LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

☆2021-22V.LEAGUE男子岡谷大会 3月20日現地観戦メモ

2022-03-23 | Volleyball

<2021-22V.LEAGUE男子岡谷大会 3月20日現地観戦メモ>
3/20は男子バレーを見に、岡谷にあるスワンドーム(岡谷市民総合体育館 西体育館)に行ってきました!こちらの体育館には1月末にも訪れており、観戦メモも前回と内容被りが多いと思います。今回は母親を誘ってみたところ、諏訪には行ったことが無いと結構乗り気で、1泊2日の諏訪観光。試合は残念ながら負け試合でしたが、観光・食・その他も合わせると、トータル的には楽しい遠征となりました!観光については別記あり。お時間のある際にどうぞ。
<交通手段>
スワンドームの最寄り駅はJR岡谷駅もしくはJR下諏訪駅。岡谷駅からは徒歩約30分、下諏訪駅からは徒歩約35分とのこと。岡谷駅や下諏訪駅からシルキーバスorスワンバス(150円)も運行されている様ですが、本数は少な目。私は今回、往復岡谷駅利用の徒歩となりました。徒歩の場合、諏訪湖まで出れば諏訪湖沿いにウォーキング気分で平坦な道を進むだけなので、雨などでなく時間が許せばそこまで大変ではないかも。
JR岡谷駅は駅の改札口が北側一つのみ。改札口を出てすぐ左手に待合室とキオスクがあり、キオスクでは少しだけ長野的お土産も置かれていました。駅の建物を出て左手スグにコインロッカー(現金払い)あり。タクシーは岡谷駅出口スグ前に数台待機。今回は帰りの体育館前にはタクシーを見掛けませんでした。ちなみに、前回は片道のみタクシー(アスペンタクシー)を利用しましたが1440円。電車の本数も少なめなのでご注意下さい!岡谷駅出口を出て右手には観光案内所があり、諏訪湖に行きたいと言うと地図のコピーを頂けて説明もして下さいます。こちらでもお土産が少し売られていたかも。

<体育館>
スワンドーム(岡谷市民総合体育館 西体育館)は42m×38mと正方形に近い長方形。全体的に非常にこじんまりとした体育館で、スタンド席でも十分コートが近いです。2Fスタンド席は四方向にひとり一人の座席がサイド側に4列、エンド側に2、3列ほど。1Fアリーナ席には基本2Fスタンド席から階段を下りていく形。1FアリーナSSエンド側はパイプ椅子を横に15個位を2列。2列目には少し段差が付けられていました。アリーナサイド側は硬い長い板の椅子ですが、段差は比較的しっかり付いているのはマル。椅子の下に荷物が置けないのは難点。アリーナ席は体育館自体がこじんまりとしているので、サイド席もエンド席もコートがスグ近くで迫力あり!今季は前後左右を1席ずつ開けた市松模様なので、どこの席も比較的見やすそうです。外は寒いですが、体育館内は暖房がよくきいており暖かでした。エンド側2F上部に大型ビジョンあり。建物の色が目立つ青色(屋根はシルバー)かつ特徴的な形なので、遠目に見ても体育館と分かりやすく、行きに迷子になりにくくてマル!
写真撮影的には会場全体にやや黄色ぽさがあり、その分パッと見ではやや暗いのかと感じましたが、実際は普通位の明るさかも。2Fスタンド前方には透明の柵があり、普通に観戦する分には問題なさそうですが、写真撮影的には前方席はもしかしたら少し柵が邪魔かも?
お手洗いの数は少な目ですが、私が利用した時間はそこまで混雑はせず。こちらの体育館は上履きが全席必要で、建物入口にて靴を入れるビニール袋の配布がされていました。
座席図詳細はVC長野公式座席図をご覧下さい。VC長野は詳しい座席図を出して下さるので、ファン的には助かります!

