春分をすぎて、日差しもぐっと春めいて、雪解けもどんどん進んでいます。
春の日、いかがお過ごしですか?
1994年の2月から3月にかけて、初めてフィンランドに行って、カウスティネンとヘルシンキでカンテレを学んでから、ちょうど20年になりました。
ちょうど、今と同じように、春を迎えて雪に日差しがきらきらと眩しい季節でした。
Hannu Saha, Antti Kettunen, Anna-Maija Kaljalainen、そしてSinikka Kontioと、素晴らしい先生たちのカンテレに接して、そして伝統音楽を教えていただくのと同時に、自分自身の音楽を奏でるということについて背中を押していただいて、今の私があるように感じています。弾き続けているうちに、いつのまにか20年もたってしまって、びっくりです。
これまで私のカンテレを応援してくださった方たち、支えてくださった方たち、カンテレ仲間の皆さん、ミュージシャンの方たち、音楽を通じて知り合ったたくさんの方たちに、心からのお礼をお伝えしたいと思います。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします!!
あらひろこ
春の日、いかがお過ごしですか?
1994年の2月から3月にかけて、初めてフィンランドに行って、カウスティネンとヘルシンキでカンテレを学んでから、ちょうど20年になりました。
ちょうど、今と同じように、春を迎えて雪に日差しがきらきらと眩しい季節でした。
Hannu Saha, Antti Kettunen, Anna-Maija Kaljalainen、そしてSinikka Kontioと、素晴らしい先生たちのカンテレに接して、そして伝統音楽を教えていただくのと同時に、自分自身の音楽を奏でるということについて背中を押していただいて、今の私があるように感じています。弾き続けているうちに、いつのまにか20年もたってしまって、びっくりです。
これまで私のカンテレを応援してくださった方たち、支えてくださった方たち、カンテレ仲間の皆さん、ミュージシャンの方たち、音楽を通じて知り合ったたくさんの方たちに、心からのお礼をお伝えしたいと思います。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします!!
あらひろこ