goo blog サービス終了のお知らせ 

シ・ア・ワ・セのおすそわけ2

元「シティウエディング」編集長の人気(?)公式ブログが移転リニューアル! 日々の仕事やイベント、映画情報などをお届け

浄土宗大本山 知恩院

2011-07-24 15:13:02 | オヤジのオフタイム

 祖父の葬儀に門主さまから弔辞を頂いたお礼に、大本山知恩院にお参りです。いつ来ても素晴らしい山門です。
 今年は法然上人800年の大遠忌。この節目の年に祖父が大往生するとは、阿弥陀如来のお導きでしょうか…。


京都で絶対いく場所「阿ぶり餅」

2011-07-24 12:03:24 | オヤジのオフタイム



 京都へ行ったら必ず立ち寄る大好物が「阿ぶり餅」。大徳寺近くの今宮神社の隣に、2軒の老舗が向かい合っています。京ことばで一生懸命客引きしているのですが、どこか昔の免許センター前の代書屋さんを思い出します。




 私はどちらかというと、神社を出て左側の「一文字屋 いち和」派です。名物のおばあちゃんは亡くなっていますけど、綿々と続くこの佇まいは最高です。

「麩屋町三条」でランチ

2011-07-23 17:54:51 | オヤジのオフタイム

 今日は、以前からお仕事をさせて頂いていて、最近東京から京都に拠点を移したデザイナー&イラストレーターのご夫婦とともに「麩屋町三条」でランチ。京町家を改装したお店です。落着きますし、おいしかった!





↑どうですか!このプレゼンテーション


↑しかも釜飯や鱧などもつきます

京都にて

2011-07-22 17:50:46 | オヤジのオフタイム
 祖父の葬儀のため、京都です。打ち合わせ等の変更をしてくださった皆様、有り難うございました。
 葬儀が終って、祖父の自宅に戻りました。この庭は小さい頃の私の水遊びフィールド。撮っている場所は、祖父からピアノを習った部屋。いろいろな思い出がのこっています。

祖父永眠

2011-07-19 22:59:15 | オヤジのオフタイム
 104歳の京都の祖父が、今日7月19日午後10時15分、永眠しました。昨年の7月には祖母が99歳で亡くなったので、ほぼ1年後ということです。祖父も祖母もまさしく大往生でした。
 ピアノ教師だったので、小学校時代は私も祖父の生徒。極楽浄土で(祖父母は筋金入りの浄土宗なので天国とは言えません)、夫婦仲良く往生してください。お疲れさまでした、おじいちゃん。南無阿弥陀仏。

「山傳丸」

2011-07-17 18:44:23 | オヤジのオフタイム

 館山からの帰り道、富浦インター前の「山傳丸」で、楽しいタッチパネル式のお寿司。タッチで注文すると、テーブルまで自動でお寿司がやってきます。うまいし面白いなぁ。今日は連休中日ということで、ネタ的には限られていましたが、普通はもっとうまいものが食べられます。


↑爆盛りのネギトロ


↑金目の炙り