goo blog サービス終了のお知らせ 

DIARY

あまりかわりばえのしない毎日ですがなにかしら見つけて書いていこうと思います。

水槽

2007年07月19日 | 日記
長女の水槽にお魚が入りました
お友達から養子に来たグッピー成魚×2稚魚×5
長女と今日買いに行った
ミッキーマウスプラティ×2
ネオンテトラ×10
ヤマトヌマエビ×2
ちょっと入れすぎ???


お魚を買いに行ったのはみみ治を買ったペットショップ
だったのでみみ治のつめも切ってもらいました。
お姉さん・・みみ治のことを覚えてくれてました
ほんとは自分がつれて帰ろうとおもってたそうで
なんだか悪いことしちゃったわ・・。
お姉さんに抱っこされるみみ治・・・・

ちょっと!
態度が全然違うじゃない!!
私が抱っこしたらこれでもかって暴れるくせに・・。

膝に抱かれてなでなでされてるわ!!
ちょっとジェラシー


あたちはかーちゃん大好きよ
ちゃぴこかわいい~

練習

2007年07月18日 | 日記
新しいカメラに慣れるため
日々練習なのです。
これは・・だれの蕾でしょうね。



シュネープリンセス




この蜘蛛は・・すっごく小さかったんだけど
なんか可愛かったので。




エゴグラム???

2007年07月17日 | 日記
究極性格診断WEB 人間研究所

「エゴグラム性格診断」結果!
あなたは
A.スーパーヒーロータイプ

アナタの性格
常にパワーが全開状態、夢や理想に向かって一直線のアツイ人。周囲の誰もが一目置いています。でも、いつもいつもハイテンションで飛ばしすぎると、追突したり対向車線にハミ出したりして、思わぬ事故や落とし穴にハマる可能性あり。また、頭がズバ抜けて良かったり器用だったりして、何でもこなせるため、アレもやりコレもやりしているうちに、どれもこれも中途半端になってしまう恐れもありそう。しかし最も気をつけて欲しいのは、自分の頭が良いので、他の人たちがみんな低レベルに見えてしょうがない、という事。そういう状態が続くと、周りの人たちは皆それとなく感づいて、アナタを避けるようになるかもね。それから、アナタはどこかで必ずテングになって舞い上がる可能性が、かなり高いタイプではないかと思うよ。そういう事に気をつければ、アナタは相当伸びるタイプだろうね。



アナタの恋愛
スーパーウーマンのアナタが「恋と仕事」をハカリにかけると、どうしても仕事を・・という事になりがちなのだよね。それにアナタほどの女性の目から見ると、まわりの男たちには食い足りないのが多すぎるかも。要は、アナタ以上の出来物の男を苦労して探すか、それとも少々の欠点には目をつぶって、ソコソコの男性と妥協的な結婚をするかの、どちらかだろうね。



アナタの適職
このタイプに属するアナタは、自分の持つ総合的能力によって、職業適性がかなり変わってくるだろうね。もし能力がずば抜けていれば、弁護士や検事などの法律家、外交官、上級公務員、医師、公認会計士、有名大学の教授、一流企業の経営陣やトップ研究員、などなどが有力。今までの学校の成績などを見て、そこまではとてもとても行けないと思うなら、適当にランクを下げて頑張るべきだね。冷静に自分を見つめ、絶対に自分を買い被らないことが何よりも大切だね。


え~なんかやなやつみたいじゃん・・・

第89回全国高校野球選手権広島大会

2007年07月17日 | 日記
7月15日・・開会式に行ってきました!!
電車にのって。
一人で電車乗ったの何十年ぶり~??
普段、車で動くので公共の乗り物の乗り方がわからん・・
すっごいどきどきでした~^^
電車ってこんなに乗り心地のいいもんだったんだぁ~
う~んらくちん
市民球場の前で降りてチケット売り場へ・・
パンフレットも買って・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

はじまりました。
上空からヘリコプターがボールを投下。
選手の入場です。
みんな誇らしげに胸を張って・・

あ~~~~泣きそぉ・・



市民球場の
田中宏サンの看板・・かっこいい
この人の漫画すき~


黒いジーパンをはいていた私・・・
あまりの暑さにジーンズの上から日焼け?やけど?
足がまっかっかになってました。
びっくり!!
皆様・・野球観戦のさいには日差し対策を厳重に・・・・

自分へのお誕生日プレゼント

2007年07月14日 | 日記
買いに行ってきました。
デジカメ
だ・・だってもうすぐ夏の高校野球はじまるでしょ
グラウンドの高校球児をしっかり撮ってあげたいじゃない??
で~
光学12倍ズーム!画素数落とせば18倍までいける!
しかも・・マクロ撮影だっておっけー!!

