goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

ミステリー+NS モーダス3

2011年03月25日 17時18分08秒 | ゴルフ用品
自家用アイアンに日本シャフトのニューモデル モーダス3を組んでみました。



ミステリー WNC-903 セミグースモデル

重量管理がしっかりしているのでバランス調整はほとんど必要ありません。 
9Iだけ0,5ポイント出ていませんが、ヘッド重量はちゃんと7g刻みなんでシャフトのバランスポイントの影響だと思われます。


挿したシャフトはX-FLEXで軟らかいほうに番手をずらしました。

   
   カット後の重量です。
   9Iまでがカタログ値から-1~0,5gでPW(9I用)が+0,5gでした。
   
950などは各番手の長さが素管長なんですが、モーダス3はDGと同じで5Iで39,5inなんで、かなりカットするようになりDG比で-10g(X)になります。


5Iのスペックは
レングス 38in  重量 419,5g  バランス D3,5  振動数 312cpm

もうチョットバランス出るかと思っていたんですが、、、振動数もかなり低い数値です。
まぁ数字だけじゃないんですけどね。


    

ディスプレイ兼ねるんで表挿しにしたんですが、カッコ悪っ・・・。

それに第1ステップがシャフトの出ている部分の真ん中近くで(ソケットから10センチ位の所から若干太くなるところがあるにはあるんですが)なんか違和感があります。

ただバット径は950や前シャフトのプロジェクトXに比べると普通(DG)になり、細身グリップ好みのヒロにはイイですね。


ワッグルした感じでは重量感が無く、かなり頼りない印象。 950に近いかなって感じ。

いつ打てるか分かりませんがそのうち報告します。


もし打ってみたい方は スパークゴルフ へ出張販売に行っている時は打っていただけますので、どうぞお気軽に声を掛けてください。 



        blogram投票ボタン  にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ  人気ブログランキングへ

コメント (2)