goo blog サービス終了のお知らせ 

DIARY

あまりかわりばえのしない毎日ですがなにかしら見つけて書いていこうと思います。

新年早々・・

2009年01月14日 | Weblog
放置してしまっておりますww

さて。

なぜこんなに忙しいんでしょう。

それは・・・・・

家族が増えました

!!!

!!!!!

いやいや。

私じゃなくて。

わんこですww


ずっとずっと前から(10年位前から言ってたww)
ほしかったブラタンポメ。
しかもかなり理想。
胴もお顔も詰まってて
しっかりしています。
タンの部分はクリームっぽい色になりそうですね^^


3ヶ月の女の子でそらちゃんといいます。


よろしくね~~!!!


というわけでメロメロな日々をすごしております。

あ!!
一昨日と昨日であわててバラを植え替えました。

去年はあんまりよくなかった・・・

施肥と水遣りが悪かったんだろうと思います。

今年は頑張るww





今年最後^^

2008年12月31日 | Weblog
ご無沙汰しております。

まったく放置ブログになりさがっておりますww

さて。

昨日は先日いただいたバラを
こんな風にしてみました。

なんて花もちがいいんでしょうww

それから~
昨日は沖原さんに行って正月用の寄せ植えをリサーチ!!

けけけ♪
まねっこしちゃったww
初めてセラミス使ってみたんだけど
吉と出るか凶とでるか・・。

その後2ワンとろみさんをシャンプー!!!

おそろいのワンピ^^
くうちゃんは男の子だけど
スカートとか似合うww

おひさ^^

2008年11月10日 | Weblog
今日は沖原園芸さんの
「ハンギングバスケット 講習会
に行ってきました^^
代休で休みだった長女といっしょです。


ここの奥さんは広島植物公園のガーデニングコンテストキャリア部門
2年連続グランプリ受賞された方。

ずっと講習会に参加したかったのですが
やっとかないました^^

で私が作ったのはこれ!!!


・初恋草
・アリッサム×2
・ビオラ平安絵巻(清少納言)×3
・アイビー×2
・シロタエギク×2
・ステラ(コスモピンクリップ)

全部で11鉢入っています。
いや・・チョイスは先生です。

なんかすごく楽しくてはまりそうww
うまくいけば5月くらいまで楽しめるらしいです。

これからバラが枝だけになってくるとさみしくなるので
かなり楽しみ。




完成後はみんなでコーヒーをいただきました^^




これはこの間来たデルバールの「ポールセザンヌ」
なかなか個性的でしょ。


「あたちたちもげんきよ」

お友達にワンコ用靴下というものをいただきました^^

早速試着。

かなりかわいいんですが

ワンコたちは固まってました・・・・。



やったぁ!!!

2008年09月24日 | Weblog
咲きましたww
2年越しです・・。

パテンス系クレマチス「胡蝶」

ホームセンターで半額!!につられて
クレマチスのこと何も調べずに購入。

1年目・・
ぼろぼろだったので植え替えて強剪定。
調べてみたら「胡蝶」は旧枝咲きだった。
もちろん花など咲くはずも無く・・枯れ枝と化す。
2年目・・・
かれた!と思っていたら銀色の新芽を発見!
今度こそ花がみたいと剪定を控えのばす!!
やっとのことでつぼみがついたが
その喜びに小躍りしてたったひとつのつぼみを
折ってしまう。
で・・
もうあきらめようかな・・という気持ちで放置。
仕事帰りにふと自分ちのベランダを見上げたら・・
咲いてましたwww
いやぁぁ~~感動!!!捨てなくてよかった!!!!

・・・・・・・・・・・・・・
そういえば。
黒猫ジジがいなくなってずいぶんたちました。
依然消息不明です。

あきらめたわけじゃないけど
実は新しくにゃンコをお迎えしています。
名前はピース。
とある里親募集でみつけました。
黒い女のコ。
うちにきてもう3ヶ月くらいになりますが
長女のことがとにかく好きみたいで・・。
長女の後をついて回ります。
お風呂のときもドアの外で待っています。
夜寝るときもぴったりくっついて寝ています。
学校から帰ってすぐ遊びに行って
帰っても漫画を読み始めた長女にピースが絡んでいます。

あそんでよ~~~~


ちょっとくやしい・・・

蜂ヶ峯総合公園

2008年05月20日 | Weblog
土曜日・・
夫が蜂ヶ峯に行ってみよう!!といいだしたので
連れてってもらいました。
以前行ったときバラ園があるのを見て
バラのシーズンにはぜひいってみたいとおもってたんです^^

もう・・・すごかったwww
管理も行き届いてて
感動・・・・
ちょっと残念だったのは品種名が書いてあったりなかったり・・
ないほうが多かったかな・・・


















うろうろしてたら
「バラの苗を入荷しました。管理棟前で販売しております。
ぜひお立ち寄りください」
と悪魔のささやき・・・
↓コレ・・多分「アルカンシェル」だと思うんだけど・・
あったらやばかった!!!!


ポニーもいます^^




蜂ヶ峯総合公園



明けましておめでとうございます

2008年01月06日 | Weblog
今年もよろしくおねがいします。

あっという間にお正月休みも終わってしまいましたね・・
今年もまた寝正月でした。
夫の思いつきで行った
雪がたくさん残る「もみのき森林公園」
長靴とソリを借りたものの
さぶくて15分もちませんでした。

・・・・・
準備はきちんとしましょう。

長女が買ってもらった携帯で色んな写真を
撮りまくってます。
とても可愛いくうちゃんがあったので
いただいちゃいました。



田舎へ・・

2007年12月10日 | Weblog
田舎に行ってきた。父の命日がちかいので母と次男、長女をつれて
高速で約一時間半…


父と母は同郷で母の実家にも寄った。
母の実家は米、野菜、養豚業をしていたがじいちゃん達も歳をとりすっかり寂しくなってしまった。

私達三姉妹は夏休みになるとここにきてあそびまわってた。


豚の出産を手伝ったりしたっけ。
なつかしいなぁ…

車変えた。

2007年12月05日 | Weblog
今までバスみたいな8人乗りのディーゼル車に乗っていたのですが
このところの冷え込みによりエンジンのかかりがわるくなりました。
もくもく煙を吐いて暖気運転。
そうしないと走りながら・・・
エンジン止まります。
コワいです。

ということで・・
買い替えです。

NISSAN NOTE 1500CC


ずっとコンパクトカーがほしかったの!!
燃費だっていままでの1/3ですんじゃうよ。
しかも・・・
かわいい~~♪

中古だけどね・・。

インテリジェントキーというのがついてるんだけど
かなり便利。
パワーもそこそこあっていうことなしです^^

さて・・リアシートカバーを細工しなくちゃ♪

いいにおい♪

2007年11月02日 | Weblog
だってシャリファアスマが3つも咲いてるんだもの
ほら~こんなにきれい


これはケルナーカーニバル
このこは今からがんがんきそう。


そして!!
ギィサヴォア~~~~
アレ・・シマシマがあんまりないぞ・・。


おかあしゃん!!
すごくいい匂いなんだけどまだ食べちゃだめ??


まったく・・・
プライドってものがないのかしら・・