goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiro's Diary(あしあとPart3)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。
チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆彡

ごろごろカレーが、食べたくなった。。

2018-03-04 15:32:28 | ロードバイク






天気予報を見てたら、日曜日の気温が17℃。
春爛漫の気候じゃありませんか。
こんなの見たら、急に自転車走りたくなって。。。

わんこさんに、ラインで連絡。

『わんこさん、気温17℃で、滅茶暖かいんだけど、MONDOさんのごろごろカレー食べに行きません?』

この返事に、即OK。
DBTメンバーにも、お声がけを掛けました。

そんな訳で、マッチん、わんこさん、ずーさん、siroさん、そしてhiroの5人です。


グリーンセンター、9時に集合でした。

わんこさん、なんでも扁桃腺炎で、あまり過激な事が出来ないとか…。
最初、冗談かと思ったんですが、どうも本当らしい。。。

MAX 25km/h でお願いとの事。。。





勝山駅で、休憩。





25km地点で、ちょいと休憩を入れました。
あまり早く言っても、お店が開いてないですからね。
ところで、マッチん譲が、ツールケースを落としてしまったとか。。

有るか無いか、わからないけれど、帰りに探して帰ろうと…。





それにしても、素晴らしい天気。
スキーもいいなぁ~って思うくらいですよね。







気温は暖かく、ポカポカしてるんですが、まだまだ残っている雪。
回りの雪が、ヒンヤリとして冷蔵庫の中みたいです。







みんな、久しぶりのライドです。
でも、気持ちいい~。





siroさんは、今が一番忙しい時期ですね。





わんこさん、挑戦的に、鼻ほじくっています。
喧嘩、売っとるんかい!(笑)







休憩したお陰で、丁度開店の時間に着きました。





お店に入るなり、注文はこの一点のみ。
先ずは、クリームスープ。
そして、野菜サラダ。(写真撮り忘れました。)





そして、メインのカレーです。
これ、普通にカレーのルーだと思うでしょ。





実は、スプーンを入れてみれば、ボークのお肉はゴロゴロと沢山入っています。
これこれ、これが食べたくて来たんです。

何度、食べても美味しい。
期間が開けば、また食べたくなる美味しさです。







デザートは、飲み物無料ってあったので、此方をチョイス。





この後は、更に別のデザート。
やっぱり大野に来たら、芋きんつばですよね~。





もう、桜が咲いてる。。。





帰りは、追い風、下り坂基調。
高速列車で、気持ち良かったですよ。
鳴鹿大堰で集合写真を撮ってグリーンセンターへ。。。

あっ、マッチん譲のツールボックス、帰りの道で見つかりました。
それも、無傷で…。
猫のツールボックスって言ったけれど、どう見てもネズミに見えたのは私だけでしょうか?(笑)


走行距離 70km