膵臓癌☆ロッペェの気まま日記

2012年2月に膵臓癌の告知を受け手術しました。ステージ3b。
再発もなく無事に11年経過し、毎日楽しく生きています。

猫が死にました

2014年06月12日 00時21分28秒 | 日記

神様、あんまりです。。。

昨日、また猫が死にました。

その子は22歳まで生きました。

大往生でしたが、寂しいです。

去年の4月~昨日までで、飼猫が次々と4匹亡くなりました。

どうして・・・?

こんなに続けて・・・?

 

なんだか、、、

私の身代わりになっているような気がして、、、。

だから私は癌でありながら元気でいられるのでしょうか?

もう次はないですよね?

お願いしますよ、ね、神様!

 

 

↓よろしければ、ポチッとね。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

にほんブログ村

 
すい臓がん ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして? (みぃ)
2014-06-12 10:30:04
おはようございます♪
少し前から読者登録させて頂き、時々覗かせて頂いていました。(勝手にすみません)
ご挨拶兼がねコメントをさせて頂きました。
体調はいかがですか?ご無理をなさらないようにして下さいね!

猫さん、次々と残念ですね。気を落とさないで下さいね!
返信する
みぃさんへ (ロッペェ)
2014-06-12 22:30:10
コメントありがとうございます。
みぃさんの病気も大変そうですね。
時々ブログ読ませていただきますね。
お互い頑張って、乗り越えましょう!
返信する
大丈夫? (みーこ)
2014-06-13 16:10:19
ロッペェさん わかるよ。
前の時も つらくて悲しくて精神的に大変な毎日過ごしたよね。

前にも言ったけど お空に行った子を待ってる子たちがいるのよ。
今 どんな慰めの言葉も耳に入らないと思う。
猫ちゃん幸せな人生で 安心して行った事は事実。

身代わり・・うん私もそう思う事あったよ。
特にうちの子は皆ノラだったからそう感じたよ。
育ててくれたお返し・・と。
わかるよ。

空からロッペェさんを見てるよ。
あなたが悲しんでるのを、喜ぶと思う?
思わないよ。

元気出して。
返信する
みーこさんへ (ロッペェ)
2014-06-23 23:35:04
みーこさん、いつもいつも励ましてくれてありがとうございます。
あまりにも続き、辛いです。
7匹いた猫が3匹になってしまいました。

でも、また時間が経てば、心も落ち着くでしょう。
次のハードルがまた待っているから、
早く乗り越えないとね。
返信する
Unknown (ふき)
2014-06-26 13:01:03
突然のコメント失礼だとは思いますが。
色んな病気を治すというのであれば、病気の情報を集め考え方を角度を変えて色んな事を試してみるという方法もありだと思います。癌の症状の一つである鉢指、関節痛や腱鞘炎、爪の変色、皮膚炎、色んな症状があります。それらをまだ知られていない簡単な方法で治せるようです。説明し易いので肩こりから。肩こりの酷い人達にテーピングを試して下さい。やり方は薬局などで売っているテーピングを幅3センチ長さ10センチ位に、付け方は両方の親指の先端にテーピングの真ん中が来るように後は手のひら側と手の甲側に軽く付けて下さい、親指の先端に軽い力で血行が良くなるように、軽く巻き付けてもいいです。後は通常の生活で、親指を良く動かす要にすれば肩こりの治りも早いようです。肩こりの原因なんですが、親指の先端から出てくる血液の量が減って肩に行く血液の量が減っておきる関節痛のようです。鉢指も指先から出てくる血液の量が減っておきる関節痛のようです。それを逆手に取れば勝てるんです。詳しいやり方は長くなります。こちらで
ttp://x11.peps.jp/futolugenin3/book/?guid=on&cn=8
色んな病気や癌に詳しい方々が来られて居るようです。是非検証してからコメント頂ければ嬉しいのですが。サイトに載せてあるテーピングを全ての指先にして、ぴったりサイズの軍手、足にはダブルソックスで検証して頂ければ効果があると思います。
サイトに載せてある指先や耳の血流以外にも血液の流れを悪くさせ病気の原因になっている場所もあります。
返信する
はじめまして (ケルレク)
2014-07-23 19:00:17
長生き。すれば良いというわけでもないですよ。
そう思われませんか?
どのにゃんこちゃんたちも、みんなロッペエさんに大感謝して、しあわせに生き抜いて天国に行ったはずです。
にゃんこちゃんたちを成仏させてあげてください。
ロッペエさんがゆっくり少しずつ立ち直ろうとするたびに、にゃんこちゃんたちも天国で落ち着いてロッペエさんを見守れます。
まだ時間かかるかもしれない。でも必ず「私もう大丈夫だよ、心配かけたね」ってにゃんこちゃんたちに言えるようになってくださいね
返信する
猫ちゃん… (潮風)
2014-10-18 05:00:11
はじめまして。早朝にすみません。
沢山猫ちゃんを飼ってらっしゃるんですね。
我が家にも一匹ですが、老猫がいます。
今年の4月に倒れ、まず助かる見込みは少ないと診断されたけど入院治療の結果助かりましたが、その時は、本当に毎日号泣してました。私は、若年性脳梗塞を発症し、少し身体が不自由です。猫が宝物で…この子が居なくなったらと思うと、どんな言葉をかけられようが、励まされようが、ますます悲しみが募る感じでした。人それぞれ感じ方は、違うと思いますが、今思い返すと、一緒に泣いてくれた友人が居て、それが一番慰められたように感じました。どんな言葉も悲しみのドン底にいるときは、聞こえない?し、逆に当事者じゃないとなんとでも言える!私の気持ちは、わからない。とか思ったりもしました。お恥ずかしいです。長々と失礼いたしましたが、闘病されながら、愛猫を亡くされ、お辛い事とお察し致します。
どうか、お身体に障りませぬようにご自愛下さいね。猫ちゃんが虹の橋を渡り、天国でも幸せにすごせますように…共にお祈りさせて頂きます。
突然の訪問失礼いたしましたm(__)m
返信する
ケルレクさん、潮風さんへ (ロッペェ)
2014-10-19 01:46:06
コメントありがとうございました。
そしてお返事遅れて申し訳ありませんでした。
会ったことのない方が、私の猫も、私の体の事も気遣ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログやっててよかった。。。

そしてその後、また猫が2匹増えました。。。
返信する

コメントを投稿