紅葉を観に行こうと皆で話しつつ、延び延びとなったツーリングを実行!
心配した雨は避けれたものの、かなり寒い1日になるとの予報です。

思いつきでハンドルに貼るカイロを巻いてみましたが、まったく暖かくなりません(๑˃̵ᴗ˂̵)

初めての訪問、88番「大窪寺」

しばし紅葉を堪能ください











目の保養の後は、腹の保養のため有名な「うどん本陣 山田家」へ…
第4工場って何…何…何…
駐車場も広いの何の…(・∀・)

取り敢えずは受け付けを済ませます。

順番がくると赤い旗を振り振り、おじさんが誘導してくれるんです。
旗について行くって…バスに乗るのかと思いましたぜ(笑)

待つ間に綺麗に手入れされた庭を堪能いたします…

やっとありついた山田家のうどん…

よくあるコシの強いうどんではありませんが、これはこれで有りなんでしょうね。


景色と味を堪能して、本日の目的地であります四国最北端「竹居岬」へ出発です。

庵治石で有名な庵治町の海辺…


庵治だけにモニュメントとも庵治石です…アジなことを(๑˃̵ᴗ˂̵)

寒風で白波が立つ海を見ていると、誰からともなく「最北端は春に出直すで〜」と言う声も上がり、松山へ帰らねばならないメンバーも居ることからここで「本日ここまで!」となりました(≧∀≦)

たまたま、運悪く寒い日に当たってしまいましたが楽しい1日となりました。
心配した雨は避けれたものの、かなり寒い1日になるとの予報です。

思いつきでハンドルに貼るカイロを巻いてみましたが、まったく暖かくなりません(๑˃̵ᴗ˂̵)

初めての訪問、88番「大窪寺」

しばし紅葉を堪能ください











目の保養の後は、腹の保養のため有名な「うどん本陣 山田家」へ…
第4工場って何…何…何…
駐車場も広いの何の…(・∀・)

取り敢えずは受け付けを済ませます。

順番がくると赤い旗を振り振り、おじさんが誘導してくれるんです。
旗について行くって…バスに乗るのかと思いましたぜ(笑)

待つ間に綺麗に手入れされた庭を堪能いたします…

やっとありついた山田家のうどん…

よくあるコシの強いうどんではありませんが、これはこれで有りなんでしょうね。


景色と味を堪能して、本日の目的地であります四国最北端「竹居岬」へ出発です。

庵治石で有名な庵治町の海辺…


庵治だけにモニュメントとも庵治石です…アジなことを(๑˃̵ᴗ˂̵)

寒風で白波が立つ海を見ていると、誰からともなく「最北端は春に出直すで〜」と言う声も上がり、松山へ帰らねばならないメンバーも居ることからここで「本日ここまで!」となりました(≧∀≦)

たまたま、運悪く寒い日に当たってしまいましたが楽しい1日となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます