東急ハンズに買い物に行った帰りに、新宿オフィス勤務時代からの行きつけのトンカツ屋さん「三太」に久々に顔を出しました。那須産の豚肉を使ったここのトンカツは衣がダイナミック! 揚げる油にもこだわりがあるので重くなく、女子でもがんがんいけちゃいます。ヒレカツorロースカツ+お食事セット(コーヒー付き)で1700円。場所はIDC大塚家具のそば、ビームスの並びです。
そう言えば今週、マレーシアの首都クアラルンプールの「マンダリン オリエンタル」から、私あてにバースデーカードが届きました。ありがとうございます! いや、待てよ。クアラのマンダリン オリエンタルに泊まったことも行ったこともないぞ!? ましてや写真に写っている方々も知らない人…。なぜ私の誕生日を知っているんだ?(といっても正確には9月14日なんだけど…ちょっと早すぎ…)。しかも、宛名を見ると、aizawaじゃなくってarakawaになってる(名前は合っているから他人宛ではなさそう)。誕生日は知っているが、名字は分かっていないという、この微妙な個人情報の流出先はどこよ???
まあ、憧れの高級ホテル様からひと足早く祝って頂いて光栄です(笑)。どうせなら無料宿泊券が入ってれば良かったのに(なんつって)。
まあ、憧れの高級ホテル様からひと足早く祝って頂いて光栄です(笑)。どうせなら無料宿泊券が入ってれば良かったのに(なんつって)。
いよいよ約40名の読者が来場し、「ICONIC」のプラザバーを舞台に19:00から私のあいさつでファッションショーがスタート! みなさん堂々とした立ち居振る舞いと笑顔で、本当にキレイに輝いていました。練習の甲斐があって本当に良かったね! ブラボーです!
ショーの後はレストランスペースに移動してディナータイム。私も桂先生とご一緒に「ICONIC」自慢の料理を頂きました。メインは「牛フィレ肉のロッシーニ」。柔らかいお肉、フォアグラ、そして美味なるソース、きれいな盛りつけ。こんな美味しい料理でもてなされたらゲストも至福ですよね。
来場頂いた読者のみなさん、読者モデルのみなさん、ユミカツラ インターナショナルとICONICのスタッフのみなさん、そして桂先生、本日は本当に有り難うございました!!
ショーの後はレストランスペースに移動してディナータイム。私も桂先生とご一緒に「ICONIC」自慢の料理を頂きました。メインは「牛フィレ肉のロッシーニ」。柔らかいお肉、フォアグラ、そして美味なるソース、きれいな盛りつけ。こんな美味しい料理でもてなされたらゲストも至福ですよね。
来場頂いた読者のみなさん、読者モデルのみなさん、ユミカツラ インターナショナルとICONICのスタッフのみなさん、そして桂先生、本日は本当に有り難うございました!!
今日の夜はシティウエディングと銀座の人気レストラン「ICONIC(アイコニック)」さん、そして「YUMI KATSURA PARIS」のコラボイベント「大人花嫁に贈る至福のプレ・ウエディング」が開催されます。多数の応募の中から選ばれたシティウエディング読者8名が、「YUMI KATSURA PARIS」のドレスを纏い、ファッションショーを行います。昼過ぎに集まった読者モデルのみなさんは、私服でのリハーサルを経て、いよいよメイクアップ&本番ドレスを着用しての通しリハーサルに挑戦。もちろん、解説をしていただく桂由美先生も立ち会ってくださいました。ドレスを着て、桂先生の前で歩くとあって、いよいよ緊張感が高まってきました。頑張れ!みんな!
午後は六本木「グランド ハイアット 東京」で開催されたタヒチ観光局さん主催による旅行業界関係者、メディア向けのイベント「タヒチ・セミナー・ワークショップ」に出席。僭越ながら「ウエディング&ハネムーンセミナー2008」と題し、最新トレンドなどについてお話をさせていただきました。ご一緒させていただいたのは「アネーロ」編集長の秋保さんです。みなさん一生懸命聞いてくださっている雰囲気なので、できるだけオヤジギャグを封印して品良く頑張りました。
今朝は都内のホテルで11月号の表紙撮影です。テーブルセッティング&かわいくて上品なフラワーコーディネートを有り難うございました! リサもとっても気に入っていました。どんな写真になったかは10月までのお楽しみ!
今日は「表参道テラス」で行われたアールイズ・ウエディングさんの2008年度下期ラインナップを紹介するセミナーにお邪魔しました。グアムでの注目ニュースは来年4月にオープンする「「ジュエル・バイ・ザ・シー アット ハイアット リージェンシー グアム」。7色に輝く直径2.5メートルのスワロフスキー社製のシャンデリアに、輝石を使用したバージンロード、そして列席者のソファも階段状のシアター式になっているので海をバックに感動のセレモニーに臨むふたりをしっかりと見届ける配慮が。また、ビーチに面した階段では、憧れのフラワーシャワーと、至れり尽くせりの設備! 完成したらぜひ取材に行きたいです!
今夜は友人の写真&映画監督のAMIY MORIさんの誕生会を兼ねたサマーパーティーに行ってきました。毎年恒例のイベントなので、旧知の方はもとより、初めてお目にかかった方々といろいろお話をさせていただきました。それにしても、多様な業界からこんな多くの方々が集まってくれるなんて、AMIY ちゃんの人望の厚さにはほんと~に感心します。
会場が白金台の「ISSUI」だったので、終わって会社に戻ったらもう22:30、いきなり現実の世界に戻るとテンション下がるな~。
会場が白金台の「ISSUI」だったので、終わって会社に戻ったらもう22:30、いきなり現実の世界に戻るとテンション下がるな~。
8月30日公開のウィル・スミス主演「ハンコック」の試写に行ってきました。
ウィル・スミス演じる主人公ハンコックは、超人的なパワーの持ち主で、犯罪者を捕まえたりしても、いつもやりすぎて社会に迷惑をかけてしまう嫌われ者。そんな彼に命を救われたPRマンが彼のイメージアップを買ってでるというお話。この手の映画にしてはコミックなどの原作ものではなく、オリジナル脚本というのに興味を惹かれました。1時間半程度とコンパクトなので、若干急ぎ足的な部分もあるけど、個人的にはかなり面白かったです。ハンコックのキャラクター設定も巧妙だし、物語は途中から想像もつかない方向に! 共演のシャーリーズ・セロンも最高! デートムービーとしてもかなりオススメですよ。
ウィル・スミス演じる主人公ハンコックは、超人的なパワーの持ち主で、犯罪者を捕まえたりしても、いつもやりすぎて社会に迷惑をかけてしまう嫌われ者。そんな彼に命を救われたPRマンが彼のイメージアップを買ってでるというお話。この手の映画にしてはコミックなどの原作ものではなく、オリジナル脚本というのに興味を惹かれました。1時間半程度とコンパクトなので、若干急ぎ足的な部分もあるけど、個人的にはかなり面白かったです。ハンコックのキャラクター設定も巧妙だし、物語は途中から想像もつかない方向に! 共演のシャーリーズ・セロンも最高! デートムービーとしてもかなりオススメですよ。