては、このゲームバランスの傾きでいいのかなあ。
○シナリオc 田村麻呂きたる
ドラマ第4回。ヤマト側の将軍の能力が上がり、輜重隊が増えている。これを打ち破るのは、至難の技だろう。
アテルイ:田村麻呂を討ち取れば勝ち(終了)
ヤマト:田村麻呂が胆沢城建築予定地に入れば勝ち(終了)
輜重は茶色を含む黄色のところ計11ヘックス(粟・稲・小豆の絵があるあたり)のうち任意に9つ(スタックしない)。
これも歩兵が8つスタックしてます。ヤマト側は、しばらくDE(defender eliminated 防御方除去=全滅)を食らうことを考えなくてもいいというのが大きいですね。ごはんは大事!
シナリオbとは、ちょっとした違いがあるだけなんですけど、そのちょっとした違い・・・大将の数値がちょっと上がって、輜重が増えただけで、アテルイ側は大変な苦労を強いられるでしょう。(←と自分は思ってますが、テストプレイを ほかの方にしていただいたわけではないので全然違うかもしれない)
○キャンペーンシナリオ
全体をシミュレート。
アテルイ:紀古佐美・田村麻呂の両方を打ち取れば勝ち(終了) あるいは多賀城にどれかのユニットが侵入すれば勝ち(終了)
ヤマト:紀古佐美 or 田村麻呂が胆沢城建築予定地に入れば勝ち(終了)
配置:ヤマト側の駒をすべて(例外的に)多賀城にスタック。そこから外部へ駒を進めたのちは、(歩兵のみがスタック可能であるという)ルールに従う
呰麻呂はアテルイ側として伊治に置く。
輜重は13コマすべて使う(どこにおいてもよい)。
これは、自分もプレイしたことがないんですよね~アテルイ側には陣形を組む時間があるし、ヤマト側は駒が多い。しかし移動する間に輜重は減っていく・・・
呰麻呂とアテルイが両方そろって戦うというドリームシナリオです。
まあヤマト側も、道嶋の大楯・御楯親子がそろって戦うというドリームですな。
人物に思い入れがないと、だから何、と言われそうですが、だからこれはファンメイドなんだよ!!(謎ギレ)
おまけ
ゲーム構想初期の時点では、アテルイ側は馬と弓のリバーシブルだったのですが、単純化のため、どちらかにしてしまいました。
伊佐西古の馬の絵・・・せっかくおデブさんにしたのになあ(原作準拠。ドラマ版は、ただの脇役のイケメンだわ!)
つうわけで、久々の投稿は、需要がいまひとつわからんウォーゲームのご紹介でした。
なんでこう時間が、かかってしまったのか、その理由を解明するのも、面白そうなのですが、それは他のライフハック系ブログにお任せします。
シナリオaについてだけは、次の記事で書くつもりですわ。
「War-Gamers Advent Calendar 2021」
7日目の記事ですよ! #wgac2021
ドラマ「火怨・北の英雄 アテルイ伝(2013)」およびその原作「火怨 北の耀星アテルイ」を基にしたファンメイド(これが免罪符になるのかどうか)のシミュが完成(←時間切れ無理やり)したのですよ。
内的衝動に突き動かされて描いてしまったファンアート的な。
映画「みぽりん」のゲームも勝手に作っちゃったという過去がありますね・・・(ソリティア編 3人プレイ編)こっちのほうは監督さんにお断りを入れて、上映会場で無料配布したのですけど。
2013年に書いたドラマ「アテルイ伝」の感想はこちら。
・アテルイ伝・第1回「妹がヤマトに連れていかれたが俺はもう限界かもしれない」
俺の妹がアテルイのはずがない
アテルイ伝のHEXマップを作った
アテルイ伝・最終回の感想
(猛比古の弓)
この「アテルイ伝のHEXマップを作った」の時点で、ゲームはほとんど完成しているのですが、最初の一歩と同様、最後の一歩もやはり重いものでして、形になるまでに8年以上もかかってしまった・・・
