ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

本日は晴天なり

2014年02月16日 | 病気のこと
ひらりん地方、朝から気持ち良い晴れ~

看護師さんが 「向こうの窓から 富士山が見えるよ~」と教えてくれました。

携帯で 撮ったんだけど 見えるかな~?

実は 今日は 本当だったら 「銚子市政80周年記念第九演奏会」でステージに立っていたはずなんですよ~

それもあの錦織 健さんと同じ舞台に…

錦織さんとは「国技館 5000人の第九」で何回もお会いしていますが、私達が高い位置の客席で歌っているため 米粒? 小豆粒?ぐらいにしか見えないんですよ。

それが 同じ板の上に立てると密かに楽しみにしていたんです。

それが 今回の入院でしょう~

何とタイミングの良い、いえいえ悪いこと(本当だったら怒っている顔が入るところだけど どうせ文字化けするのでやめた~)

先日チョコレートを持ってきてくれた看護師のYちゃんと一緒に歌うはずだったんだけどな~

Yちゃん 私の分まで楽しんで歌っているかな~

来週の「国技館5000人の第九」も諦めたんだから…(涙)


でも,すでに12月に2つのステージが決まっています。

治療終わったら いっぱい練習してい
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪~ | トップ | 本日は晴天なり(消えた後半) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い雪! (とよこ)
2014-02-16 17:19:00
妹さん 凄いです。ここで眠ったら 凍死です。
ゆっくり解凍(笑)しないと・・・

来年があります。舞台が待っていますよ。逃げませんから。。
とよこさんへ (ひらりん)
2014-02-16 21:46:18
こんばんは
またまた夜の点滴中です。

すごい雪でしょう~
100年に一度と言うのがわかります。
普段の生活に戻るには,まだまだ時間がかかりそうです。

私も何とかなるさ~の精神で、次の目標を目指します。


 ()
2014-02-17 15:09:12
妹さん、大変でしたねー
どこかでは事故も起きていたでしょ?
運よくたどり着けてよかったですね。
今思うとどきどきしちゃいますね。
子供のためにがんばれるのが母の力なのかしらね。

第九は逃げませんよ。
げんきになって歌ってくださいね。
mさんへ (ひらりん)
2014-02-17 22:25:55
こんばんは

本当に母は強しです。
今日も仕事に行けなくて家に残っている方たちと 夕方まで雪かきをしたそうです。

疲れがとれるものでも送ってあげたいけど 物流がストップしているので どうすることもできません。
次男君の学校は3日間お休みだそうです。
妹は明日は会社に出勤予定ですが、たどり着けるか微妙だそうです。

早く普段の生活に戻れることを祈るばかりです。

私も12月の第九には 出られるように頑張ります。

コメントを投稿