goo blog サービス終了のお知らせ 

DIARY

あまりかわりばえのしない毎日ですがなにかしら見つけて書いていこうと思います。

いい天気で気持ちいい!!!!

2009年04月18日 | 日記
暑いくらい!!


午前中はわんこつれて。
なんかいつも同じアングルですが・・。

お友達のchiakiさんがコリーの開きを作っていたので

作成。

ポメのひらき!!


く・・くうちゃんは何でいっつも変顔なんでしょうか・・。

携帯カメラの調子が悪いです。
傷がついたかな・・?


気を取り直して・・
今日のベランダ!!


ジャングル化してきましたね。
バラもたくさん蕾がついてきました。
そろそろ咲きそうなのも。

何とか冬越ししたフクシア。


八重咲きのこでまりももうすぐ咲きそう。


・・・
昼から3ワンを洗ったら腰が・・・
しかも毛だらけになりましたxx

おかえり^^にいちゃん。

2009年04月13日 | 日記
昨日。

突然兄ちゃんが帰ってきた。
土曜日に帰ってたんだけど
すぐに遊びに行ってしまったのよ。

それがなんと。

どろんこのユニフォーム姿で。

半年ぶり???

どうも会社の野球部の試合の見学に行ったら
強制出場させられたらしい・・。

このこはやっぱユニフォームが一番似合うな・・
(ただ単に見慣れてるだけか)

「洗おうか?」っていうと
「帰ってから寮で洗うけいいよ」と袋に詰め込む。

そして。
パンツ一丁で寝始めた。

疲れてるんかな。

がーがーいびきかいて。

晩御飯の時に話を聞いたら

土曜日には小学校の時の少年野球チームに
遊びに行ってたんだって。

20時過ぎには
明日朝早いけ!!といって寮に帰ってしまった。

会社に入って少し大人になった気がする。

少し・・
さみしいかな。


やっぱ。

あああっ!!!かわいいっ!!!!

2009年04月12日 | 日記
そらっちょww

お散歩でずいぶん歩けるようになりました

4月11日で6ヶ月。

体重は・・1キロちょい。

小さいけど元気いっぱい

おなかも緩んだことがないです。
健康優良児。

このちっこいのが
ピコピコ歩きます。

同居のにゃんこたちやチャッピーくうちゃんとも
うちとけてがうがう遊び・・
意外なんですが。
ピースとよく遊んでます。

楽しそうです。


話は変わって~~~
就職したおにいちゃん。

会社の寮に入って約2週間。

これもまた楽しくやっているようです。
うちにいる時よりも
節約して頑張っている様子。

軟式野球部に入る事も決断しました。

今後は青いユニフォームに身を包み
まだまだ野球を楽しんでいくようです。

ん~~~~っ!!
応援に行きたい~っ!!!

さすがにちょっとはずかしいか・・・・



・・・
でも行っちゃうかもwww






お花見&お迎えwww

2009年04月06日 | 日記

昨日は近くの公園にお花見に。

ワンコたちも一緒。

気持ちいいね~~~
くう・・変な顔・・・。そらは下向いちゃったし。

そらちゃん・・大人顔・・



そうそう。放置してた間にこんなにきれいな花が咲きました。
シラーシビリカ


これは去年1輪だけ咲いたクレマチス「胡蝶」のつぼみ。

「胡蝶」は
もういいや・・と思っていたんですが
雑草化したグレコマを引っこ抜いたらいっぱいつぼみがついてました。
えへへ^^得した気分ww

花見の後。
沖原園芸さんに偵察。

クレマチス「ベル・オブ・ウォーキング」
ご購入~~~~ww

悩んだのが
絞りフウリンオダマキ。

繊細ですごくかわいいんだけど
去年オダマキをことごとく枯らせてしまったので
がまんしました。

暑さに弱いんですよねえ・・・・。

でも本当にかわいかった・・・。



昨日の事

2009年03月26日 | 日記
昨日は^^

最近仲良くなった
Nezuさんとぴこぽこさんとでぇとでした^^

Nezuさん
まんまるHAPPY~


ぴこぽこさん
ぴこぽこガーデン日記


お二人ともクリスマスローズのスペシャリストッ!!

