goo blog サービス終了のお知らせ 

DIARY

あまりかわりばえのしない毎日ですがなにかしら見つけて書いていこうと思います。

ドッグラン廿日市

2012年05月19日 | わんこ
じぇいどん・・修行中です・・・

ドッグランに行っても

でかい子(たまに小さい子)にはガウってしまう・・・

男の子ならなおさらなんですが。

なんと。

後半に入って遊べましたww

しかもボルゾイデー????

コリー&シェルティ軍団も・・・


グレート・デーンはこれまでで遊べた最大???


























水に入ってから砂あびという究極の嫌がらせwww



もっともっと仲良くできるようになったら
一緒に走ったりできるんだよ~~^^

がんばれ!じぇいどん!

負けるな!!じぇいどん!!!!

ジャックオフ会 乱入ww

2012年01月02日 | わんこ
去年は
ジャックラッセルテリアのお友達がたくさんできました。

で~~。

オフ会に誘っていただいたので乱入!!

場所は廿日市ドッグラン^^

いっぱい!!


ぼーる!!
なげてっ!!!




フレンチ・・だよね・・・??
こんなにラブラブできたの^^
お尻がめっちゃキュートなんですけどww


え~~。

ジェイドがくるまではみんな和気藹々だったんだけどね。

怪獣ジェイドンだからw

どかーーーん!!

ばこーーーん!!
みたいな???


でもさすがはJRT!!

負けてないです。

筋肉もぷりぷり!!!!

走っても
はやーーい!!

小回りきくし。

もちろんジェイドは大満足で

おうちに帰る車の中で昇天寸前でした。

なぜかあまり走ってなかったポメたちも

爆睡中w。



JKC 岩国愛犬クラブ展

2011年11月05日 | わんこ
行ってきました~^^

見学だけ・・のつもりでしたが
今回お友達が出る!!!というので応援に!^^

ホワイトスイスシェパードの「タキオンちゃん」








すっごくかわいくて穏やかで
女の子らしい優しいお顔。

もうね!!!
大ファンになっちゃったよ!!


それから~~~

ボルゾイさん

牡(本日の1等賞!!BISっていうんだね!!)






宮崎の有名犬舎さん・・といったらわかるよねえ。


実は2月にジェイを連れてたら
声をかけていただいて・・・

少しだけお話させていただいたことがあるのだ。

で。
あつかましく
ご挨拶に行ってきた!!!

本当にフレンドリーな方々で
しかも。

私(ジェイド)のこと覚えて下さってて。

うれしかったです。


こんなのも教えてもらっちゃった!!
宮崎パラダイスドッグクラブ・ボルゾイ展


もう雨で足がびちゃびちゃで寒かったけど
すごく楽しかった~~!!!


反省・・・

2011年11月03日 | わんこ
今日はお昼からしつけ教室の先生のところに
相談へいくので
お昼までジェイとしっかり遊ばせました。

ぬいぐるみを
投げたら

とってきて


「かあちゃん!!ひっぱりっこしよう!!!」
と誘うジェイド。


ああ・・かわゆす。


それでも「オフ」というと口を離して

「なげるの???」とわくわくした目でみつめてくる。


はぁぁぁしあわせ・・

そんなラブラブな時間をすごし
先生のとこへ。

たくさんわんこがいました・・・

案の定引っ張りまくられて

わんこたちと先生のもとへ。

吠えちゃうかも!!
ととっさに構えてしまったんだけど


あれ????

挨拶できてる・・・???


今までジェイが吠えてたのは

「こっちにこいよ!!!遊ぼうぜ!!」

という意味だったのかな。

先生にも

問題なし!といってもらいました。

じゃあ何が悪かったのか。


私です。

他の犬に吠えるから、引っ張るからと
夜9時ごろお散歩してました。

なるべく人のいないところを通ったり
すれ違うのをおそれて迂回したり。

そういうのが

ジェイドから経験とか大事なものを奪ってしまってた。


ごめん・・。

先生と話し込んでたら

ジェイがぬいぐるみを咥えてきて私のひざに置いた。

「もうお話はいいから僕と遊ぼう!!」

そう言いたかったのかな。

ジェイは先生にも甘えまくってました。


もっともっといろんな人になでてもらおう。
もっと他のわんこと遊んでもらおう。
いろんなとこに遊びに行こう!!


というわけで。

今週末はポメズと出撃!

来週末はうふふふふ
ジェイド出撃^^
さて・・誰に会いに行くのでしょうかww



はっぴーばーすでーーー

2011年10月25日 | わんこ
今日10月24日は

ジェイドの1歳のお誕生日でした!!!

体高80センチ
体重30キロ弱

う~~~~ん・・
ちょっと線が細いかな。



少しだけごちそう。

いつものフードに鳥のささみとサツマイモとりんご。

ご馳走なのにおいしそうに見えないのは
いかにも私っぽいww



なんかいつもと違うけど・・食べていいのん???



