goo blog サービス終了のお知らせ 

DIARY

あまりかわりばえのしない毎日ですがなにかしら見つけて書いていこうと思います。

野球観戦

2009年08月23日 | 日記
長男が
「日曜日、試合があるけえ見にきんさい」
というので行ってきました。

会社の軟式野球部に入っています。

白地にブルーのライン。
アンダーシャツもブルー。

なんてさわやかな・・・・・・

おじさん・・www

こいつったらいつの間にこんなに丸くなっちゃったんでしょうww

硬式は強いみたいですが
軟式はあまり練習もないのかな。

結果はボロ負けでした。

でもすごく楽しそうだった。

相手チームも他チームも

おじさん(失礼)も子供連れのお父さんも

いきいきとして
楽しそうだった。

好きなことをこうやっていつまでも楽しめるって

本当にいいね

新入り君ですww

2009年08月18日 | 日記
カエルのピクルス君www

近所のスーパーのポイント券集めてもらいました~~


本物のカエルはにがてなんだけど

カエルグッズはだいすき!!!

だるだる~~~

2009年08月04日 | 日記
私がベランダでバラと格闘している間・・・


クーラーのきいた部屋で・・・



ぐーーーーーーーー



気持ちよさそうなろみちゃん。

いつも寝てますね。

ピースがきてからは時々走ったりもしますが

いつもこんな感じ。

ああ・・・猫になりたい。

といいつつ。

ワタクシ・・夏バテで調子が悪く必要最小限しか動きません。

おかげさまでリバウンドww

食欲ないのに太ります。

基礎代謝がナマケモノ並みなんでしょうか・・・。


格闘していたバラというのは
元気のよすぎるギィサヴォアをばっつり切りました。

でかくなりすぎるのでww

枯れないと・・思います。・・たぶん。



暑さに弱いときいてたクリスマスローズも
うちで2年目の夏。

花台の一番下に追いやられ水遣りのたびに
ぼたぼたと上段の水がたれてかわいそうな有様なのですが・・・。


なんと元気です。
新しい葉っぱも出てきた鉢もあります。

すごいなぁ・・

クリスマスローズ。

バラが終わったら君たちの出番だwwww









夏バテ???

2009年07月31日 | 日記
体調崩してます。

バラのお世話もままならず・・・

お散歩風景です~~

無理やり3ショット


そらちゃん。
ちょっと大人になった???


おうちでのチャッピー


このところ雷がすごいけど
うちの子は神経が図太いのか鈍いのか。

ささみジャーキーかじってました・・・。


今日の庭仕事

2009年07月24日 | 日記

まずは
「ポールセザンヌ」のカイガラムシ退治!!
冬に硫黄石灰剤塗ったんだけどだめだったxx

歯ブラシでゴシゴシして
お薬攻撃!!
ベニカDスプレー!!!
これでなんとかいなくなってほしい・・。

乾電池式の
薬剤噴霧器
買っちゃいましたww
近くのホームセンターで広告の品だったの。
手動式だとすぐに壊れちゃうんですよね。
もう3つも壊しちゃった・・・。

噴霧開始・・・・

なんじゃこりゃ~~~っ!!!

楽しすぎるっ!!!

うどん粉は落ち着いてきたんだけどずっと雨だったので消毒。
これならマメに消毒できそうwww


今、咲いてるコたち。

「ジュビレ・デ・プリンス・ドゥ・モナコ」
複輪がピンクで薄い・・




「イシュタルの瞳」
本来の花ではないみたいね・・




ペチュニア「さくらさくら」
ほったらかしwww
なのにこんなにきれいに^^
ほんとは摘芯してあげなきゃいけないんだけど・・
どんどん咲くんだもん・・。




アイビーゼラニウム
やっぱこの色いいわ~


全部の鉢にペンタガーデン。
しっかり体力つけて夏を乗り切るのだ


おまけwww
くう太郎とそら






も~~かわいいんだからっ(親ばか炸裂)

ベランダ

2009年07月03日 | 日記
今は・・
花がないです・・。

八重のゆりが咲きました。


いっぱい^^


フクシア

一番好きな「アナベル」


花つきのいい「クインテット」


ころんころんがかわいい「ガーデンニュース」


花がでっかいそうです(こぶし大??)「ディープパープル」


フクシアはこれで見納めかな。

夏越しに向けてコンパクトにしなきゃ・・

携帯のカメラレンズに傷がいったらしく

写真が汚いです。
カメラだせよ~な話なんですがね^^



昨日は久々の晴れ間でわんこたちも楽しくお散歩できました。

ご近所のポメマニア 3ポメのママさんにばったり!!!

