ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

最後のクリスマスローズ

2010年04月06日 | クリスマスローズ
息子の入学式も無事終わり、ホッとしている ひらりん です

新入生536名、同じ学科の人は96名という、小ぢんまりした大学です。
1,2年は基礎ゼミと言って、1人の先生が10人の学生を受け持ち、大学生活もサポートしていただけるので、少しは安心しています。
心配性の私は、一応、朝遅刻していないか、メールを送っていますが、昨日は抜き打ちテストがあって大変だったようです。学生なので頑張って勉強しなさい!とはっぱをかけておきました。

そんなこともあってお庭を見るのも、おろそかになっていましたが、ずっと蕾だった正体不明のクリローさんが、きれいに咲いていました。



シングルのピコです。昨年苗を買って今年初花です。札もついてなかったので、どんなのが咲くのか楽しみにしていました。丸いピコでちょっと嬉しいかも~ お隣のクリローさんも、「バンザ~イ!」って喜んでいます。
   


このクリローさんで今年の開花は終わりです。今期咲かなかったものは、来期に期待ですね。いっぱい、いっぱい楽しませてくれて、あ・り・が・と・う!

クリローさんのあとに控えているのが「日本さくらそう」と「クレマチス」です。
どちらも蕾がついて、「出番はまだかな~」と待っているようです。




お庭では小さなお花が花盛り~
 

           




そして、超ど派手の花桃さんも満開になりました。
  


そうそう、月曜日から保育所へ通い始めたKNちゃん。
保育所の帰りに我が家に寄っていくのですが、「保育所、行ったの~」「楽しかったよ~」「泣いたの~」と細切れにお話してくれます。
娘の話だと、「2歳児の進入園児は、ほとんど泣いているみたいよ~ お迎えに行ったら、大合唱してたよ!」と・・・


‘まだ2日目だものね。しょうがないよ。ば~ばも幼稚園の先生やってた時のこと思い出しちゃったよ~ 頑張れ~!’ 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 好きです!チクチク・・・

2010年04月02日 | ハンドメイド
結婚する時に母に買ってもらったミシン。
若い頃から簡単なものは縫っていたけど、結婚後は、子供のスカートやジャンパースカート、スモック、エプロンなど初めが双子の女の子だったから、結構いろんな物を縫った。
写真を見ると懐かしい・・・

別に洋裁を習ったわけではないけれど、好きというだけ。本をよ~く見て作ってきた。
それにスカートって四角に切って、両脇縫ってゴムを通すだけ・・・
リボンやレースをつけたりしたらかわいい~ 自己満足の世界・・・
子供が小さい頃は安売りのお店ってなくて、スカートも1000円くらいはしていた記憶、2つおそろいのを買ったらすぐお財布が淋しくなってしまう・・

さて久しぶりのミシン。
下糸はボビンをボビンケースにセットして、上糸をかけて、「うっ、針に糸が通らないよ~!」
足でフットコントローラーを踏んで、ダダダ~と・・・
「糸つれてる~ まあこのくらいは許容範囲!」
そう26年前のミシンなので、縫い目の調整なんか面倒くさくって・・・





先日ミシンが欲しいと言う次女と一緒に見に出かけた。
「今のミシンて水平釜でボビンケースいらないんだ~ それにワンタッチ糸通し、これって目が悪くても大丈夫って事~?」
もうビックリの連続で、私のほうが欲しくなってきた。
でも、ガマン、ガマン。まだ使えるよ~26年前のミシン・・・
でもいいな~



26年のミシンの歴史を物語る糸たち・・・ボビンの色は糸の色にあわせてある。透明のホースを切ったもので糸をおさえてきれいに収納・・・糸の番号も忘れずに・・・ 
  



と言うわけで今回作ったのがこれ・・・
かえるのアッップリケ付きの50cm×50cmのでっかい巾着袋。



「お母さ~ん!巾着袋作りたいから作り方が載っている本貸して~}
「あると思うけど~それって本必要?」
縫い物は超苦手の娘。紙を使った飛び出すカードなんかだったら「すご~い!あんた天才?」と思うほど上手なんだけどね・・・
やっぱり得意、不得意があるんだよね~



          ブログ初登場・・・
          


ほら、通園バックとお揃いでしょ!

今日は保育所の入所式。

「ぼくまだ2歳9ヶ月、でも大好きなかえるさんと一緒に保育所行くんだ~!」

月曜日から涙との戦いになるかも~・・・
          








コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする