膵臓癌☆ロッペェの気まま日記

2012年2月に膵臓癌の告知を受け手術しました。ステージ3b。
再発もなく無事に11年経過し、毎日楽しく生きています。

携帯明細書

2015年03月12日 23時03分12秒 | 日記

明細書って、ちゃんと見たことなかったです。

今日、何の気もなく携帯の明細書見てみたら、有料サービスという項目に目が留まった。

¥311払っている。

そういえば、先月分も同じような数字を見たなぁ・・・?

お客様サービスセンターに電話してみた。

この¥311ってなんなんでしょうか?

ときくと、有料サービスの2か所(着メロサイトと、サンリオ何とかのサイト)に毎月支払っているらしい。

エッ?そんな覚えはない・・・?

明細書で見かけても、今までは、あ、なんか先月、着メロ一曲とか買ったんだっけなぁ?

と漠然と考えていただけだった。

で、それ一体いつからなんですか?とお客様センターのおねーさんに聞くと、一つは2007年から、もう一つは2002年からだと言われた。

2002年から毎月払っているのか!

13年間も気付かずに使ったこともないまま、支払い続けていたんだ!!

私はアホだ!

バカァァァァァヽ( `д´*)ノァァァァァァ!!!!!!だ!

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

・・・・・・・・・

もうちょっとしっかりしたおばさんになろうなぁ。。。

 

↓ 可哀そうな私にポチコしてくだせぃ。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


伊豆大島

2015年01月15日 23時52分10秒 | 日記

連休中、旦那ちゃまと伊豆大島へ旅行しました。

(さて、疑問なんですが、大島は東京都であるのに、どうして、「伊豆」がつくのでしょうかぁ?)

港区内の竹芝桟橋からジェット船に乗って、わずか2時間弱で到着してしまうんですよ!

ジェット船↓

走る姿は↓ 

船体が水面から浮いているので、抵抗がなく、時速80km出せるんだそうです。

ただし、船内ではシートベルト着用してくださいといわれ、ほとんど、座りっぱなし。

ちと疲れるね。

大島は1月末からが椿まつりで観光シーズンになります。

シーズン前なので、島全体、観光客は少なかったです。

ちらほら咲いていた、早咲きの椿↓

ホテルの部屋から三原山の全貌が見える↓

夕食メインは、「椿フォンデュ」↓ 

串にさしたエビとか野菜とかを衣をつけて椿オイルでジュ~と揚げて食べるんです。

オモシロかったし、サクッとした食感がおいしかったよ。

 

大島いったら、やっぱり三原山でしょ。

三原山頂口というところから舗装された道を45分歩くと頂上に着きます。そこから10分あるくと、火口が見下ろせる火口展望場(標高705m)です。あちこちで煙がでていて活火山なんだなぁと実感できます。

頂上ちょい手前に三原神社があります。

このちっちゃな神社は1986年の三原山噴火の時、この場所だけ溶岩流が避けて通ったという奇跡の神社で、厄除け神社として有名なんだそうです。

さてここでお参りを・・・と、

どうか私の癌が再発しませんように・・・、

同じ膵癌患者さん達が無事でいられますように・・・。

 

元町港でみかけた猫↓

今、大島は3月末まで観光復興キャンペーンをしていまして、

私はそれをちゃっかり調べ上げて、一人一泊¥3000分の宿泊割引をうけました。

これから椿まつりのシーズンに入るので、お勧めですよ。

 

 

↓ 気が向いたらポチっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


2015おめでとうっす!

2015年01月03日 01時45分04秒 | 日記

あけましておめでとうございます!

昨年の定期検診では、腫瘍マーカーが上がることもなく、CT画像でも異常も見つかることもなく、

再発する気配のないまま無事に過ごすことができました。

主治医によりますと、再発する場合、3年以内になんらかのエピソードがあるよ、とのことでしたので、

あと3か月で、その3年をひとまずクリアーすることができます。

 

無事でいられるのは、私の精神力のおかげなんでしょうか?

私、と~っても元気なんです。

「癌」という言葉を聞いても、全く他人事のようで、自分が「癌患者」ということをすっかり忘れているんです。

忘年会では飲めや歌えやの大騒ぎ。

連休があれば、何して遊ぼうかと、ネット検索。

病気のことでクヨクヨ悩むようなことが今までほとんどなかったんですよ。

これでいいんでしょうかぁ?

お気楽屋ロッペェと呼んでくださいましぃ!

 

ところで、今日は、高齢母親を新宿までお迎えにいきました。

年末年始に、母親は新宿のホテルのお正月プランってやつで3日間、一人で楽しんでいたんですが、

その3日間にした買い物で荷物が増え、一人で帰れなくなったということなんです。

全く、後の事を考えず、幸せなやつです。

6年前父親が亡くなって、しばらくはシュンとしていたんですが、1年もすると元気になり、

一人遊びするようになったんです。

温泉や買い物、気の向くままに、毎日楽しんでいます。

その母親を新宿までお迎えにいき、正月の雰囲気を楽しみながらランチして、

私もまた楽しく帰ってきたというわけです。

お気楽母あれば、お気楽な子供あり、ですわ。

つまり、遺伝ってやつですかね。

↓ 母の泊まった部屋の窓から、正面に都庁が。

 

てなわけで皆様、今年も気が向いたらどうぞ、このつたないブログ読んでくださいましぃ!

 

 

 ↓ 気が向いたらポチっとね。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


六本木ヒルズのクリスマス

2014年12月23日 21時50分34秒 | 日記

すっかりインフルエンザも完治し、今日は六本木ヒルズへクリスマスランチに出かけました。

やっぱりクリスマスにはフォアグラを食べないとね。

 

ティムバートン展も見ましたが祭日ということもあり、とぉ~っても混雑してました。

入場するだけでもこんなに行列です。

ティムバートンお得意のグルグル渦巻のツリー。↓

 

ヒルズのスマートなツリー。↓

ヒルズのサンタクロースはトナカイでなく、BMWに乗ってくる! ↓

 

ア~ァ、明日もあさってもお仕事。

クリスマス気分は今日限り。。。

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


インフルエンザ

2014年12月13日 13時31分07秒 | 日記

金曜日朝、38℃の熱が出た。

キターッ!

やはりインフルエンザに違いない!

と、朝から仕事休むわけにもいかず、昼休みに、

近くの病院へいった。

鼻の奥に綿棒の長いのを突っ込まれ、グリグリ擦られ、インフルエンザの検査をした。

結果は、インフルエンザA型。

旦那の治療と同じ、ラピアクタの点滴(抗インフルエンザ薬)をお願いし、横になった。

15分位で点滴終了。

熱はだいたい一日で下がるというが・・・。

夜には熱が38.6℃まであがった。

食欲もなく、熱で体中が痛む、もちろん咳も。

明け方4時頃、目が覚め、咳が苦しかったので、咳止めを飲むために少し食事をとった。

まだ熱は38.6℃。

なんだ、下がらないじゃないかぁ!

そして、また寝た。

朝7時、少し体が楽になっていた。

体温37.5℃。数時間で1度も下がっている。

点滴してから18時間後に一揆に熱が下がった。

ラピアクタって効くね!

塩野義さん、ありがとう。

 

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


あの~、風邪ひいてるんですけどぉ・・・

2014年12月11日 23時33分54秒 | 日記

数日前から、咳が出ていて、だんだんひどくなってきていた。

熱はないから、インフルエンザではないと思っていた。

ところが、同じく、数日前から咳が出ていたうちの旦那ちゃまが昨夜から39℃という高熱をだした。

何かの間違いだ・・・、と勝手に思っていたが、今朝、やはり39℃の熱があったんで、

仕事行く前に病院へ行くよう指令をだして、私は自分の仕事に出かけた。

昼に旦那ちゃまからメールがあり、「インフルエンザA型」だったと連絡あり。

点滴をしてもらったとのこと。

最近は、インフルエンザの治療にタミフル内服ではなく、「ラピアクタ」という薬剤を抗ウィルス薬として点滴する方法があるらしい。

私は、去年おととしと2年連続インフルエンザのワクチン接種をしていたが、今年はまだだった、だから焦った!!

来週、ちょうどCT検査する予定だったんで、膵臓がんの主治医にいってワクチン打ってもらうつもりでいたんだ。

遅かった・・・。

私も発症してしまうのだろうか・・・。

私は零細自営業なんで、仕事休むわけにはいかないんだ。

どうしてくれるんだ?

旦那が悪い!

だいたい、癌患者が家族にいるというのに、いままでインフルエンザのワクチンを打ったことがないなんて、無神経すぎるではないか!

家庭にウィルスを持ち込むなんて。

頭きた。

私は、そう、頭にきながら、普通に仕事をこなし、家事をこなし、旦那の世話をし、

インフルエンザを発症しないよう、AHCC飲んで免疫活性しながら、

怯えて、震えて・・・。

あ、震えるって、、、まさか、熱がでたのでは・・・?

ゴホゴホッ・・・。

ヤバいぞ・・・。

 

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


筋肉痛

2014年11月04日 22時25分10秒 | 日記

アッ、、、

朝から筋肉痛だ!