しかも、ルールをきちんと書くのが どうしても面倒くさくて、わかる人にだけわかる的な簡易ルールになっちゃいましたが、それはご容赦を。
自分には いっぱい塩漬けになってるものがありまして、例えばmars(ゲーム制作ツール)とか 自作のガンダムゲーとか、最後の一歩(あるいは数歩)が歩めない。
なんとか今年中(あと1か月無いですが)で決着つけたいですけどね~難しいか。と毎年末言ってるような気がする。
このブログも、長い間ほおっていたし、山月記のアニメ化も遅々として進まない。はああ。
「ウルトラマンネクサス命名のひみつ」も、第1部で中断してるしなあ・・・
いやいやいやいや、個人的な愚痴はともかく、ルールです。
○簡易なルール説明
○配置
マップに従う。
○ターン・フェイズ
・アテルイ側(青いコマ)プレーヤー
移動。
攻撃。
・ヤマト側(オレンジ色のコマ)プレーヤー
移動。
攻撃。
輜重除去(任意に一個)。
○移動
ZOCなし。
基本、スタックは無い。
ヤマト側の 歩 兵(のみ)のスタックに制限なし。ただし、一番上の駒だけが数値的に有効。(攻撃力は加算されない)
基本必要移動力は1
山に進入するとき必要移動力2
川を超えるときに必要移動力+1
道路(紫色の線)沿いの移動は、必要移動力、二分の一。
移動しなかったり、移動力を使いきらなくてもOKだが、使わなかった移動力を次に繰り越すことは出来ない。
○攻撃
メイアタック。
歩兵・騎兵は川を越えて攻撃できない。弓兵はできる。
攻撃は複数のユニットを集中させて可能。防御は1ユニットだけになるようにする。その組み合わせは攻撃側が決める。
防御ユニットが山に居る時は、防御力に1加える。
戦闘の解決順番は、攻撃側が決める。
○退却・除去
(スタックしているヤマト歩兵は)退却・除去の場合でも一番上の駒のみ。
退却は、アテルイ側は北・ヤマト側は南の斜め後ろふた駒のどちらかに移動。どちらがわに退却するか(選択肢がある場合)は、攻撃側が決めるが、攻撃側は、出来るだけ多くのユニットが退却できるように選択する義務を負う。(ユニットの性能については、攻撃側有利になるように退却できないユニットを選択しても構わない)
連鎖退却無し。退却できない場合は、退却先・退却元どちらかを除去。
ヤマト軍(防御)は、横の同ラインに輜重隊がいるときはDE(防御側除去)をDR(防御側退却)にできる。
○戦闘後前進
攻撃側1ユニットが可能。
○輜重(補給)
1ターン経過ごとに、ヤマト軍の輜重隊をひとつづつ除去(食料の消費を表す)。除去するのはヤマト側のプレーヤー。
アテルイ側は補給の事を考えなくていい。
う~ん、こりゃあSLGを知らん人にはサッパリですな。SLGが何の略かわからん方には なおさら(SLG=「シミュレーションゲーム」です・・・もっとも今は「ウォーゲーム」のほうが良いんですかね)。
ZOC メイアタック 連鎖退却 戦闘後前進 などの用語を、説明なしに使ってますよね~わかっちゃえば簡単なのですけど(とはいえ、ZOCには強ZOCと弱ZOCがあったりして)
じゃあ、シナリオですよ~
○シナリオa(練習用) 伊治城にて呰麻呂(あざまろ)叛す
ドラマの第1回。
※呰麻呂をのぞくアテルイ側のコマは配置しない
アテルイ:5ターン以内に呰麻呂が多賀城に入れば勝ち(終了)。さもなくば負け。
ヤマト:呰麻呂を討ち取ればその時点で勝ち(終了)。
輜重は使わない。
全5ターンで終了。
ところで、この前の古本市で「風の陣」全5巻を購入しまして、フライングで5巻冒頭をチラリと読んだのですが、
ここでは呰麻呂が蝦夷と大和の調停役みたいになっていますね。しかも大分苦労している。
