運営本部ともいえる「品川宿交流館」でまちづくり協議会の堀江会長さんらと話をしていたら、パレードにも参加していた「ミスおしなちゃん」たちが戻ってきて、なぜか一緒に記念撮影。ケーブルテレビ品川さんの取材カメラまで入っていたので、て、照れるな~。後列右側の男性がいつもパワフルな堀江会長です。
「ホテル村」では、グランドプリンスホテル高輪や、第一ホテルシーフォート、ホテルラフォーレ東京など近隣ホテルが出店を出していて、大賑わいでした。GP高輪のカレーパンと、ホテルラフォーレ東京のローストビーフを昼食にしました。
今日は旧東海道品川宿(北品川~青物横丁)で開催される「宿場まつり」に行ってきました。旧東海道沿いにはフリーマーケットや、各商店が出店を出したりと賑わっていましたよ。2日目となる今日は名物の「江戸風俗行列」(写真)がメーンイベント。いろいろな取材で話題にのぼっていましたが、私も初めて見ちゃいました。パレードは一般市民参加型なので、ビミョーにユルいところがかえって面白いです。
今日は日本橋のマンダリンオリエンタル東京で開かれたLLC(ローコストキャリア)「エアアジアX」の羽田就航記者会見に行ってきました。発表されたクアラルンプール・羽田間のキャンペーン運賃はなんと片道5000円(諸税込みで8000円)! 大阪に深夜バスで行くのと変わらないって…。食事が付かなかったり、いろいろコスト削減はあるとしても、どう考えても限界がある筈なのに…。航空料金って、なんだかカラクリがよくわからないですね~。まあ、安く海外に行ける時代になるのはいいことだけど、LLC業界が加熱しすぎても、安全確保だけはお願いしたいものです。
今週末は地元の氏神様、赤城神社の例大祭。今年は新しい本殿竣工という節目の年。早速新本殿にもお参りに行ってきました。
神楽坂から一歩入った参道には、いろいろな屋台が出て賑やか。そして氏子町ごとの御神輿が各地で盛り上がっています。
神楽坂から一歩入った参道には、いろいろな屋台が出て賑やか。そして氏子町ごとの御神輿が各地で盛り上がっています。