なんと交配まで手がけてしまうのです。

すごいです・・。

わたしは栗郎1年生なので
興味津々でお二人の会話を聞いてました^^

廿日市市 大野の「庭の散歩道」さんで待ち合わせ^^

花はもう終盤ですがまだまだいいのもありました。

黄色のフリフリが~~~~

私を苦しめるwwww

写真だけでも撮ってくればよかったww

お値段がついてなかったの。

勇気がなくて聞けなかったxxx

きっと高いにちがいない!!!!
あっという間の数時間でしたが
すごく楽しかったです^^

Nezuさん、ぴこぽこさん・・

また誘ってください^^


娘の寄せ植え

2009年03月23日 | 日記
娘が最近多肉植物には待っています。

「母さん!!!肉厚植物ほしいの!!」

いや。
にくあつじゃないから・・


昨日買ってきた子達を寄せ植えにしました。

といってもアレンジは沖原さんww

すっごくかわいかったんですが

自分で植えたかったので同じような物を買ってきました。


一番右のやつです。

なんかちょっと足らないような気もしますが。
まぁまぁの出来??

お店にあったのは本当にかわいかったですよ~~~ww

一番左のはウサギさんの耳だそうです。

触るときもちいい^^

娘の大事な肉厚さんたちです。


あ~あ・・

2009年03月22日 | 日記
今日は2005廿日市市シニアの同窓会があるのに・・・
行けません・・・。

行きたかったなぁ。

長男だけの出席。

楽しんできてくれるといいな。



WBC・・

韓国強いわ。

決勝進出おめでとう!!

日本頑張って~!!!



今日は沖原さんにも出没しました。

長女が多肉植物にはまっています。

・・・
管理が違うので私は苦手なんですけど。
寄せ植えにするんだといっていくつか購入。
いつもどおり沖原さんの植えたのをマネッコして買ってきました。

自分で植えなきゃ上手になれないしね^^



母の獲物。

ブルーのひなそう



アカシア モニカ

を購入。

大きなミモザは置けないけれどこれなら置けるwww

剪定しちゃったので写真ないですww






これ。
よく見てください^^

なんとバラのつぼみのあかちゃんが・・・。

楽しみ~ww




花台完成

2009年03月20日 | 日記
といってもほとんど夫が作ってくれました

私はちょぴっと色を塗っただけww

これww


寸法がぴったりだったので
入るか不安だったけど。
さすが~!!

これで。

もうちょっと置ける???

・・・・
無理だってば。

お義母さんから貰ったクリスマスローズ。

このこだけちょっと状態よくなかったけど
お花が。

来年はきれいに咲くかな。


今日はバイトもお休みなので
朝からゆっくりお散歩。



初の3ショット
そらっちょは
まだまだ一緒に歩けないので
公園でゆっくりしてみました。

帰るころにはすこし・・
ほんの少し歩けるようになりました


クリスマスローズがいっぱい増えたww

2009年03月17日 | 日記
申告!!
無事終わりました!!
この不況の中
なんとか下降せずがんばっています。

がんばっているご褒美??
だと思いたい^^

お義母さまからクリスマスローズをたくさんいただきました。
庭に植わってるのを惜しげもなくさくさくとほりあげて。

これはこの間のとよく似てるけど少し黒い??

今度こそシングルワインレッドのくっきりフラッシュになる予定の株と

パーティドレスたぶんピンク系

白のシングルちょっとスポットあり

が仲間入り。

置くところがないので
現在花台を作成中・・・・・

いや。
夫が。
作ってくれています。
どうしたんだ~!!!
なにがあったんだ~~~~~!!

もう少しふやせるかしらwww

あ。
近所からいただいたハナニラ^^


シラー「シビリカ」だったっけ???
つぼみだぁぁxww






あせあせ・・

2009年03月10日 | 日記
確定申告がっ!!!

まにあわない!!!!


やば~~~い!!!!

時々現実逃避して

ベランダへ・・・


お~~~
春ですなぁ・・・

ピンクのムスカリ


八重咲きこでまり




この間・・お義母さんにもらったクリスマスローズ

シングルのフラッシュだとおもっていたら・・

セミダブル・・・・

あれれ????


ま・・いっか。






そらちんお散歩デビューww

ははは^^猿期真っ只中ですww

明日で5ヶ月・・・・

足が伸びてきたね