現在の Realtek PCIe Gbe Family Cotroller は 2021/08/11 のバージョン 8.88.811.2021 です。

Realtek のサイトをチェックすると、Server 2012 用 最新ドライバーは以下の 8.100 が有りました。

早速、セットアップファイルをダウンロード。

アップデート開始。

3分ほどでアップデート完了。

再起動すると、記憶域プールに作成したドライブが消えていました。
このマシンには、SATAポートを増設するため、 Marvell 91XX SATA カードを装着してあり、記憶域コントローラーにドライバーがインストールされています。
以下は正常時の状態ですが、ここに黄色の「!」マークが入り、機能しなくなっていました。(焦っていたので、その時の画面キャプチャーを忘れました。。。)

そこで、アップデートしたばかりの Realtek PCIe Gbe Family Cotroller バージョン 8.100.1014.2022 を「ドライバ―を元に戻す」をクリック。

再起動すると、Marvell 91XX SATA が正常戻りました。
まさか、ネットワークドライバーがSATA カードのドライバーに影響するとは、全く予想できませんでした。

Realtek のサイトをチェックすると、Server 2012 用 最新ドライバーは以下の 8.100 が有りました。

早速、セットアップファイルをダウンロード。

アップデート開始。

3分ほどでアップデート完了。

再起動すると、記憶域プールに作成したドライブが消えていました。
このマシンには、SATAポートを増設するため、 Marvell 91XX SATA カードを装着してあり、記憶域コントローラーにドライバーがインストールされています。
以下は正常時の状態ですが、ここに黄色の「!」マークが入り、機能しなくなっていました。(焦っていたので、その時の画面キャプチャーを忘れました。。。)

そこで、アップデートしたばかりの Realtek PCIe Gbe Family Cotroller バージョン 8.100.1014.2022 を「ドライバ―を元に戻す」をクリック。

再起動すると、Marvell 91XX SATA が正常戻りました。
まさか、ネットワークドライバーがSATA カードのドライバーに影響するとは、全く予想できませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます