膵臓癌☆ロッペェの気まま日記

2012年2月に膵臓癌の告知を受け手術しました。ステージ3b。
再発もなく無事に11年経過し、毎日楽しく生きています。

腹壁ヘルニアだとぉ!!

2013年06月24日 19時49分15秒 | 膵臓癌 (抗癌剤)

手術から半年間、ジェムザールの点滴に通院し、その後、9か月間、TS-1を週に4日のペースで飲み続けていたのですが・・・。

どんどん、手足の皮膚が黒くなり、爪には黒いラインが引かれ、時々、指先がピリピリと違和感を覚えだし、、、

投薬を続ける事に不安を持ち始め、今日の診察日に主治医に相談したんです。

(爪に見られる黒い縦ライン↓ )

このままでは仕事に支障がでるんです。

だって、人と話す仕事をしていますし、手元はよく見られるんですから。

抗癌剤の副作用を知っている人にはすぐにバレてしまいますよぉ。。。

 

主治医は、TS-1投薬の休薬を提案してくれました。

免疫療法を止め、TS-1を休薬するということはいささか抵抗もあるのですが、主治医を信じ、1か月休薬してみます。

 

それより、、、

 

腹部の触診で〝腹壁ヘルニア〟と言われてしまいました。

3月のCT画像にもハッキリ写っていました。

手術して縫い合わせた腹壁が、皮膚の下で5センチ位開いてきていたんです!!!

これ、私の場合は、体重増加が大きな原因になっています。

手術後8キロも体重増加してしまって、腹腔内の脂肪も増え、腹圧が腹壁にかかっていたんですよぉ。

キャ~~~。

ダイエット真剣にしないと、ほんと、マズイですよぉ

 

今日から真面目に、ロングブレスダイエットしょ

 

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


診察で・・・

2013年06月11日 23時25分44秒 | 膵臓癌 (抗癌剤)

今日は、新しく主治医になった先生の診察日だったはずなのですが、、、

先生が、急な手術が入ってしまったということで、消化器外科の他の先生に内服薬の処方をしてもらうことになりました。

その先生、、

「こんな不規則な飲み方してる?!」

とTS-1の飲み方に疑問をもっている様子・・・。

今、私はTS-1を週に4日、切れることなく飲み続けているのですが・・・。

もうこんな飲み方始めて、9か月になります。

今の主治医も前主治医の方針を引き継いでいるようですが、

もしかして本当は違う方針なのかも・・・?

とにかく、今日のこともあって、今、私は、このまま週4日TS-1投薬していいのかどうか疑問を持ち始めてしまったのです。

皮膚はどんどん黒くなり、もう、抗癌剤投与を隠し切れなくなってきてる。。。

止めたい気持ちもあるし、不安な気持ちもある。

活性化リンパ球の点滴療法もやめてしまったことだし。

どうしたらいいのか、わからなくなってきた。

他の人のブログを読むと、手術後半年で、TS-1投与をやめてしまっている人もいるようだ。。。

 

な~んて日なんだ!!

 

 にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


ひとり散歩

2013年06月04日 18時45分20秒 | 旅行

今日は一日休日で、お花好きな私は、バラを見るために〝旧古河庭園〟にお出かけしました。

地下鉄南北線にのって、わずか20分程度で目的駅に着き、そこから徒歩10分。

う~ん、バラの咲き具合はイマイチ、想像よりは少なかったです。

素敵な洋館には、残念ながら入れなかった。ここは予約しなくてはいけないみたいだ。

 

今日は夏日で日陰歩かないと辛い。

 汗かきかき、写真撮ってきました。

池ではカメさんが甲羅干し。

この池にお気に入りの帽子を落としてしまい、気分はダウン

サッサと引き上げて帰ってきました。

 

帰り際、なぜか報道陣が・・・。

このワケは↓

朝、ニュースでみてたけど、

まさかこの不発弾処理現場の近くだったとは。

私が通った30分後に爆破したそうですよ。

無事でよかったです。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