goo blog サービス終了のお知らせ 

DIARY

あまりかわりばえのしない毎日ですがなにかしら見つけて書いていこうと思います。

広島 花の祭典・・ってのに行けた。

2009年02月26日 | 日記
この間沖原園芸さんで貰ったチケット・・。
よくよく考えたら今週末は卒業式やらなんやらで
行けそうにない・・。

今日行かなきゃ!!

そう思って電車に乗った。

行く先は福屋広島店。

電車がどっちに曲がるかわからないので

市民球場の前で降りた。

電停から地下へ降りたら・・


どっちにむいてるのかわからなくなった。

こっちだと思って歩いていたら

繁華街からどんどん離れていった。

ここはどこじゃあ????

でUターンww

とりあえずまた歩く。

お??

あった~~~ww福屋広島店!!!

エスカレーターで9階の催し物会場へ・・・

あれ・・・

なんで服のバーゲンなん????


トイレに隠れて改めてチケットを見直す。

福屋広島駅前店だってさ!!!

がお~~~~~~~ん

で。

もう1回電車に乗った。

広島駅行きって書いてあるやつ。

広島駅に着いたら・・・

福屋広島駅前店は目の前なのに

また地下に降りないといけないよ。

わぁぁん。

道がいっぱいある~~~~

で半泣きでございましたww

でも花の祭典にはなんとか到着!!!

写真撮ってきたけどブレブレじゃわww

入り口


入るとそこには切りバラがどど~~~~ん!!


香りのバラのトンネルを抜けると~~

お花畑や~~~


お花畑の横には小鳥の囀る庭園が・・。


これこれ!!
これを見に行ったの。
サントリーフラワーズのブルーのバラ・・・


ん~~っ!!満足!!

6階には即売所もあったけど
バラはあんまりなかった・・

ただ置いてあったERがツボばかりで正直ぐらついたけど
がんばったww


だってねえ・・・

今度は5月に国際バラとガーデニングショーに行きたいからっ!!

経費(?)削減、がんばりますww





雪だぁぁx

2009年02月17日 | 日記
昨日まであんなに暖かかったのに・・・

きょうはさぶいっ!!!

雪がちらついています。

今日はなんと。

カフェ時遊人で

小学校の時の先生にお会いしました。

ん~っと。

うん十年ぶり???

ずいぶん話がはずみましたww

同級生たちはどうしてるんかな。

先生は人生を思いっきり楽しんでますよ^^
うらやましいくらい。




先生の車ですww

乗っけてもらいました・・・。



・・・・・こわかったですww

先生に怒られたこと、ほめてもらったこと、遊んでもらったこと。

色々思い出しちゃった^^

カフェ時遊人でロココたえさんにもお会いしましたよ^^

暖かくなったらまた遊んでくださいね^^


若葉マーク

2009年02月16日 | 日記
長男・・普通自動車免許取得

次男・・普通自動2輪免許取得

夫の実家まで遠出しました。

長男の車には夫が同乗。

次男のバイクをはさんで私が後ろからついて行きました。

意外にあぶなげなく到着

このまま安全運転を心がけてください


ウィンティ

2009年02月11日 | 日記
去年、ネットのお友達がいいよ~ッといってた
「ウィンティ」

確かに可愛い!!と思っていたのに

機会を逃して買えずにいましたが。

今年は早めに^^


うん

可愛い~~~♪

可愛い鉢にウィンティだけをいっぱい植えたいなぁ・・・

びっくり!!!

2009年02月10日 | 日記
次男が普通自動2輪の免許を取るのに学校へ行っています。

先日卒業検定?を合格し学科試験・・

まだ受かってないのに・・・

夫が。

「バイク買ったけ」


ちょ。

びっくり。

次男もびっくり。

まあ・・気に入ったみたいでよかったけど。

バイクはよくわからんけど

でかい・・。

大丈夫なんかなぁ・・。

心配でス

あ!!

今日合格しましたww

よかったねえ。




サプライズ

2008年12月23日 | 日記
まず・・
小学校の時からの同級生から
突然のtel。

懐かしくてうれしくて。
これからはチョコチョコ連絡取れそうだね^^
ケータイ、メール様様だわ。

それから
ネットで仲良くなったお友達からサプライズなプレゼント。

ローズファーム ケイジさんのバラ・・

京(みやこ)とてまりとmia愛子の花束が届きました。


「京(みやこ)」

「てまり」

「mia愛子」


これは・・

めっちゃかわいい!!

他にも京都のお饅頭が届いたり
素敵な1週間でした。

野球部のアルバムもできました。


1年間、撮りためたものを厳選して(?)
作りました。

みんなとても喜んでくれて
私もすごくうれしかったです。








やったぁ!!

