goo blog サービス終了のお知らせ 

DIARY

あまりかわりばえのしない毎日ですがなにかしら見つけて書いていこうと思います。

またです。

2010年03月13日 | Weblog
ええ。
そろそろ飽きてきたかというくらいのペースで出てくる
クリスマスローズw

今はこれしかないので
もうごちそうさまっていわれても
しらんぷりなんだよ~んw


義母からもらった(出戻った)
「ダブルファンタジー」

なんかすんごく増えたんだってw


これも義母から

え~~~っと

チョイスポww(爆)


行方不明者発見か????


ピンクっぽいよね???
でも神様、私がなくしたのはダブルなんです。

シングルっぽいつぼみ。
ああ!!めくってみたいぃ~~~。

とここまででうちのクリスマスローズは
全部かな。

もう増えないよ??


だって所得税と消費税が

どかーーーーーーーーーーん!

ときちゃうから。

当分お花は買えそうにない。

。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん。

なんだか税金に潰されちゃいそうです。


2年越しのアプリちゃん

2010年03月09日 | Weblog
クリスマスローズにはまりかけの
一昨年。

小さい苗を買いました。

何もわからないまま・・
1年たち・・・2年目。

やっと咲きました。

タグには
「アプリコット」
と書いてあったんだけど

タグの写真そのままのお花が咲いてくれましたww




なかなかかわいい

時間がかかった分かわいさも倍増です。






食後のまったりした時間。


お兄ちゃんの腹の上でくつろぐわんこたちwww

しつけ教室

2010年03月05日 | Weblog
日本愛玩動物協会・広島県支部

のしつけ教室^^

うちはくうちゃんとそらが卒業生。

今回が最後になると聞き
お邪魔しに行ってきました。


もちろん3ポメ総動員でwww
今日は絶好のお散歩日和だったし
気温もちょうどよかった
たくさんのワンちゃんたちに会えて楽しかった~~


耳寄り情報www
この教室の先生が今度しつけ教室&ペットホテルを開業されるらしいです!!
まだ詳細はわからないのですが
しつけに興味がある方や困った事がある方は要チェックです♪





クリスマスローズ・・
そういえば去年オークションでおとしたクリスマスローズが
ひとつ行方不明。

花の咲いてないのが2つあるんだけど
植え替えをしたのかも記憶にない。

おかしいなぁ・・・

ピンクのダブルで可愛い子だったんだけどな・・・
2つのタグなしのどちらかでありますように








2010年02月28日 | Weblog
お引越ししたときにお義母さんが
玄関に置きなさいとくださいました。


蘭ですね。
デンドロビュームってやつだと思います。

蘭は(も)まったくわからないの

それでもあたたかくなってきたせいかつぼみがたくさん。

もうひとつあるんですが
それは花芽が少ないです・・。

ピンクと白らしいけど

まだどちらがどうなのか見当もつきません。

それと君子蘭。

これも前の家では置く所がなかったのですが

つれてこられました。


・・自信ない・・。


うちからお義母さんのところに養子に出した
クリスマスローズ「ダブルファンタジー」

たくさん増えたので出もどりするらしいですww

お義母さんはなんでもうまく栽培されるの。

昔は原種の蘭とかもやってたみたい。

色々教えてもらってます^^


携帯が壊れた!!!!

2010年02月26日 | Weblog
先日からいつの間にか電源が落ちたりしていて
おかしいなぁ・・とおもっていたのですが・・
ついにご臨終

あと1ヶ月で2年だったのに・・

最近任せてもらうお仕事も増えてきたので
業者さんから私の携帯にかかってくる事もしばしば。

ついに起動画面から先に進まなくなってしまい
お友達からのメールも返せないし
泣きそうでした・・。

やっぱりないと困るーーーー。

修理を・・と思っていたのですが
諸事情により買い換えますたwww



今回もカメラ重視。
というのも現場の写真を撮ったりしなきゃいかんのですよ。

あ。

事故現場とか浮気現場の写真じゃないです

うちは建築関係でして。

リフォーム前と後の写真とか撮るわけです。



↓こんなのをお友達から教えてもらいましたw

500mlのお茶のおまけww
日本はちょんまげのお侍さん
なのですがなかったので
スペインの子をゲット。



引越しww

2010年01月18日 | Weblog
急に引越ししました。
転校しなければならない子供がかわいそうだという夫を
説き伏せて^^

ベランダガーデニングから
ぐんと広くなりましたww

今バラの植え替え作業中です。

倉庫と事務所のかげなので
ちょっとばかり日当たりが悪いのですが
これからどんな風にしていこうかと
いろんな本や写真を見て
ニヤニヤしています^^

バラが足りない・・という
幸せな悩みにもぶちあたっています^^

えへへ~~ww

世紀の大発見・・?

2009年08月27日 | Weblog
ツチノコはっけーーーーーーーん!!!!



あ・・はは・・・

春先にホームセンターで買ってきた
「トルコキキョウ」が咲きましたww


と・・話を変えてみたりwww



ゆり

2009年06月23日 | Weblog

ユリが咲きました。

すっごくでっかい・・・

これは「イエローカサブランカ」

すごくいい香りです。
蕾もいっぱいあるのですごく楽しみ^^

バラの2番花も咲き始めました

あ。
そういえば
以前行った庭の素敵なお好み焼きやさん
「アイビー」さんにまた行ってきました。

私のこと憶えてくれてた!!!

うれしい!!

他のお客さんとも花の話になり
夫そっちのけでおはなしww


お庭はアナベルがとってもきれいでした









咲き始めました。

2009年04月21日 | Weblog
まずは。

シラー


クレマチス「胡蝶」


八重咲きこでまり






ジャルダン・ドゥ・レソンヌ



義父がイチゴの苗を持ってきてくれました。
イチゴの好きな長女のために。


これが2つ。
もう棚がいっぱいです・・・

今日は少し整理しよう・・。

不景気なんじゃね・・。

2009年01月27日 | Weblog
バイトも売り上げ低下のために
経費削減、人件費削減で
今日はお休みです。

今週は半分に減ってます。

月額で言うと¥20,000くらいは落とされそうです・・

ちょうど商売道具の右手にやけどをしてしまって

不便なのもあるしちょうどいいか・・・。

今日はバラの剪定作業とマルチングをすることにしましょう。

さて。

そらちゃん。

長女に抱っこされています。

もうほんとに
やんちゃです・・・

走り回ってます。

小さい足が折れてしまうんじゃないかと
ヒヤヒヤ・・・・・



抱き上げるととたんにおとなしくなりますが

置くとまた走り回ります。

1回目のワクチンもすみました。
体重も800グラムになりました。


診察台の上でショックを受けるそらは・・

めっちゃかわいかったぞ~~~~^^