goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Western Digital Dashboard Utility を使って見ました。

2022-06-11 01:34:12 | HDD & SSD
Western Digital Dashboard Utility は以下のページからダウンロードしました。

WD Software

以下、ダウンロードサイトの画像(抜粋)です。



最新バージョンは 3,6,2,7 で、Windows 10、Windows 11 に対応しているとあります。

以下、ダウンロードしたセットアップファイルです。



早速、Windows 10 マシンにインストールしようとしたら、以下のエラーメッセージが出てインストールできません!




このマシンには、Western Digital のHDD,SSD を搭載していないので、それがエラーとなる原因のようです。
Data Lifeguard Daiagnostic では、Western Digital のHDD,SSD を搭載していなくても、インストールできたのですが、ちょっと残念です。


我が家で、Western Digital のHDD,SSD を搭載してあるマシンは、Windows Server 2012 だけなので、対象外のOSですが、試してみたところ、問題なくインストールできました。



最初に言語選択画面になるので、日本語を選択し、インストールボタンをクリック。



3分ほどでインストール完了。
起動すると以下の画面になりました。



容量、ボリューム欄が正しく表示されません。
このマシンでは、WD30EZRX を3台記憶域プールに設定してあるためでしょうか、、、
また、セキュリティが "無効" となっている点も気になります。

Full Erase は、”ツール” から実行できるようですが、これから実際に使って見ようと思います。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Spotify 1.187.612.0 がリリ... | トップ | Windows 11 に Defender 定義... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です (呑兵衛あな)
2022-06-11 12:03:56
06/10に「Microsoft Bing Service 2.0」なる物は自動降臨していますか?
降臨していれば、
「その他の更新プログラム」として「正しくインストール」。
「信頼性モニタ」でも履歴が残る。
「アプリと機能」にも表示される。
との模様です。

私の環境では来ていません
返信する
ご質問の件 (hiros-pc)
2022-06-11 20:16:28
先ほど確認したところ、6月10日に ”その他の更新プログラム” としてインストールされていました。
コメントを頂くまで、全く気付きませんでした。
念のため、Windows 11 をチェックしてみましが、こちらには降りてきてませんでした。
返信する
Unknown (呑兵衛あな)
2022-06-12 09:23:05
ありがとうございます。御手数をお掛けしました。
私の環境では未だです。
どうやら、以下の絡みかしらんと見ているのですが、
>検索ボックスが充実したWindows 10の機能強化アップデートがプレビュー配信 - PC Watch(22/03/23)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1397270.html
>また左下?MicrosoftがWindows 11の新しい検索ボタンをテスト中 | ソフトアンテナ(22.06.10)
https://softantenna.com/blog/microsoft-is-testing-new-search-widget-in-windows-11/
返信する
貴重な情報ありがとうございます。 (hiros-pc)
2022-06-12 10:08:07
機能向上のアップデートという可能性もあるんですね。
素人の私が、ざっと調べてみたところ、Bing の SSL暗号化関数"SHA1" に脆弱性がみつかり、対策として "SHA2" にアップデートしたのが、理由かと思っていました。(間違っているかもしれませんが、、、)
当然ながら、それに機能向上も併せて織り込んだのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

HDD & SSD」カテゴリの最新記事