goo blog サービス終了のお知らせ 

DIARY

あまりかわりばえのしない毎日ですがなにかしら見つけて書いていこうと思います。

やっとでてきたw

2010年02月10日 | 日記
更新、滞ってます。

最近お仕事が面白くなってきてw

せっかくの庭も
まだまだ・・・・

といいつつ新入りのバラw

「ピエール・ド・ロンサール」

バラが好きな方ならほとんど持ってらっしゃるんじゃないでしょうか。

大きくなるので今まで手が出せなかったんですが
ついに!!!
買っちゃいましたww

ああ・・・
すごいたのしみ

レイズドベッドも作っています。

一応は一季咲きの名前のわからないツルバラと
ニューサイラン、カシワバアジサイにホスタが入る予定。

オブジェがわりに古材の柱でも立てようかなって思ってますw



クリスマスローズのつぼみが上がってきました。

これはパーティドレス系。



これはたぶんセミダブルだったとおもうw


去年、清水の舞台から飛び降りる勢いで買った
糸ピコダブル

つぼみなのにちゃんとピンクの縁取りがっ!!!


うちにきて2年目に突入のシングルアプリコットも怪しい感じ^^

ああっ!!
かわいい!!!
かわいすぐるぅうううう


こうやってクリロー地獄にはまっていくんだわw

今年はスポットのきれいなコとか
フラッシュのコとか・・・

目がいってしまうのです。

去年買いそびれた黄色のダブルも魅力的。




先立つものが無いけどね

お仕事がんばろw





おりこうさんにできたね。

2009年12月04日 | 日記
先週なんですが・・・古い友人の家に遊びに行ってきました。

ダックスのちのちゃんと。

いい笑顔です。





そら。
10月23日から週1で
しつけ教室に行ってました。



今日は卒業式でした。

まだまだ落ち着きの無いそらですが
少しずつできるようになってきました。

この7週間は目を見張る成長ぶり。

ちいさいのに良くがんばったねえ。


また3月ごろに教室があるそうです。

ぜひ参加してみてください。

すごく楽しいですよ♪


うれしいこと!!!

2009年11月01日 | 日記
やった~~~!!!!
あたりました^^

沖原園芸さんの
ブログ開設1周年記念プレゼント!!!!



ブリキの水差し!!
かわいい!!!

結構大きくて実際にも使えるんだそうです。
ちょうどプラスチックのじょうろが壊れたので
こういうのが欲しかったの。

まさかの大当たりでした♪


11月1日は五日市のみずどり公園でワンワンパーティがありました。
(社)日本愛玩動物協会 広島県支部が主催です。
雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが
たくさんのわんちゃんたちが集まっていました。


途中奇跡的に雨がやみました。
その合間に
仮装大会や一発芸たいかい、わんちゃんと楽しく障害物競走したり・・・







仮装大会ではこの子が1等賞!
誰だかわかりますか???



そして!
一発芸大会では!!
じゃじゃ~ん!!!


なんとうちのチャッピーが賞状をいただきました!!!

すごくうれしかったです!!!

蜂ヶ峰公園の秋バラ

2009年10月23日 | 日記
仕事が休みだった母を連れて
山口県和木町の蜂ヶ峰公園へ行ってきました。

秋バラを見に^^

















秋バラは大きさは小さいけれど
色がすごくきれい。

こんなにたくさんある中で
やっぱり気になるのは
「ブルームーン」

ブルームーン欲しいなあ・・・

余韻いっぱいの帰り道。

沖原さんに寄り道ww(これが悪夢のはじまりね)