5kmウォーキングから2日経って筋肉痛とは、年とったからだよね。

このまま筋肉痛がひどくなってはいけないと、昼にマッサージに行きました。

いつも行くアジア系マッサージ店は、安くて上手なんです。

タレントさんもよく来ているらしく、写真やらサインが飾ってある。

今日私のマッサージしてくれたのは、かわいい中国系のお姉さんでした。

お姉さん、力がない分、体重かけて乗ってくる~!

ボキボキ・・・、

ゴリゴリ・・・、

「痛~~っい!」叫ぶ私。

笑いながらそれでも止めないお姉さん・・・。

あの~、

明日、コリ返しこないかと心配なんですが・・・。

ん~~~、どうでっしょう。。。

 

 

↓ クリックお願いね。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


猫が死にました

2014年06月12日 00時21分28秒 | 日記

神様、あんまりです。。。

昨日、また猫が死にました。

その子は22歳まで生きました。

大往生でしたが、寂しいです。

去年の4月~昨日までで、飼猫が次々と4匹亡くなりました。

どうして・・・?

こんなに続けて・・・?

 

なんだか、、、

私の身代わりになっているような気がして、、、。

だから私は癌でありながら元気でいられるのでしょうか?

もう次はないですよね?

お願いしますよ、ね、神様!

 

 

↓よろしければ、ポチッとね。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


詐欺その後

2014年06月04日 23時38分26秒 | 日記

母親が〝母さん助けて詐欺〟に遭い、御心配おかけしましたが、、、

 お金受け取りに来た男、捕まったそうです!!

 ただし、下っ端だから、そこから大元にたどり着くのは困難で、

警察の人に言わせると、

「ま、トカゲのしっぽ切りみたいなもんで、代わりはたくさんいる。」

「本人は、バイト感覚で、一日1万円もらっていたそうだ。」

ということでした。

一日一万円!

たったその金額を稼ぐために、警察に捕まってしまっては割に合わないでしょ~に!

バイト選んだほうがいいよぉ。

そして知ってること全部吐き出して、もっと大元捕まえるのに協力して。

少しでも罪を軽くしてやってください。

 

母親は詐欺に遭ったショックから少しずつ立ち直ろうとしています。

一度かかったら、2度3度狙われるそうです。

母親の家に防犯カメラを設置しました。

まだまだやることは一杯あるぞ。

母親、守ってやらなきゃ。

 

↓ よろしければ、ポチッとよろしくね。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


詐欺られた。。。

2014年05月17日 00時38分40秒 | 日記

母親と昼過ぎに会う約束をしていて、言葉が少ないので、変だなぁと感じていた。

母親「Y君(甥っ子の名前)がちょっと・・・。」

私「どうした?」

母「でも、誰にもまだ言わないでって言われたから・・・、後で。」

そういわれて私も気になっていたが、その時は聞かずにいた。

家に帰ってきて、「それでY君がどうしたの?」と聞くと、

母「Yがお金を・・・、●●●万円何とかしてっていうんだよぉ・・・。」

私「それってオレオレ詐欺じゃない?」

私は興奮して問いただした。

もうすでにお金を渡してしまった後らしい!!!自宅に知らない男がお金を取りに来たというのだ!

それでも母はY君にお金が渡っていると信じている。

私「だから違うよそれは、典型的はシナリオ通りの詐欺じゃない!」

母親にわからせるためにY君に電話しようとしたら、母は「Y君は携帯を鞄の中にいれたままでそのままなくしちゃったんだってさ、だから通じないよ。」と言った。

あ~あ、まだ信じている。

Y君にすぐ電話した。もちろん、母に電話してないし、お金の要求もしていないことを確認した。

私はすぐ警察に電話して、〝母さん助けて詐欺〟にあったことを話した。

警察の到着を待っている間も、母はまだY君にお金が渡ったと信じていた。

私は一瞬違う部屋に行っている間、母は唯一の手がかりである、詐欺グループの電話番号に電話したらしく、

「電話したら、ちゃんと上司の人が電話にでたから、お金返してって言ったのよ。」

・・・と、なんてノンキな。

返してもらえるわけがない。

警察が家に来て、大騒ぎになり、やっと詐欺にあったんだと認識したらしい。

母はY君を助けたくて銀行に大金を下しに行ったんだ。銀行もちゃんとチェックしろってーの。

こんな人のいい年寄を騙すなんてサイテーなやつらだ!

もう、お金は帰ってこない。

仕方がない。

興奮してつい母親を怒鳴りつけてしまったが、母は被害者だ。可哀そうなことをしてしまった。

神様はまた私の前に大きなハードルをつくってくれたみたいだ。

一体いつになったら、穏やかな日がくるのだろう。

 

( ↓ よろしかったら、ポチっとお願いします。)

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