ドラマでの呰麻呂「我(わー)はエミシじゃ!」
このセリフを吐き出すために どれほどの思いをしたのか、「風の陣」を読んだらわかるかなあ、と思ってます。(いつ読み終えられるのやら)
※追記 普通に最初から読み始めましたが、初登場時、呰麻呂5歳なんですね~この呰麻呂、ドラマでは、大杉漣さんが演じるのですよ。この年月に何があったのか、ワクテカが止まりません。
○シナリオb 巣伏の戦い
ドラマ第3回、前半。衣川付近に集結したヤマト軍5万(輜重隊を含む)。
アテルイ:紀 古佐美を討ち取れば勝ち(終了)
ヤマト:紀 古佐美が胆沢城建築予定地に入れば勝ち(終了)
輜重は茶色のヘックス(稲の絵があるあたり)に4つ。
歩兵は8つスタック(積み重ね)していることに留意してください。実際の盤で行うとなかなかの威圧感です。
しかし、これ、ヤマト側の大将が強くないので、ヤマト側で勝利するのはかなり難しいでしょう。接待用・入門(してもらう)用としては、このゲームバランスの傾きでいいのかなあ。
○シナリオc 田村麻呂きたる
ドラマ第4回。ヤマト側の将軍の能力が上がり、輜重隊が増えている。これを打ち破るのは、至難の技だろう。
アテルイ:田村麻呂を討ち取れば勝ち(終了)
ヤマト:田村麻呂が胆沢城建築予定地に入れば勝ち(終了)
輜重は茶色を含む黄色のところ計11ヘックス(粟・稲・小豆の絵があるあたり)のうち任意に9つ(スタックしない)。
これも歩兵が8つスタックしてます。ヤマト側は、しばらくDE(defender eliminated 防御方除去=全滅)を食らうことを考えなくてもいいというのが大きいですね。ごはんは大事!
シナリオbとは、ちょっとした違いがあるだけなんですけど、そのちょっとした違い・・・大将の数値がちょっと上がって、輜重が増えただけで、アテルイ側は大変な苦労を強いられるでしょう。(←と自分は思ってますが、テストプレイを ほかの方にしていただいたわけではないので全然違うかもしれない)
○キャンペーンシナリオ
全体をシミュレート。
アテルイ:紀古佐美・田村麻呂の両方を打ち取れば勝ち(終了) あるいは多賀城にどれかのユニットが侵入すれば勝ち(終了)
ヤマト:紀古佐美 or 田村麻呂が胆沢城建築予定地に入れば勝ち(終了)
配置:ヤマト側の駒をすべて(例外的に)多賀城にスタック。そこから外部へ駒を進めたのちは、(歩兵のみがスタック可能であるという)ルールに従う
呰麻呂はアテルイ側として伊治に置く。
輜重は13コマすべて使う(どこにおいてもよい)。
これは、自分もプレイしたことがないんですよね~アテルイ側には陣形を組む時間があるし、ヤマト側は駒が多い。しかし移動する間に輜重は減っていく・・・
呰麻呂とアテルイが両方そろって戦うというドリームシナリオです。
まあヤマト側も、道嶋の大楯・御楯親子がそろって戦うというドリームですな。
人物に思い入れがないと、だから何、と言われそうですが、だからこれはファンメイドなんだよ!!(謎ギレ)
おまけ
ゲーム構想初期の時点では、アテルイ側は馬と弓のリバーシブルだったのですが、単純化のため、どちらかにしてしまいました。
伊佐西古の馬の絵・・・せっかくおデブさんにしたのになあ(原作準拠。ドラマ版は、ただの脇役のイケメンだわ!)
つうわけで、久々の投稿は、需要がいまひとつわからんウォーゲームのご紹介でした。
なんでこう時間が、かかってしまったのか、その理由を解明するのも、面白そうなのですが、それは他のライフハック系ブログにお任せします。
シナリオaについてだけは、次の記事で書くつもりですわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます