goo blog サービス終了のお知らせ 

もんちゃんのおうち

永遠の王子様文鳥「紋之助」様と他8羽の文鳥達と賑やかな生活を10年過ごしました。現在は父ちゃんと息子との3人暮らし。

文鳥まつりが始まったね

2012-10-19 22:17:21 | 文鳥

ぐ~んと涼しくなりましたね。母ちゃんとRayは花粉で毎日くしゃみをしています。
今日から吉祥寺で「文鳥まつり」が始まったそうです。
遠くて今年も行けませんが、我が家の10月は文鳥月としています。
皆の誕生会を行う予定でして、ケーキを買うのが楽しみ
我が家で初めてお迎えした紋之助は10月産まれでして間もなく8歳になります。
胸のボカシ模様がチャームポイントでしたが、最近はツートンカラーになっています。
白髪化するなら真っ白になるはずなのに不思議な感じです。
20121007_a
ちょっと気まぐれな所がありますが、ケージ越しに「もんちゃん」と声をかけると
チラッとこちらを見てくれます。これからもヨロシクネ。

さて、未来の受診に行ってまいりました。病院に行く日の朝から発作が止まらず
何度も指を噛んでしまい、せっかく治っていた足の傷もまた同じ所から出血してしまいました。
噛む指は決めているようで、気温や気圧の変化でも発作が起こりやすいそうです。
受診中も興奮していましたが、帰りはケースの中でじっと動かず何だか異様な感じで心配です。
そんな未来ですが、写真を撮らせてくれました。
手の中ではしばらくクルクル回ってしまいましたが甘えん坊っぷりはいつもと同じです。
20121007_b
「未来テンション上がっちゃったの~」
ずーーっっと甘えん坊でいてね。

コメント (2)