goo blog サービス終了のお知らせ 

堺日記

金沢から3年ぶりに帰ってきた堺での生活とBD-1でのお出かけを綴ります
コメントはお気軽に!

走り初め

2010-02-28 17:33:15 | 自転車もろもろ

2月最終日に今年の走り初め。
午前はローラー1時間半だったが、午後ローラーしようとして昼寝してしまい、夕方ビーンズに「自転車生活」を買いに実走。
空気圧が足りない気がしたが、注油は昨日したので十分。


気持ちよく走れた。


ツールのDVDをおかずにローラー台で走るのもいいが、やはり実走が一番。


来週の天気はどうかな?


今日もローラー

2010-02-21 17:20:06 | 自転車もろもろ

今日はいい天気だったけど結局ローラー生活。
理由は過剰な昼酌。


おかずは2000年のツールの10日目~14日目。
パンターニってすごかったのね。


腰痛で苦しんでいたがローラーは快適。
自転車って腰にいいのかな?
でも実走してると腰痛になるような・・・
謎。


早朝の路上

2009-11-21 07:16:49 | 自転車もろもろ

今朝も金沢は雨。


仕方がないのでウォーキング。


6時台に雨の中外に出るような物好きは少ないのか、ほとんど人影はなし。


すれ違ったのは反射材のついたたすきをかけた歩行者と、


無灯火で携帯をいじりながら走るママチャリのみ。


 


・・・とっとと轢き殺されていただきたい。


車道逆走

2009-01-19 20:31:59 | 自転車もろもろ

今日は大阪出張。



時間があったのでタウンウォッチングをしているとやたら自転車が気になる。



 



あいかわらず歩道を我が物顔で走り回るママチャリが多い。



土地柄だから仕方ないか。



しかし、ロードやクロスバイクもよく見かける。



流行なのかな。



 



しかしいただけなかったのは見たロードがすべて車道の右側を走行していたこと。



もちろんノーヘル。スピードも遅い。



頭の悪そうな若い連中ばかり。



 



東京がどの程度進んでいるかは知らないが、大阪で自転車が都市内交通しやすくなるような環境ができるのは相当先なのかなぁと暗くなってしまいました・・・