複雑系と偶然

https://note.com/hiroki_nara/n/n4273d417f741

福島第1原発 汚染の正体 東日本大震災

2011-03-28 18:18:45 | news

阪神大震災から16年

< 東日本大震災で被害を受けた福島第一原発1~3号機について、東京電力は28日未明の会見で、核燃料を入れた鋼鉄製の圧力容器が損傷して容器の外と通じた状態になっている可能性を認めた。東電は「穴が開いているイメージ」と説明。燃料を冷却するために注がれた水に放射性物質が溶け込み、外部に漏れ続けているとみられる。 >

レベル6の恐怖だ。燃料が直接漏れている。
今後の作業がしづらくなった。

<1~3号機は津波で非常用の電源が失われ、圧力容器内の水を循環させて冷やすシステムを動かせなくなった。このため圧力容器につながる配管にポンプを接続し、水を注入する作業が続いている。核燃料を水没させ、発電停止後も出続ける崩壊熱を直接、冷やすのが狙いだ。 >

冷やすのは良いのだが水漏れを止めないと
際限なく汚染が続く。

< 圧力容器は燃料ペレット、燃料被覆管、格納容器、原子炉建屋と合わせた5重の放射能閉じ込め機能の中で、最も重要な位置づけだ。福島第一原発の圧力容器は厚さ16センチの鋼鉄でできており、底部には、計測装置などを外部から差し込む貫通部などがある。その周辺から漏れている可能性が考えられる。 >

最悪を遣って仕舞ったのだろう。
どうやって汚染を止めるのか
頭が痛い所だ。

<東電は、水面から露出した核燃料が過熱して損傷した可能性を認めている。専門家によると、核燃料を束ねた燃料棒が損傷して崩れ、圧力容器下部に落下してかたまりになると、表面積が小さくなって効率よく水で冷やせなくなる。極めて高温になった燃料が圧力容器の壁を溶かして穴を開けた可能性もある。

 東電は一方で、内部の圧力が大気圧より高く保てているため「(圧力容器は)完全に壊れているわけではない」とも説明。「チェルノブイリのように破裂して(燃料が)外に出ている状態ではない」とし、容器の「健全性」は保たれている、という見解は変えていない。 >

最悪を想定して計画を立てろとは良く言ったものだ。
現実の方がシミュレーションを超えつつある。

何度も言うが最悪を遣って仕舞ったのだ。
状況はアンコントロールからやっと
脱した所だろう。

<この状態で注水を続けた場合、放射能を高濃度に含む水の外部流出が長引く可能性があるが、東電は、核燃料を冷やすには注水しかないとの立場だ。汚染水を外部に流すのではなく、本来の循環による冷却システムを再起動させる作業も進んでいるが、電源の確保などで難航している。>

多難である。早く水漏れを止められる部位が
特定される事を祈るばかりだ。
繰り返されるモノ
光景

twitter





動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。


繰り返されるモノ
Hiroki Nara's Photo Gallery II


F1 オーストラリアGP 決勝 ポール・トゥ・ウィン ベッテルが優勝レッドブル

2011-03-28 18:08:19 | F1

セバスチャン・ベッテル(レッドブル)圧倒的な速さ完璧なレース。
ルイス・ハミルトン(マクラーレン)トラブルも幸運な完走。
ビタリー・ペトロフ(ロータス・ルノー)2年目に化けるか。
小林可夢偉(ザウバー)手堅い走り。

ベッテルが王者の走りを見せるもハミルトンの好調が特筆すべきレース。
フェラーリの不調が心配な所だろう。
ザウバーの失格は判定が覆れば良いのだが残念だ。

>オーストラリアGP決勝結果は、1位ヴェッテル、2位ハミルトン、3位ペトロフ、4位アロンソ、5位ウェーバー、6位バトン、7位ペレス、8位小林、9位 マッサ、10位ブエミ、11位スーティル、12位ディ・レスタ、13位アルグエルスアリ、14位ハイドフェルド、15位トゥルーリ、16位ダンブロシオと なり、バリチェロ、グロック、ロズベルグ、コヴァライネン、シューマッハ、マルドナドはリタイアとなった。

ペトロフにとっては嬉しい初表彰台となり、ルノーのクルーたちはテレビカメラに向かってクビサへのメッセージを掲げた。

ザウバーのペレスはデビュー戦で7位に入り、初ポイントを獲得した。

繰り返されるモノ
光景

twitter





動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。


繰り返されるモノ
Hiroki Nara's Photo Gallery II