◇3発目はベトナム映画「草原に黄色い花を見つける」
「草原に黄色い花を見つける」 アジアの映画、立て続けに3本、up!!ベトナムの田園風景が美しいことと、なんと言っても、兄弟二人と、少女の描写...
◇ 映画2発目!!「藍色夏恋」
映画「藍色夏恋」 これも台湾の映画。ジィーンと心にしみる映画。切なさが、たまりません。少年も少女も、すごく素朴で初々しくて、良い演技しているんだけど、二...
◇ 映画『KANO~1931海の向こうの甲子園~』
映画のカテゴリーを作ったので、好きな映画や、強く印象に残っている映画をご紹介!まず、一発目!!は、これ。 『KANO~1931海の向こうの甲子園~』 台湾統治時代の高校生の...
◇映画 『A HIDDEN LIFE』 邦題『名もなき生涯』
『名もなき生涯』 第二次世界大戦下、ナチスに対し良心的兵役拒否を宣言して処刑されたオーストリア人フランツ・イエーガーシュテッターの実話を元にした映画。 ...

◇『大聖堂 上中下』 ケン・フォレット著 矢野浩三郎訳 新潮文庫
12世紀のイギリスを舞台にして、大聖堂を建造する話しと、王位や爵位、領地を巡る権力抗争に、魔女裁判やら、歴史的な状況に興味もそそられ、そのエンターティメントに、すっかりはまってしま...

◇今日(7日)の昼ごはんと晩ご飯
昼ごはん。私の大好きなパン・コン・トマテ。 自家製の胡瓜のピクルスの味は、そこそこ、ドイツっぽい味になってました!(^_^)v 晩ご飯ツレアイの大好きなパスタ。 自家製ドライ...

◇ 今日(6日)の晩ごはん 近所にできた餃子の王将 へGo To!!
と、いうわけで、To Goした餃子、天津飯、ソース焼きそば。思った以上に、美味しかった。これは、癖になるかも。 ...

◇ 去年のドイツのクリスマスマーケットのグリューワインのカップ
すっかり、秋になったなぁ…… とてつもなく大きな台風がきつつあるらしい。九州は、災害がおっかけ状況なので、ほんと、行政、治水など、ちゃんとやって...

◇ ウォーキング 風景抄
今、住んでいるエリアは、元々、ツレアイが育った場所である。近所には、ツレアイの同級生達の家がたくさんある。夏の夜に、隣の公園から、「Ɠ...

◇ 『共産党宣言』(マルクス, エンゲルス 岩波文庫)と 映画『マルクス・エンゲルス 』
大昔、一応、読んだというか、目を通しただけかな。 映画『マルクス・エンゲルス』 ...