もちろん瞬殺でした・・・


ボルゾイって偏食だとか
食が細いイメージだったんだけど
ジェイドは当てはまらないなぁ。


一気食いしておっさんみたいなゲップする

後、寝ながら走る

最近はジェイ鈍卒業して

ジェイ怒になりつつあり。


部屋の中でリードつけてるのも

おうちの中で走り回っちゃうんだよね・・・

1歳になったけど
まだまだ子犬だわ。



ドッグラン廿日市

2011年09月24日 | わんこ
今日はドッグラン廿日市へ遊びに行きました。

最近ジェイドが散歩中ほかの犬に吠え付いていたので
先生に相談して矯正を試みているのですが・・。

少しおさまってきたものの
やはり反応します。

正直ドッグランでも
他の犬に迷惑がかかるんじゃないか・・と不安だったのですが。

ぜんぜん大丈夫でした。

さすがに同じフェンスに入れるのは
ためらいましたが
フェンス越しに遊ぼう!!!と誘うジェイドにちょっぴりホッとしました。



誰かいるね!!


うん!いるね!!


うろうろうろうろ








お水だ~~!!!


ちょっと休憩


ポメたちは私からあんまり離れないので
ドッグランに行っても
あんまり意味がないような気がしますが
(もっと走り回って遊んでほしい)

ジェイは満喫w

いっぱい遊んで
帰りの車はすごく静かでしたww




ジェイド風になる

2011年06月08日 | わんこ
昨日は近くの川に遊びに行ってきました。

ジェイド・・初めての川。

長女が水に入るのを見て
おそるおそる水に入ってみたら・・・・



とたんにスイッチが入ったみたいで

ばびゅーーーーーーーん!!!


今まで見たことのないテンション
カメラがついていけない・・・。

すごく楽しかったんでしょうねえ・・・
全身ずぶぬれ砂だらけになって遊びました。


ポメずはジェイドのテンションに引き気味でしたが。


あんなに喜んでくれるなら
しょっちゅう連れて行ってあげるわww


今週末。

長男の結婚式です。

去年11月22日に入籍しました。

とてもかわいいお嫁さん^^

ウェディングドレス姿が楽しみです

それから・・・

10月におばあちゃんになりますwww

いやぁんwwおばあちゃん・・・・・


ジェイド学校に行く

2011年04月24日 | わんこ
うちの子達は
ほとんどこの先生のお世話になっております。

ビッグスマイルドッグトレーニング

の西原先生。

くうちゃん、そらに続いてジェイドも。

ここは飼い主とわんこが一緒にお勉強できるしつけ教室です。

とはいえ最近トレーニングを怠っていたので
ちびっ子たちは自由奔放に

先生も今日おっしゃられていたのですが
小さいからつい大目に見てしまう。
飛びついてもはいはい・・ってな具合に。

これがジェイドならどーんと飛びつかれれば
飼い主こける・・にもなりかねない。

ちびっこたちよ・・・
もう一回教室に通ってたころを思い出そうぜww
(お前がな・・


「あたちジェイドについて行ってあげたの。だっておねえちゃんだし」


「おいていかれたわ・・・なんか私たちは順番らしいわよ??」


「僕留守番してたの。でもおやつもらったからうれしかった!」



「あの・・僕のこと元気な犬にしたいっておかあちゃんが言ってましたけど・・」


そうなんすよ・・・

ジェイド。
覇気がないというか
ほんとに牛っぽくて。


周りが小さい子ばかりで
思いっきり遊べないせいかなと思ったり。

目標は
同じクラスのベルジアンシェパード・グローネンダールの空くんと
ドッグランで走り回って遊ぶこと!!!!

思いっきり。
ボルゾイらしく。

風の貴公子さながらに!

走ろうぜ!
ジェイ鈍!!!!






一緒におったらわからんもんじゃね。

2011年04月14日 | わんこ
うちに来たころのジェイド。
え~と2ヶ月くらい。



いま。
5ヶ月のジェイド



ボルゾイはしつけが入りにくいから覚悟して。

って言われましたけど。

荒い子が多いから
小さいこたちを気をつけて
とかも言われましたけど。


・・・
うちで一番扱いやすいです。

トイレはちゃんとおぼえたし
小さいころ夜にひゃんひゃん言ってたけど
今はまったく泣かなくなったし。

ちょっと拍子抜け。


散歩してると
牛を引いてるみたいです。

「まぁ!足が長いねえ!なんていう犬??」
と話しかけられて
頭をなでられています。

横になってるときにチャッピーに踏まれても
くうちゃんに顔をぺろぺろされても
そらに目の前でくるくる回られても
別になんともないみたい。

ボルゾイは3年で置物、5年で敷物になるらしいですが
まさにそうなりそうです。






お散歩風景

2011年03月09日 | わんこ
4ワンになってお散歩は2回に分けています。

ジェイはお散歩時間が長く歩くスピードも早いし
ポメズはまったり歩きたいみたいだし^^

運動量が違いますもんね。
いたしかたないかと。


ポメズはつれてると「かわいい~」といってもらえますが



ジェイドン連れてると
大体
「ほそーい!」
「ながーい」
って言われます♪

かわいい・・はないですwwww

何犬ですか???ともいわれるw


CADの学校無事に終了いたしました。
手書き図面から始まって
構造、法規、計画、施工、コンピュータ概論まで・・
CADソフトは
Jw-CADとAutoCAD両方です。

はっきり言って詰め込みすぎの感がありましたが
すごく充実して楽しかった。

同じクラスの人たちとも仲良くなれて
最終日は打ち上げもしました。

うん。
ほんとに楽しかった!
もっともっと
建築勉強したくなりました!!!