ほんとはイチデジ欲しかったんだけど
高くて手が出ないしレンズだって
買わなきゃいけないんでしょ?
腕も知識もないし。
そしたら
バカでも撮れる簡単カメラが
激安だったんですもの。
さてちょいとぶれてるけど
くうちゃん撮ってみましたよ~^^

あまりかわらない??

また増える・・

2007年07月12日 | 日記
長女がお友達の家で生まれた「グッピー」を
もらってくることになりました。
水槽を準備(お金は長女の貯金から)

私のランチュウの水槽よりゴージャスじゃん。
ヒーター、ランプ、ろ過器、のフルセット。
カルキ抜きと最初に水を作る為のバクテリアまで入ってる。
グッピーだけでは寂しいので
他のお魚も入れたいらしい。
エンゼルフィッシュとか可愛いよね~^^
と娘をたぶらかす

というわけでうちのペットがまた増えそうです

お買い物に出た途中可愛いお店を発見!!!
手作りぷりんのお店だそうな。
おススメぷりんセットをゲット!

8コ入り¥500なり。
昔ながらのぷりん×2
とろけるぷりん×2
あずきぷりん
まっちゃぷりん
みるくぷりん
くろごまぷりん

冷蔵庫に隠し場所を確保。
何ぷりんから食べようかね・・・でへへ・・・

誕生日のこと

2007年07月09日 | 日記

今年のバースデーケーキは
手作り!ということで長女が頑張ってくれました。
この間公民館の教室で習った
「チェリーのサワーケーキ」
なんと1回目は失敗。
オーブンに入れてやって15分くらいで焼きあがるはずなのに
いつまでたっても膨らまない・・・
「あ!!卵入れるの忘れた!」
あわててアメリカンチェリーを買いに行く。
再挑戦でようやく完成しました。
(買い物は次男)



長男は学校帰りにプリンを買ってきてくれました。
お金なかったけえこれしか買えんかった・・
いやいや気持ちはとってもうれしいよ^^
イチゴのプリン。



じつはチャッピーも同じ誕生日です。
チャッピーの今日のご飯は特別^^
ヨーグルトなんてかけてみました。
よほどおいしかったのかぺろり
くうちゃんも同じものをあげたのだけれどおいしかったのね・・。

あ~おいしかった


プレゼント

2007年07月06日 | 日記


明日はわたしのお誕生日です。

今お友達からとってもうれしいプレゼントが届きました^^
私が夏バテ気味なのでゆっくり休めるようにって。
前にこれのこと聞いたとき欲しいなぁって思ってたの。
なんでわかったんだろう
今日からこれでゆっくり眠って
夏を乗り切るのだ!!
早く夜にならないかなぁ・・
いつもありがとう!!

とーさんにはなにがほしい?って聞かれたけど
まだ考えてないんだよね・・。
とりあえず保留。


ラッキーな子猫

2007年07月06日 | 日記
昨日・・
お友達からメールが来ました。
「友人が子猫を保護しました。
最後まで責任を持って飼ってくれる人を探しています」
とのこと。
たまたまそばにいたとーさんに話すと心当たりがあると電話してくれました。
なんとその方が引き取ってくださることになり
即お迎えに・・・
一昨日雨の中保護されたようです。

生後5日~1週間でしょうか・・。
目も開いていません。
保護されたお宅で哺乳瓶やミルクを買って
しっかりお世話してもらっていたみたいでとっても元気。
新しいおうちに行く前に
うちのかかりつけの獣医さんで
ちょっと診てもらいました。
うんちがでなかったので・・。でも大丈夫みたい
男の子だそうです。
あまりに小さいのでうちでしばらく面倒を見ようかと
とーさんに言いかけたのですが
新しい飼い主さんは
「哺乳瓶も買いに行って準備万端!」
とのことでとーさんがつれて行きました。
新しい飼い主さんのところでしっかり
かわいがってもらうんだよ!




復活~

2007年07月04日 | 日記
もう復活??
一昨日はとーさんがお仕事したお店にご飯を食べに行きました。

カジュアルダイニングzaza

ホットペッパーにもあった。
カジュアルダイニングzaza

おされなお店です・・。
普通子連れではいかないですな・・。
鉄板で焼く出し巻き卵はほわほわ
zaza特製ハンバーグもおいし~^^
1皿ずついろんな物を頼んだのですが
食べ盛りの子供たちの食べるスピードは半端でなかったです。
お姉さんもわらってました・・
とどめは黒ゴマとバニラのアイスクリーム。
お値段も手ごろ
弱った体ににんにくがいい!ということなのでガーリックライスも食べました。

昨日はとーさんがカレーを大量につくってくれたのでしばらく
ご飯作らなくていいや・・。
昨日カレー、今日はカレーうどんだな・・。

お蔭様で無事復活でございます。
こういうときはおいしいもん食べるのにかぎりますです・・。