うちのと合わせて合計6ポメ・・・

壮観ですよ

ただ・・

なかなか集合してくれないので
写真が取れません

また次回チャレンジということで^^




そういえば沖原さんのバーゲンにいってきたんだけど・・


むーすーめーが~~~~

もう疲れたから帰ろう・・
と・・
ゆっくり見れなかった

いやぁ
林間学校から帰ってきたばかりだったんで仕方ないか・・。

次は一人で行かないとだな~

バラ
すっごく安くなってますよっ!!!

ERなんて・・デルバールも・・

もごもごっ!!

内緒っ!!!

毎日通っちゃおうかしらね・・。

ほしいものがあるんだ~~~

けど置くとこがないの・・・



いいにおい

2009年06月26日 | 日記
前回UPした
黄色いカサブランカ

ぱかぱか咲いてます・・・・

とにかくでかいし長く切れないので・・

オアシスにぶっ挿して(失礼
カサブランカボールwwにしてみました^^


さすがに4つ挿すと部屋中がいいかおり♪


エンジェルスイヤリング「デュアルパール」


かわいいでしょ??
フクシアの中でも暑さに強い・・というエンジェルスイヤリング。

ぜひ生き延びてもらいたいっ!!!

生き延びた・・といえば

3年前に買って鉢に植えてた黄色のカラー・・・

毎年葉っぱばかりでて花が咲かなかったの。

あきらめて裏に地植えしてみた・・・・



・・・・

咲いた。

自然の力ってほんとにすごいなぁ・・・って思ったよ・・・。


バラも2番花が咲いてきました。
少し小さいけど
狭いベランダにはちょうどいいか

ER「ウィリアムシェイクスピア2000」




ベランダの様子。

2009年06月16日 | 日記
さて。

バラも一段落して

緑なベランダになっています。


・・・・
さらにジャングル


今咲いてるのはフクシアですね。


シェルフォード

うっすらピンクと黄緑がかわいい~



名無し(白紫)

エンジェルスイヤリングのパールローズに酷似。



スウィングタイム

もう少し赤が濃いそうです。
やっぱり八重はかわいいです。




これはファンタジーシリーズというそうです。
なかなか丈夫でいっぱい花がつきました^^


もう少ししたらユリも咲きそう。
バラの2番花もすぐに追いついてきますよ♪

母と一緒に

2009年05月08日 | 日記
沖原さんに偵察に~~

母の日の寄せ植えが!!

めっさかわいい~~

母に買ってやろうと思ったら
トマトの苗がほしいってさ。



でもこれすっごくおいしいんだって。
ハート型だし^^


と去年プチトマトをなったまま枯らせた人が言う。
(プチトマト嫌いなんですよww)


私は~

渋めに観葉の寄せ植えを作ろうかと。





今日の開花

デルバール「ポールセザンヌ」
黄色にピンクの絞り。


か~っ!!
もう少しピンクがくっきり出ればいいのに。

お買い物^^

2009年04月23日 | 日記
昨日は母と一緒に沖原さんへ。
だって水曜日なんだもん^^

最近ちょっと胃が痛いんだけど
母が休みのときじゃないと出かけられないし。

散々悩んで

ぺラルゴニューム


ぺラルゴはずっとほしいなぁと思っていたので
うれしかった~~~
しかもこの色~~
すごく素敵

もうひとつはペチュニア 
杉井明美さんの「さくらさくら」

去年沖原さんの見本で植えられていたのが
すごくかわいくて・・・
あんなふうにいっぱいに咲いたらうれしいなぁ・・・。


母は野菜の苗とぺラルゴを。
久々にゆっくりみれてよかった。



クレマチス「胡蝶」

しっかりと開きました。
うん。かわいい!!!