goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

CPUの冷却を考える(その4)

2008-03-10 22:45:55 | CPU
これがその資料です。紙の資料をスキャナーで取り込んだようで、1ユーザーのためにここまできちんとしてくれるとは! 泣けてきます。感謝感謝。



添付のメールには
「本製品はアメリカのVORTEC社の製品です。通常のPC用であれば一番小さなタイプでよおrしいかと存じます。価格は約10万円前後です。」
とありました。

最後の価格について、○が一つ少なければ即購入してたのですが10万円ではちょっと手が出そうにありません。
どなたか使ってみた方がいらっしゃれば、教えてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CPUの冷却を考える(その3) | トップ | RJ45コネクターカシメ工具 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

CPU」カテゴリの最新記事