しかし、よく考えてみ見ると、液晶モニターというのは本当に長持ち(というか故障しないもの)だな、と思います。
このモニターはほぼ毎日、数時間は使っていますので、通電時間で考えうると相当な時間になっていると思います。
液晶で一番寿命の短いのはバックライト(冷陰極管)だと言われていますが、これはやろうと思えば、自分で交換可能な場合もあります。
興味のある方は、以下のホームページを参照ください。
液晶モニター自作
最近はバックライトにLEDを用いるタイプも登場し、その寿命はかなり延びたでのは、と想像されます。
このモニターはほぼ毎日、数時間は使っていますので、通電時間で考えうると相当な時間になっていると思います。
液晶で一番寿命の短いのはバックライト(冷陰極管)だと言われていますが、これはやろうと思えば、自分で交換可能な場合もあります。
興味のある方は、以下のホームページを参照ください。
液晶モニター自作
最近はバックライトにLEDを用いるタイプも登場し、その寿命はかなり延びたでのは、と想像されます。
その時はDDC/CIの異常動作でした
初めてのデジタル入力対応の液晶の購入だったのでめちゃくちゃ心配しました。