goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

兵どもが夢の跡

2017年12月14日 17時30分54秒 | 日 記


ボクはあまり歴史に興味はないんだけど、二俣川・鶴ヶ峰あたりは

鎌倉武将 畠山重忠終焉の地と言われてるんだよね。

鶴ヶ峰には首塚もあるし、ウチの上の万騎が原にはなんだかの碑もあるし。




この地名は畠山重忠討伐の北条軍団が数万騎集まったって所から来てるらしい。

まぁ コレくらい程度は知ってるんですよ。




ボクが子供ころはこの商店街も賑わってたんだけど、今じゃお約束のシャッター化しちゃってる。



でも、BARに中華屋、洋食屋、美容院と新しく出来た店もあるんだよね。







でもこの靴屋さんは頑張ってるよなぁ。

中学校の上履きはココで買ってたし。






商店街の隣の県営万騎が原アパートもまだ入居者は居ることは居るけど、ほとんど廃墟状態になってきた。

駅からはずっと上りだし、年寄りにはキツイ街って言うのもあるかな。

もう昔の賑わいに戻ることはないだろう ・ ・ ・ 


コメント