久しぶりの用品ネタです。
もうチョット前の発売ですが試打クラブに組んでみました。
ミステリー CF-445

Hi-ImpactとIP塗装のTour Limitedがありますが、
今回はアベレージ向けのHi-Impact。
460との比較では。

バックフェイスのシャローさが影を潜めました。
重量は。

シャフトは軽量にしたんで、もうチョット軽いほうがよかったけど ・ ・ ・
そのシャフトはと言うと。
ミステリーオリジナルのFSP MX-7

全長 PAN系50tの5軸組布
フレックスは2種類でF1とF2。 これは硬いほうのF1(R相当)です。
長尺対応の47インチで素管で55グラムです。
組んだスペックは
レングス(60度法) 46.25インチ
総重量 302グラム
バランス D4
振動数 226cpm
最後にグリップはパーフェクトプロの新製品
Xホールドラバー(49グラム)のレッドで。

結構軟らか目なシャフトだけど、この長さで大丈夫かな??
まだ打ってないんでなんとも言えないけど。
まぁF2を193グラムのヘッドに47インチで組んで HS 40m/sくらいの人が打っても
十分ついてきてたので大丈夫でしょう ・ ・ ・
そのうち打ってみますんで(^^ゞ
ポチッと一票してもれえるとうれしいなぁ。


