私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

「Operating System not found」 で起動出来ない場合について

2008-12-31 12:20:14 | マザーボード
パソコンが起動できなくなった、というコメントを頂き、考えてみました。 実は、私もしばしば「Operating System not found」が出て、あたふたすることが結構あります。 私の経験では、原因は実に様々で「そうなる」直前の操作に原因の大半があります。 . . . 本文を読む
コメント (4)

GIGABYTE HD4350 グラフィックボード買いました

2008-12-31 00:17:01 | グラフィックボード
かねてから、HDMI出力のあるグラボを試してみようと考えていましたが、価格が高く、なかなか手がでんませんでした。 ところが最近安価なグラボでもHDMI出力のあるものが出始めており注目していたところ、近くのPCショップで「GIGABYTE HD4350」 6000円を若干切る価格で売られており、未だ安くなるとは思いつつ買ってしまいました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

1TB HDD 「Western Digital WD10EADS」 使って見ました。

2008-12-30 16:54:09 | HDD & SSD
先日購入した1TBのHDDを早速使ってみました。 恐らく読み込み・書き込み等の基本性能も高いはず? で単なるデーターストレージでは勿体無いと思いWinXPからインストールすることにしたものです。 . . . 本文を読む
コメント

HDDコピー・フリーソフト「EASEUS Disk Copy」を使って見て

2008-12-30 00:08:09 | HDD & SSD
前回の続です。コピーされる側のHDD(以下、デスティネーションHDD)がコピーの途中で認識できなくなり、エラーが出たところまで紹介しました。 最初はコピーできていたので、恐らくUSB接続が不安定になった原因ではないかと推定し、IDE接続に変更しました。 . . . 本文を読む
コメント (1)

HDDの入れ替えに便利なフリーソフト

2008-12-29 00:12:09 | HDD & SSD
12月27日のブログで「HDDがクラッシュ寸前なので、交換します」と紹介しましたが、その続きです。 長く使っている場合は、レジストリ等色々と不要なファイルが溜まっているで、WinXPを再インストールしていましたが、今回は11月18日にインストールしたばかりですので、何とか簡単にHDDを丸ごとコピーし入れ替えができないか、ネットで調べて見ました。 . . . 本文を読む
コメント

1TB の HDD 買っちゃいました。

2008-12-28 02:04:09 | HDD & SSD
近くのPCショップで1TBのHDDが安かったので、購入しました。 メーカー、型式は Western Digital WD10EADS です。 . . . 本文を読む
コメント

プリンターのトラブル解消

2008-12-27 20:05:48 | プリンター・スキャナー
問題のプリンター「Canon BJF6600」はA3サイズまでプリントできる、という点でわざわざ購入したものです。 A3の印刷が出来る反面、カラー印刷=写真の出来映えも、そこそこといったところで、かなり古いモデルではありますが、気に入っていたモデルです。 . . . 本文を読む
コメント

プリンター Canon BJ F6600 と HDD がクラッシュ

2008-12-27 08:29:31 | プリンター・スキャナー
年末なので年賀状を印刷しようとしたら、何時も使っているプリンターの調子が悪く、止む無く妻のプリンターを借りました。その一方で妻のPCが突然調子が悪くなり、使用中に突然画面が真っ暗に! 強制的に電源を切り、再起動しましたが、SmartHDD Pro で調べたらHDDがクラッシュしている、という表示が!! . . . 本文を読む
コメント

Windows XP をAHCIモードに変更(その3)

2008-12-25 07:13:45 | OS・ソフト
前回の続きですが、ようやくAHCIモード設定が上手くいったようです。 昨日作成したドライバを書き込んだフロッピーを準備し、最初にBIOSを書き換えておきます。 . . . 本文を読む
コメント

Windows XP をAHCIモードに変更(その2)

2008-12-24 00:09:20 | OS・ソフト
Windows XPをAHCIモードに変更することが一筋縄ではいかないことが分かったので、XPの再インストールをすることにしました。 とは言え、常用しているPCではリスクが大きいので、最近新たに作成したPCでトライアルして見ることにしました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows XP をAHCIモードに変更、大変です。

2008-12-23 07:12:49 | OS・ソフト
前回は、Vista でAHCIモードに変更することを紹介しました。今回はXPで同じことをやろうとしました。 ところがXPには標準ではドライバーが準備されていません。 ちゃんとAHCIモードに設定するためには、XPをインストールする時点で、フロッピーからドライバを読み込まなければならないようです。 . . . 本文を読む
コメント (1)

Windows Vista をAHCIモードに変更。

2008-12-22 07:35:56 | OS・ソフト
以前から、せっかくSATAのHDDを使っているのにAHCIモードにしていなかったので、(普通にWindows をインストールすると、IDE互換モードになります)今回AHCIモードに変更しました。 3Gbit/秒の転送速度に対応しランダムアクセスが向上するNCQ機能が利用できることになるとのこと。 . . . 本文を読む
コメント

SmartHDDの診断では異状! でも機能は正常?

2008-12-21 00:30:18 | HDD & SSD
以前、S.m.a.r.tで異状判定が出たため、クラッシュする前にPCから取り外してあったHDDを、データーストック用にPCに接続して見ました。 すると相変わらず警告が出るのですが、データーの書き込み・読み込みは全く問題ありません。 . . . 本文を読む
コメント

Divxエンコーディング処理時間をPCのベンチマークに活用

2008-12-20 18:16:35 | クロックアップとベンチマークソフト
従来、PCのベンチマークにはもっぱらSuperπを使っていましたが、先日ハイビジョン動画をDivxにエンコーディングしたら、Superπの結果とずいぶん印象が異なったので、今回はより実用的なDivxのエンコーディング処理時間をベンチマークとして見ました。 . . . 本文を読む
コメント

役に立ちそうなフリーソフト

2008-12-19 23:54:02 | OS・ソフト
雑誌を見ていたら、結構役立ちそうなフリーソフトの紹介があり、試してみようかと思います。 . . . 本文を読む
コメント