<FC東京1(21-25、25-21、22-25、19-25)3VC長野>
FC東京は3/19に勝利していたものの、3/20は悔しい敗戦。3/19現地にしておけば良かったかな…などというのは結果論。MBは小田嶋-武藤対角。OHはクヴァーレン-黒田対角。私的には栗山(英)選手の黒ユニ姿がもう少し見たいところでしたが心配💦FC東京は21-22シーズンは8位決定ですが、まだ残り4試合あります。逆を返せばもう4試合しかない。皆さん黒鷲旗後はどうされるでしょうか?現役続行か引退か。各チーム引退選手発表が増えてきて、少し寂しくなる季節です。

左利きMB。

VC長野はリヴァン選手が活躍されていて良く決めていた。今季2勝目を上げて選手やスタッフの皆さんも嬉しそうでしたし、会場もとても盛り上がりました!VC長野のHGは熱心なファンの方が多いのかもしれません。試合後挨拶の際に藤中(颯)選手のご両親さんが山口からいらしていたという様なお話が出て、2勝目が見せられて良かったねと少し思いました。

シューズが面白い。

3/20もセット間の時間が特に長いところは無かったものの、VC長野にとっては貴重な2勝目という事で、試合後の挨拶などもおそらく長め?14時開始の4セットの試合でしたが、終了は16時30分頃。

<ホームゲームイベント>
この岡谷大会はVC長野のホームゲームでした。イベント自体は少ないものの、音響や光を使用した演出など、ホームゲームを盛り上げようとしているのは感じられるのはマル!地域密着感のあるチームは良いと思うので、敵認定ではない日には応援したい気持ち。
(無料配布)
マッチデープログラムとVC長野のハリセンが入口のところに置かれていました。VC長野はハリセンでの応援が楽しそうなので、ハリセンはファンなら必須アイテムかも。マッチデープログラムのリヴァン選手の写真が良い感じ。マッチデープログラムの三輪選手の紹介文「魅惑のオーラを纏うインスタグラマー」にウケてインスタを覗いたら、普通にキレイな写真を載せられていましたよ。入口スグに差し入れVC長野BOXが置かれており、結構皆さん差し入れされていた様子。VC長野だとどなたが人気なのでしょうか?

(グッズ)
2F廊下でVC長野グッズの販売がされていました。折角なのでメモ(500円)を1個購入。中身もかわいい!私は選手のイラストを利用したグッズは好みが分かれると思うのですが、VC長野のイラストはかわいくて好きです💛ちなみに、モバガチャのイラストは結構似ていると思いますが、私はあまり好みでは無かったり💦

(選手の入場口ボード)
1Fでは等身大(?)の選手のボードがズラリとお出迎え。スポンサーさんの広告入りなのが面白い。前回ボードで気になったヌーベル梅林堂のお菓子を、上諏訪駅近くのアーク諏訪1Fスーパーツルヤのお土産コーナーで見掛けてお土産にしました!配り菓子にするならハーフサーズで良さそう。バラ売りや箱売りがある様です。

(試合前イベント)
試合前に会場の照明を落として選手を一人一人コールして呼び込み。試合前の選手呼び込みはホームの選手のみのことが多い様に思いますが、今回はVC長野の選手だけでなくFC東京の選手の呼び込みもあり対戦チームファンにも親切。
(ハリセン)
試合開始前に音楽に合わせて太鼓の達人風にハリセンを叩くのは楽しそうでした。一緒に叩くとテンションが上がりそうですね!戦闘準備感がある。
(試合前練習)
14時試合開始の12時開場でしたが、今回お昼を食べてのんびり到着したため何時頃から練習されていたのかは不明。試合前練習が見られるのは嬉しいです!友人が山田(要)選手のユニ姿を今季まだ見ていないそうなので、町田大会が無事行われますように!

(試合後イベント)
試合後コートに整列して挨拶。VC長野選手達がコートを1周。
<飲食>
体育館内は飲食禁止。施設内には飲料自動販売機はありました。

<岡谷>
今回は試合前に少し観光&うなぎを食べようと、市立岡谷美術考古館うなぎの館天龍に寄りました。岡谷駅からどちらも近いです。岡谷美術考古館は非常にこじんまりとした博物館ですが、職員さんが案内して下さり結構面白かった!黒曜石もお土産に買えます(和田峠産/100円✨)。うなぎ屋さんには予約していたおかげでスムーズに無事入れました。うなぎは蒸し派でしたが、焼きも香ばしくて美味しいですね💛ただ、お吸い物が塩辛くてイマイチだったのだけが惜しい。

<メモリーカード>
2週間前に現地観戦した際のSDカードのデータをPCの外付けHDDに移すのを忘れたまま岡谷に行き、SDカードの空き容量があまり無いという痛恨のミス…。そんな訳で今回はあまり写真を撮れずでした💦皆さんもお気を付け下さい!今回は反省を活かし、帰宅後に速攻データ移行しました。


コメント    この記事についてブログを書く
« バレーボール2022年3月その3 | トップ | 2022諏訪 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Volleyball」カテゴリの最新記事