2008年10月11日 | 日記
いつもの沖原園芸のブログで
花の名前あてクイズをやってましたww

かなり真剣に調べて回答!!!

なんと優勝!!

今日、景品をもらってしまいましたww
ペンタガーデン

魔法の肥料ですって!!

日照時間の少ない、うちに最適!!!!かも!!


ありがと~~~う!!
あ。
一緒に写ってるのは・・
つぼみ企画で買ってきたER「ジェネラスガーデナー」

お・・おそろしいことに
でかくなるタイプです。
つるとしてあつかえるそうです。
やば~~い!!!

もう買わないって言ってたのになぁ・・・。

でもこの花形、色・・

すきだぁぁぁぁぁぁ!!!!!

しかも

非常に病気に強い。らしい。

・・・・・

よっしゃ。

でかくなれっ!!


この夏、フクシアを全滅させてしまったので
懲りずにエンジェルスイヤリングも2種ゲット。


どこにおくんですか

おくとこがなければ吊るすのよ~~~!


貼り忘れちゃった・・。
↓デンティベス


ほしいものが多すぎて・・。

2008年10月01日 | 日記
水曜日は沖原園芸さんが
30パーセントオフなの。
仕事帰りにちょっと偵察。



10月5日くらいから
バラのつぼみ企画やるから来て!!だって^^
もちろん!!!!

あら。
これかわいい・・
写真、部屋の中で撮ったので変です。



ジャスミン??ホワイトプリンセス。
すごくにおう・・・。
いっぱい咲いたらむせそうだな。

ややや!!!
これは!!!


だってかわいいんだもん。
懲りずに買ってきた無名フクシア。
また枯らしちゃうかな?




白いストック(八重)
黄色いのはダールベルグデージー
ロータスプリムストン
高いのがクレロデンドルム ブルーウィング
うろうろと悩みまくる私を
沖原園芸さんの奥さんが助けてくれましたww
いつもすみません。

寄せ植えにしたらどんなんかな・・と
ゴミ箱でイメージ ♪まだ植え替えてない・・・



今期狙ってるもの。
パンジーはムーランルージュほしいなぁ。
フリズルシズルもふりふりでかわいい^^


ユリは「イーグル」

八重咲きもいいな・・。

バラ・・は。
ERの新品種ウィズレー2008、クレアオースチン

デルバールはシャルトルーズ・ドゥ・パルム・・・

ほしいものいっぱい。
けどおくとこがない・・・・


今日は・・・

2008年09月21日 | 日記
長女の誕生日でした^^
10歳。
二桁突入~!!!
プレゼントは??
と聞くと
「お母さんの手作りのものがいい!!」
・・・
・・・
・・・・・・
散々考えました。
でパジャマになりました。
本当に久しぶりに手芸やさんに行って
布を買って。
手芸やさんにいただいたレシピ??を見て新聞紙で型紙を作りました。
(実母が手伝ってくれたのでなんとかなった・・)

後は縫って・・・
縫って・・・・縫いまくる!!!
ん~~。結構楽しいかも^^

バラ。


アイビーゼラニウム




土曜日は長女とわんこ、友達と一緒に公園へ行きました。
これは??

ふと見上げたイチョウの木に銀杏がいっぱい。
銀杏ってこんなふうになるんだ・・。
ガーデニングをはじめてから
今まで見なかったものを見るようになり
見えなかったものは見えるようになってきたような気がします。

暑かったけどチャッピーとくうも楽しそうでした。


週一の更新ですな。

2008年09月15日 | 日記
ま。

そこは気にせずに。

球根植える時期ですね~
まだもうちょっと早いか。
でもぼちぼち準備を。

今年は原種のチューリップがほしくて。
もう一個青いのが・・
欲しいんだよね・・・。


「クイーンズネックレス」

咲かないと思ってたら咲き始めました。
どうやら秋からバンバン来る様子。
かわいい~~
おもってたよりピンク。

ER「シャリファ・アスマ」

とにかくお気に入りなバラ。

ER「ウィリアム・シェイクスピア2000」

これはずっとほしかったの。
やっぱりツボでしたww
花付もよくてかわいい!!

del「ギィサヴォア」

絞りの美しいバラ・・なんだけど
今回ないなぁ・・でもまたこれがまた絞りのバラのいいところ。
同じ花は咲かないんだって^^
デルバールです。こいつも薬要らず。

変わったところで・・
切花品種「かおり」

絞りのバラの最高だ!!と思ってる品種。

ただ苗としては売られていません。
種苗法というものがあります。
挿し木は自分で楽しむだけだそうです。

こちらも切花品種「ラ・カンパネラ」

暑かったのか本来の色ではないです。
本当はアプリコットがかかります。
それでもフリフリがたまらん!!!
こちらは市販されています^^