goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらめ的日常

日常生活の中の色々な事…

パティスリーモーンのシュークリーム

2007-01-12 14:33:03 | おいしいもの(プロの味編)
パティスリーモーンのシュークリーム。
高島屋に入っているお店だ。
オーガニックや、契約栽培の材料を使っているらしく、
ここのお菓子は甘みに嫌みがなく、とても美味しい。
このシュークリームも、皮が厚すぎず、柔らかすぎず。
中のカスタードも自然な風味で◎!

村嶋の和(やわらぎ)ロール&ぷりん

2006-12-20 10:25:46 | おいしいもの(プロの味編)
旦那が堀江の村嶋でロールケーキとプリンを買ってきてくれた。
Oisixでここのクリスマスケーキ等を扱っていて、
おいしそうだったので、食べて見たかったのだ。

和ロールは米粉にはちみつや棒茶(?)を入れた生地で
割としっかりがっちりした食感。
カステラやどらやきの皮に近いかな?
クリームは生クリームとカスタードクリームが混ぜてあるらしい。
甘めだが、お茶でもコーヒーでもOKのお味。

和ぷりんは最近多い瓶タイプのプリンで、
これもしっかりがっちりタイプ。
家で作る焼きプリンぽい。
底のカラメルも余り苦くなく、珍しくくるがカラメルまで食べた。
一言いうとすれば…ちょっと小さい。もうちょっと食べたい~~。
食後のデザートには、このサイズでいいのかな?

たまうさぎのきなこだんご

2006-11-16 14:19:23 | おいしいもの(プロの味編)
せっかく近鉄奈良駅まで行ったので、
たまうさぎのきなこだんごを買った。
15本入りと20本入りしかなく、仕方なく15本のに
しようと思ったら、店員さんが「10本入りのも有りますよ」と
言ってくれた。どうやら届いたところらしく、
包装作業をしていたようだ。
で、10本入りを購入。630円
だんご庄で17年修行した店主が、暖簾分けして開業しただけあって、
だんご庄のだんごと同じ、そぼくな味。おいしい~~!
西大寺駅にもできないかな~。

きまぐれロール

2006-10-31 11:45:40 | おいしいもの(プロの味編)
旦那がモンシュシュの「きまぐれロール」を買ってきた。
先日の堂島ロールの姉妹品だ。
フルーツ入りはプリンセスロールだったような気がするが、
フルーツの在庫を使用したら気まぐれロールに変身するのかも…?
フルーツ入りもやっぱり美味しい~!


くるみの木 再び…

2006-10-25 10:42:38 | おいしいもの(プロの味編)
久しぶりに奈良の「くるみの木」へ行った。
相変わらずの人気ぶりで、狭い店内は人がひしめきあう感じ。
作家ものの焼物等も多いので、カバンが大きな私は気を使ってしまう。
バナナジャムとはちみつを買いに行ったのだが…、
はちみつの種類が色々あって、ちょっとだけ悩む。
めずらしい(多分)くりのはちみつに決定!
後で和雑貨の方の売り場に行ったら、また別のはちみつが
何種類かあった…。どちらにも全種類置いておいてほしいなぁ…、ぷんぷん!
あまりの混雑に(中で記念写真撮ってる人までいた!)早々に退散。

くりはちみつ…とろりとやわらかで、香りもなかなか良かった。

堂島ロール

2006-10-21 17:08:50 | おいしいもの(プロの味編)
モンシュシュの堂島ロールを、旦那が買って来てくれた。
中身は生クリームだけ。
しかもたーっぷり!
甘さはひかえめ。でも生クリームも美味しいし、スポンジも卵の味がして、これまた美味しい!
次はフルーツも入った、プリンセスロールが食べてみたいなぁ…

だんご庄のきなこだんご

2006-07-04 12:06:31 | おいしいもの(プロの味編)
土曜日、イトーヨーカドーで「だんご庄のきなこだんご」を見付けた!
ずっと食べたかった一品だ!
早速購入!

素朴でシンプルなだんごだった。おいし~~~!
きなこが別の小袋にも入っていて、
食べる時に追加でかけられるのもうれしい。

また食べたいものだ。