2011 最後の夕景

・・・なんて書くとこの世の終わりみたいですが、この1年は多くの人の心に刻まれる年になったんじゃないでしょうか。
中天に浮かぶ月齢6.5 見苦しいですが家の周りは電線・高圧線だらけなんで・・・

今年は皆既月食も見ることが出来、天文少年の頃を思い出すことが出来ました。
年内は適いませんでしたが、プラネタリウムにも行ってみようかなぁなんて思ったりしてます。
今日は朝から店の大掃除を済ませ新年を迎えます。 まぁ3日から出張販売なんでそれの準備も・・・。
JP粗品

ウチには昔からポストが設置してある関係で毎年年賀状の中継地にしているんですが、そのお礼の品。
例年はハンドソープかタオルなんですが、今年はコレ。 自分的には食して消費できるものが一番ですね。
あと3時間ほどすると、くる年2012です。
~今日もへろへろ~もあまり変わり映えしない内容に終わってしまいましたが、今年1年皆様方にはご訪問頂き厚く御礼申し上げます。
では、よいお年をお迎えください。

・・・なんて書くとこの世の終わりみたいですが、この1年は多くの人の心に刻まれる年になったんじゃないでしょうか。
中天に浮かぶ月齢6.5 見苦しいですが家の周りは電線・高圧線だらけなんで・・・


今年は皆既月食も見ることが出来、天文少年の頃を思い出すことが出来ました。
年内は適いませんでしたが、プラネタリウムにも行ってみようかなぁなんて思ったりしてます。
今日は朝から店の大掃除を済ませ新年を迎えます。 まぁ3日から出張販売なんでそれの準備も・・・。
JP粗品

ウチには昔からポストが設置してある関係で毎年年賀状の中継地にしているんですが、そのお礼の品。
例年はハンドソープかタオルなんですが、今年はコレ。 自分的には食して消費できるものが一番ですね。
あと3時間ほどすると、くる年2012です。
~今日もへろへろ~もあまり変わり映えしない内容に終わってしまいましたが、今年1年皆様方にはご訪問頂き厚く御礼申し上げます。
では、よいお年をお迎えください。
良いお年を!!
初めてのコメントが大晦日とは・・・
素敵な写真に感動しつつ、ときどき訪問させていただいておりました。
プラネタリウム、大好きです。
知床へ行ったときは、自然のプラネタリウムのようで、本当に素晴らしかったですよ。
また、素晴らしい画像楽しみにしています。
どうぞよいお年をお迎えください。
お醤油なんて、新聞屋さんみたいですね。
丸ボスト型貯金箱だったりしますよね。
年末年始らしくないコメで失礼いたします。
憚り時間で目醒めました。
21時7分51秒ですと、あたしゃぁすでに白川夜舟です。
http://www.youtube.com/watch?v=8229hrXJlxs
コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
最近のプラネタリウム(MEGA STAR)は眼に見えない星まで投影するらしいですが、周囲の自然を感じながら見ることが出来る天然の星空が1番でしょうね。
ここのところ、撮る写真も解像度ではコンデジの限界もありあまり代わり映えしなかったような写真で、、、今年はいい一瞬を切り取った絵を撮りたいなぁ・・・なんて。
今年も飽きることなく見ていただければ幸いです。
時期ははっきり憶えていませんが、ウチのポストも結構最近まで赤丸ポストだったんですが、投函する人からこのポスト使えるんですか?とよく聞かれました。
最近は貯金箱も見かけなくなってしまい、JAもちょきんぎょを止めちゃったような気が。
今年もよろしくお願いします。
夜寝る時間もまだそんなに早くないですが、歳とともに朝早く目覚めるようになるって聞くんですが、まだ早起きは苦手です。 夜中の憚りもないですねぇー。
ゴルフの回数も減ってしまったんですが、昔は目覚し時計なんていらなかったのが最近では無いと起きる事が出来なくなってしまいました。
これって幼児退行ですかね・・・。 ボケを待つばかり?
今年もよろしくお願いします。