私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

"インテル プロセッサーの Microsoft Windows 10 対応状況について" というインテルの情報をみて思うこと。

2020-08-05 01:58:08 | CPU
以下、インテルの「サポート・ホーム>プロセッサー」というページの抜粋です。

(リンクは貼ってありませんが、URLは以下です。)
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006105/processors.html



対応CPUの一覧表です。



古いプロセッサーは以下です。



これを見ると、第2世代(Sandy Bridge)以前のCPUは、赤枠のように、Intel としては Windows 10 でサポートしていない、となっており、マザーボードのベンダーが対応していれば使えるというように読み取れます。。。

我が家では一番非力なマシンの一つに、以下のCore2Duo E8500 マシンがありますが、Windows 10 Home(32bit) バージョン2004 でハイビジョンTV番組の録画マシンとして、全く問題なく使えています。。。



以上より、 Intel の情報はかなり厳格に見ていると思われ、実際には、Core2(LGA775)世代のCPUでも、Windows10 バージョン2004 で使えるとみてよさそうです。(今後いつまで使えるかは不明ですが、、、)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« XMedia Recode 3.5.1.3 がリ... | トップ | Windows 10 Insider Preview ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CPU」カテゴリの最新記事