
簡単コーヒーゼリーレシピ☆hiro-cafe☆
お湯に溶かして作る簡単コーヒーゼリーレシピ♪
牛乳いりなのでカフェオレゼリーともいうのかな。
かなり簡単なのでもう買わなくてもお家でつくれます☆
☆材料
粉ゼラチン 5g
水 大さじ2
インスタントコーヒー 大さじ2
熱湯 300g
グラニュー糖 30g
牛乳 200g
コンデンスミルク 大2
☆作り方
1、水にゼラチンを入れてふやかしておく
2、グラニュー糖とインスタントコーヒーに熱湯を注ぎ溶かす。
そこに1のゼラチンを入れてとかす
3、氷水にあてて冷ましとろみをつけて、容器にいれて冷蔵庫
4、牛乳にコンデンスミルクを溶かして冷やしておく
5、容器にいれてミルクを自由に入れて完成☆
タッパーとかにいれて冷やし、スプーンですくって
もりつけてもOK☆
☆はい。ポチッとな☆スイーツ・レシピのランキングに参加しています
心地よい秋の風☆
おでかけします。お外に。のんびりと。
時間を気にせず自由に気ままに。
↑スイーツ専門ランキングに参加しました↑
応援ポチっとしてくれると嬉しいな☆
お湯に溶かして作る簡単コーヒーゼリーレシピ♪
牛乳いりなのでカフェオレゼリーともいうのかな。
かなり簡単なのでもう買わなくてもお家でつくれます☆
☆材料
粉ゼラチン 5g
水 大さじ2
インスタントコーヒー 大さじ2
熱湯 300g
グラニュー糖 30g
牛乳 200g
コンデンスミルク 大2
☆作り方
1、水にゼラチンを入れてふやかしておく
2、グラニュー糖とインスタントコーヒーに熱湯を注ぎ溶かす。
そこに1のゼラチンを入れてとかす
3、氷水にあてて冷ましとろみをつけて、容器にいれて冷蔵庫
4、牛乳にコンデンスミルクを溶かして冷やしておく
5、容器にいれてミルクを自由に入れて完成☆
タッパーとかにいれて冷やし、スプーンですくって
もりつけてもOK☆
☆はい。ポチッとな☆スイーツ・レシピのランキングに参加しています
心地よい秋の風☆
おでかけします。お外に。のんびりと。
時間を気にせず自由に気ままに。
↑スイーツ専門ランキングに参加しました↑
応援ポチっとしてくれると嬉しいな☆
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
ブログとかやっていたら
是非教えてください。
また遊びに来てくださいね