goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらめ的日常

日常生活の中の色々な事…

りくろーおじさんのチーズケーキ

2007-03-09 10:15:20 | おいしいもの(プロの味編)
昨日は私の誕生日だった。
旦那がりくろーおじさんのチーズケーキを
買ってきてくれた。ささやかな幸せ…。
すご~く久しぶりだ。10年以上食べていない。
くるは初めて食べるが、ふわっとしておいしいと言い、
朝もたくさん食べていた。
でも、干しブドウが嫌いなくるのお皿には
干しブドウがきっちり残されていた。

カエルまん

2007-02-22 10:03:09 | おいしいもの(プロの味編)
五龍工房のカエルまん。
中のあんは『サクラあん』。
くるは香りの変わったものが嫌いなので、
ちょっと心配していたのだが…、大丈夫といいながら食べはじめ、
少しして『やっぱりいいわ…』と私にくれた。
見た目がこのままで、中がつぶあんだったら良かったのにな~~。
しかし、パンダ、豚は顔だけのキャラクター化されたものだったのに、
なぜカエルは微妙にリアルなんだろう?

五龍(うーろん)工房のパンダまん

2007-02-20 10:20:02 | おいしいもの(プロの味編)
楽天市場の五龍工房で購入した『パンダまん』。
あんまんだ。かわいい~。
黒い部分はゴマなどを使用しているらしい。
結構大きめサイズ。
くるが夕方にぺろっとたいらげた。
一口もらったが、甘めのあんこ。
もうちょっとあっさりが好きだけどな~。
今日は一緒に購入した豚まんを出すとしよう。

特別牛乳再び

2007-02-19 16:43:06 | おいしいもの(プロの味編)
金曜日の夕方、駅から学童保育に向かう途中で、
クローバー牧場の軽トラを見つけた。
ちょうど配達で車を停めていたので、声をかけてみた。
先日牛乳を熱く語っていたあのおじさんだった。
小さい牧場なので、一人で色々やらなきゃいけないんだろうな。
予備の牛乳を持っておられたので、一本売ってもらった。
手に入ってうれしー!
不定期でも配達してくれるそうだが…
もうちょっと安かったらなぁ…。
安心&安全な食品は高いのだと、わかっているものの…。
金曜日の夜に開封し、日曜日には空っぽになってしまったー。
おいしすぎる。

クローバー牧場の特別牛乳&ヨーグルト

2007-02-14 10:03:46 | おいしいもの(プロの味編)
加茂の浄瑠璃寺の近くのクローバー牧場へ行った。
こじんまりした牧場で、観光牧場ではないので、牛がいるだけだ。
でも、近くで見ると牛ってでっかい!ちょっと恐いくらいだ。
くると見ていたら、座っていた牛がうん○をした!
なんと緑っぽい色!草を食べているからか???
少ししたら少し奥の牛まで…。
くるはいきなり牛のうん○を目撃してしまったのだった。
『牛はうん○をくりだした!くるは-50のダメージ』とか言っていた。
気を取り直して、牧場のおじさんに牛乳をお願いする。
日本で8軒、関西ではここだけという特別牛乳だ。
もちろん低温殺菌。
しかし、おじさんは簡単には牛乳を売ってくれなかった…。
めちゃくちゃ熱く、牛乳について語り始めたのだった。
しかも、紙コップに3人分試飲用に入れてくれた。
とても美味しい!脂肪球を壊さない殺菌方法なので、
牛乳表面にクリームが浮くらしい。
カルシウムが普通の牛乳の2.6倍!
一般の低温殺菌と書いてある牛乳でも、かなり怪しいものがあるそうだ。
ヨーグルトも買おうと思ったら、また試食させてくれ、
ヨーグルトのお話も語りはじめた…。
ものすご~~~く品質に自信があるようだ。
ヨーグルトは無添加。砂糖も入っていないのですっぱい!
でもすっぱさが後に残らず、美味しい!!
結局牛乳1本とヨーグルト3個購入。
配達もしてくれるそうだが…、かなりお高いよな~~~。
普段はポラン牛乳で、たまに特別牛乳ってとこか。
でも、くるはかなり気にいったようで、がぶがぶ飲んでいた。
あっという間になくなりそう。
『もう場所もわかったんだから、又買いにいけばいいじゃない』と
パパに言っていたらしい。
マリーアントワネットのようだ…。
でも、また買いに行くとしよう…。

パティスリーミヤモトのロールケーキ

2007-02-05 11:03:32 | おいしいもの(プロの味編)
旦那がパティスリーミヤモトで、ロールケーキを買って来てくれた。
高島屋のスィーツの売り場で、黒い内装で異彩を放っている店だ。
社長のバースデーケーキを買いに行った時も、ちらっとのぞいたが、
普通じゃないケーキばかりだったのと、お値段が結構高かったので、
今回もパスしたのだが…。
ここのロールケーキは妙に細長い…。30cm位あるかな?
さっそく食べてみた。
結構甘い。そしてクリームがすごく少ない!
最近クリーム多めのロールケーキが多いのになぁ…。
あえて少なくしているのだろうか?
中のイチゴはいいものを使っているような気がしたが…、
全体の感じは…昔っぽいお味。
店の内装とは随分イメージが違っていた…。
全部食べたけど…。

バースデーケーキ

2007-02-03 11:58:52 | おいしいもの(プロの味編)
明日は社長Hさんの誕生日。
でも明日はお休みなので、今日のおやつの時間に
バースデーケーキを用意する事にした。
高島屋へ行き、ヴィタメールで1番小さいホールのにした。
プレートには『社長』と書いてもらった。
かなり小さいのに2300円!
さぞかし美味しいのだろうと期待したが…
普通…だった~。
ヴィタメールはやっぱりチョコのにしなきゃダメだったのかな?

叶匠壽庵の和三盆ロール

2007-01-12 14:38:33 | おいしいもの(プロの味編)
叶匠壽庵の和三盆ロール。
普通のロールケーキよりやや小型サイズで1050円。
和三盆を使用した上品なふっくらした生地に、
和風な小豆風味のクリームと小豆が入っている。
とてもおいし~~!
あんこ大好きなくるが絶賛し、
くるの中の『ロールケーキランキング』では今1位らしい。