別のPCでトラブルがあったため、このHDDのセットアップは夜中になってしまいました。
セットアップ、といってもリムーバブルHDDケースを使っているので、ケースに入れてしまえばハード面でのセットは完了。
PCを起動し、「コンピューター」を右クリック→「管理」→「記憶域・ディスクの管理」をクリック。 . . . 本文を読む
新聞チラシ広告に、近所のPCショップの日曜特売として、2TBのHDDが6500円を切る価格で売られていました。
チラシにはメーカー名等一切明記されていなかったので、とにかくお店に行って見てみることにしました。
見てみると、なんとSAMSUNG製でした。 . . . 本文を読む
今日、近所のPC中古ショップに行ってきました。DVD-ROMが欲しいと思っていたのですが、なんと松下寿製のDVD-ROMが10円で売っていました。
もちろんJunkですので動作しないリスクもありますが外観を見た限り、ぶつけたり変形したり、あるいはピンが曲がっていたり等の異常もないので、駄もとで買ってきました。なんせ10円ですから。
. . . 本文を読む
「Windows Update」をチェックしていたら、「Windows 7 SP1」 が2月22日にリリースされていました。
「重要な更新」は自動インストールするように設定してあるのですが、このSP1はマニュアル操作で選択しないとインストールできないようになっていますので、気づかない人も結構いらっしゃるのではないでしょうか。
ということで、SP1のインストールを紹介します。 . . . 本文を読む
以前から、「データーマイニング」という単語に興味はあったのですが、最近のPCの性能であれば、ある程度のことができそうで、ちょっと調べてみることにしました。
発端は友人の話でした。一見無関係・無秩序に見える多くの情報から、一定のパターンを見つけ出す手法、たとえばUSAの医療機関が、この手法で医療保険を不正請求している医師のパターンを見つけ出した、なんて話を聞きました。
. . . 本文を読む
しばらくドライバーを更新していなかった、グラボ 「Radeon HD 5670」 ですが、実は気にいらない点がありました。
それは、液晶モニター Acer H223HQ の最大解像度 1920X1080 に設定すると、デフォルトでは画面の90%程度にしか表示できないこと。
フル画面表示させるため、Overscanで0%に設定するとJustサイズになるのですが、一度PCをシャットダウン再起動すると、今度は画面からはみ出してしまうのです。 . . . 本文を読む
昨日コメントを頂いた方より、Windows Home Server に使える無料のウイルスソフトを教えて頂きました。
「Kingsoft Internet Security」というもので、正式にはサポートされていませんが、使えるとのこと。
早速ダウンロードしてインストールしてみました。 . . . 本文を読む
これまで、我が家のウイルスソフトはAVG Free に統一していましたが、Microsoft から、無料でかつ使いやすい と謳ったウイルスソフトのあることを知りました。
「Security Essentials」というものです。 . . . 本文を読む
Windows Home Server には、WindowsXP・Windows Vista・Windows7 用のウイルスソフトはなぜか使えません。
Home Server 正規版を立ち上げて一週間ほど経ちましたが、このままウイルス対策無しではやばそうなので、ネットで検索してみました。
すると幾つかHomeServer専用のウイルスソフトが存在していることがわかりました。 . . . 本文を読む
今朝、普段あまり使っていないPCのアップデート(Win7、ウイルスソフト等)をするためを立ち上げたら、インターネットに接続できません。
ネットワークの状態を調べてみると、「接続・切断」 を繰り返していました。
ネットワークの設定は「IPアドレス自動取得」にしてあるので、このようなトラブルは初めてです。 . . . 本文を読む
昨日、リモートアクセスの設定が完了したので、動作を確認することに。
ところが、イントラネットからでは確認できません。
動作確認するためのフリーソフトが色々あるのですが、今回はマイクロソフト社が推奨している「Netcraft」というソフトを使ってみました。 . . . 本文を読む