goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Western Digital Kitfox を使って見ました。(その2:デバイス診断)

2025-02-26 10:24:51 | OS・ソフト
左側タブにある「+」アイコンをクリック



デバイス診断に、「ショートデバイスセルフテスト」と「拡張デバイスセルフテスト」があります。

まず、「ショートデバイスセルフテスト」を実行してみます。





問題は検出されませんでした。



続いて、「拡張デバイスセルフテスト」を実行。



こちらは1時間ほどかかりましたが、問題は検出されませんでした。




このマシンのOS をインストールしてあるSSD もWD Blue なので同じデバイス診断を行いたいのですが、WD Dashboard では、マイバイスで検出されるのですが、WD Digital Kitfox では検出されず、、、

以下、左上が WD Digital Kitfox 、右下が WD Dashboard で見たマイデバイスです。。。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 10 バージョン 22H2 ... | トップ | Windows 11 バージョン 24H2 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SSDはSANDISKで (通りすがり)
2025-04-06 09:21:06
WesternDigitalはSSDを含むフラッシュ事業を分社したので、SSDのツールはSANDISKのサイトから入手できます
https://support-jp.sandisk.com/app/products/downloads/softwaredownloads
Internal SSDのところにSanDisk Dashboardがあります
返信する
貴重な情報ありがとうございます。 (hiros-pc)
2025-04-06 09:56:03
SSD のツールは、SanDisk に移されたんですね。
実は、私も昨日 UnigetUI で Dashboard のアップデートを推奨され、SanDisk に変更されたことに気付き、以下の記事で紹介したところです。

https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/4f24937d226a96187ac81ffdb4c1bb4e

今後も御教授、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事