すごくナイスなタイミングで

「ブルームーン」
が入荷されていました。

他にもいっぱいデルバールも。


とりあえずすごい我慢してビオラとアリッサムで我慢したww


だってホントに置くとこないし

処分できる子がいないんだもん。

引越したいぃぃぃぃ






レジ袋有料

2009年10月17日 | 日記
スーパーへ行くと

ほとんどのところがレジ袋有料になりましたね。

エコバッグを持ち歩く習慣のついていない私は・・

ダンボール。


おかぁしゃん・・・





箱好きサンたちは大喜びです。



クリスマスローズ・・

葉っぱが吹出してます。


ERライラックローズ



「ベィビーロマンティカ」


HT「アフロディーテのほほえみ」


クレマチス「ベル・オブ・ウォッキング」
がんがん伸びてきました。


真珠の木ゲットwww


ピンクと白と・・
赤いガーデンシクラメン
初雪かずらをいれてみました^^

いそがし。

2009年10月14日 | 日記
夫のお仕事の一部を私がやることになりました。

今までもやってたんだけど
主に事務だったから・・・

今度は現場の調査にいって
お客様の要望を聞いて

業者さん手配して

見積もりだして・・・。

あ。
現場回りもしてって言われた。



遊べないよ・・・



調子に乗ってます^^

2009年10月01日 | 日記
みんながおいしーおいしーと食べてくれるので
調子に乗って娘と作ってます。

昨日は「ブルーベリーレアチーズタルト」

型は買ってきたんだけどwww


こりゃうまい!!!!

超簡単!!

ますますはまりました・・・

そして・・体重増えました・・・。





お悩み。

歩かないそらっちょ。

\やなの~~~~


かわいいかわいいって甘やかしすぎてるからなぁ・・・。

ちょっとわがまま娘かも。





歯医者・・Σ(゜Д゜)

2009年09月18日 | 日記
ひさびさに・・

歯医者に行ってきました。

泣いた・・・


でも発見が早かったので
あっという間に終わったけどね。

こんなん咲きました。

ER「ハーロウ・カー」

沖原さんのバーゲンでゲット^^
めっさかわいい~~!!!

ER「チャールズ・レニ・マッキントッシュ」


Del「ギィ・サヴォア」

う~ん・・開ききったら花びらが少なくてがっかりだったxx

昨日買った球根。
チューリップ「マリリン」は遅咲きらしいので
ハナニラと一緒には植えないほうがいいみたい。
ビオラをすすめられたので探しに行こうっと。

ブルーのハナニラはコレだけで植えるつもり。
葉っぱはくさいけどすごく可愛い花なの。

ランチ^^

2009年09月16日 | 日記
今日は市内に用事があるという夫に連れられて
お出かけでした。

母も半強制的に連れて。

お昼に夫が連れて行ってくれたのは・・・・

酒菜亭
広島の素材にこだわってらっしゃるようです。

さて。
ここは実を言うとうちが大工仕事をやらせていただきました。

オーナーさんにとても気に入ってもらえたようで
こちらとしてもとてもうれしかったりします。

ランチもとってもおいしかった・・・・・

写真??


忘れちゃったーーーーーー
だっておなかすいてて・・・

次回は許可をいただいたのでしっかり撮ってきますね。

その後ホームセンターによって・・・

もう植えまいと思っていたチューリップとハナニラ・・

買ってしまった・・・。


今年はお友達のおススメのユリ咲きチューリップ「マリリン」
ブルーのハナニラ^^


ひとつの鉢にびっしり植えたいと思います。
他には何を入れようかなぁ・・・


忙しくなってきたのかな^^

2009年09月10日 | 日記
お仕事の話。
9月に入ってだいぶ忙しくなってきました。
うちは主に店舗の改装や住宅のリフォームなんかをやってる
大工さんです^^

ここ10日間ほど昼も夜もなく働きづめです(夫&応援頼んでる大工さんたち)

がんばれ~!!!!

今日も夫は岡山へ・・・
さっきTELありました。
「帰りに福山によって帰る・・
閉店後の作業だからおそくなる」

ちなみに今朝は4時半に家を出ました

私も忙しいんですよぅ。
次入る現場の作業員名簿作ったり
振込みしたり見積書作ったり~

バラのお世話したりわんことあそんだり
にゃんこつついたり~~~~~

おやつも食べなきゃいけないし・・。



あはwww


ERウィリアムシェイクスピア2000


ERチャールズ・レニ・マッキントッシュ


この子達も夏剪定。