goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

差出人「AlertHelp」から「【重要なお知らせ】西日本シティ銀行 ご利用制限について」というメールが来ました。

2025-08-14 01:09:04 | スパムメール
西日本銀行は使っていないので、即詐欺メールだとわかりました。 . . . 本文を読む
コメント

差出人「KDDI.Point」 から大量に怪しいメールが送られてきます。

2025-08-12 08:55:42 | スパムメール
8月10日以降、6件来ており、今後も更に増えそうです。 . . . 本文を読む
コメント

ANAカードから「ANAマイレージクラブ:マイル加算サポートのご案内」というメールが来ました。

2025-08-11 09:47:02 | スパムメール
発信アドレスドメインが「.cn」 と中国で、ANAとは無関係なアドレスであり即詐欺メールと分かります。 . . . 本文を読む
コメント

FamilyMart から「重要なお知らせ」というメールが来ました。

2025-08-10 09:20:35 | スパムメール
FamilyMart ポイントカードの有効期限が近づいている、とか言ってますが、そんなポイントカードなど持っていないので、即詐欺メールだとわかります。 . . . 本文を読む
コメント

「【レイク】現金30,000円を今すぐゲット!お客様限定キャンペーン実施中!」という怪しいメールがきました。

2025-08-10 01:05:29 | スパムメール
冒頭「レイクをご利用いただき、誠にありがとうございいます」と言ってますが、レイクは利用したこともなく、即詐欺メールだとわかりました。 . . . 本文を読む
コメント

「【くらしTEPCO web】電気料金のお支払いに関するご確認」という怪しいメールが来ました。

2025-08-08 02:53:40 | スパムメール
我が家は東京電力と契約していないので、即詐欺だと断定しました。 . . . 本文を読む
コメント

差出人「Luxurybag株式会社」から怪しいメールが来ました。

2025-08-07 01:30:04 | スパムメール
Copilot でチェックすると、詐欺メールの可能性が非常に高いと判定されました。 . . . 本文を読む
コメント

U-NEXT を騙る詐欺メールが来ました。

2025-08-04 09:55:53 | スパムメール
件名「【U-NEXT】お手続きのお願い(アカウント確認)」とあり、カード情報を盗む手口の詐欺メールと思われます。 . . . 本文を読む
コメント

PayPay から「8月の請求金額のお知らせ」というメールが来ました。

2025-08-03 01:22:16 | スパムメール
PayPayは使ったことが無いので、即詐欺メールだとわかりました。 . . . 本文を読む
コメント

先月(2025年7月) の迷惑メール件数がまとまりました。997件と4カ月振りに1000件を下回りました。

2025-08-02 01:51:03 | スパムメール
ダントツのワースト1位は SBI証券を騙るもので、174件も送られてきました。 . . . 本文を読む
コメント

「株式会社SBI証券」から同じ内容のメールがわずか2分間に、6通も送られてきました。。。

2025-08-01 01:08:21 | スパムメール
発信アドレスは全て異なっていますが、文面・貼り付けてあるURLは全て同じでした。 . . . 本文を読む
コメント

国税庁から、「所得税納付について」というメールが来ました。

2025-07-31 01:07:33 | スパムメール
1180円の滞納があり、未納を続けると資産を差押処分する、と脅迫しています。 毎年確定申告を行い、きちんと納税を済ませているのに、失礼千万なメールです。 . . . 本文を読む
コメント

【アコム】から 「アコムのアカウントに異常が検出されました。再アクティベーションが必要です。」というメールが来ました。

2025-07-30 07:45:05 | スパムメール
アコムのアカウントなどもって無いので、即詐欺だとわかりました。 . . . 本文を読む
コメント

「moomoo証券」から 連日怪しいメールが来ています。。。

2025-07-30 01:31:23 | スパムメール
最初に「【重要】アカウント所有者確認のお願い」、翌日に「【緊急】不審なログインの確認」というタイトルです。 . . . 本文を読む
コメント

GNAME から「はじめまして。よろしくお願いします」というメールが来ました。

2025-07-29 01:31:47 | スパムメール
「近くにいる可愛い女の子をご紹介しています」といって、LINEで連絡するように促し、個人情報を盗もうとする詐欺メールと思われます。 . . . 本文を読む
コメント