さて、おくです。
昨晩は、機器弄りに集中しておりました。
で、取り敢えず一区切り付け、作業を終了しようとした頃、
昨日の記事に書いた物件の状況が、
どうなっているか確認する事にしたのです。
早速物件のページを開いてみたところ、
な・ん・と!!
終了してました(笑)
どうやら、懸念していた即決で、奪取された様です(苦笑)
即決300円でしたから、十分考えられた訳ですが。
因みに、終わったから書いちゃいますけど、
モノは、古い汎用クワッドオペアンプで、
セラミックパッケージの高信頼仕様だったんです。
外観の状態は良くなかったですが、これが8個。
気になったので、少し調べていたんですが、
アメリカの某所に出品があったので、見てみたら、
価格が$19/(個)付いていました。
やはり、高信頼タイプである事と、
ビンテージクラスのNOS品である事から、
価格が上乗せされているものと思われるので、
おくの物件は、
かなりの格安だったと言う事になります。
落とせなかったのは、スゲーショックと言う程でもないですけど、
残念だったのは間違いありません。
このオペアンプを使って、
フォノアンプとか作ったら面白そうだとか、
ちょっと妄想してはいたんですけどね(苦笑)
まあ仕方ない。
しかし、こう言うチャンスは、もうないだろう・・・。
| Trackback ( 0 )
さて、おくです。
ここんとこ、
あるモノの関係で、定期的にチェックしております。
取り敢えずチェックだけなんですが・・・。
で、昨晩チェックしている時、
ちょっと脱線(本筋?)しまして、
違うカテゴリをチェックし始めました。
すると、安い方向にとある物件を発見。(1入札あり)
見てみると、どうも特殊なモノの様で、
開始価格は安く、見た目の状態が良くない事からか?
安価で処分するつもりらしい。
しかも、即決付き。
即決でもそんなに高くない。
悩んでしまいましたね、ええ。
銭ねーんじゃねぇのかよって感じかと思いますが、
ええ、確かにねーんですよ。
でも気になってしまった・・・。
取り敢えず入手しても、直ぐ使わないと思うんですけど、
持っていて損はないですからね。
ちょっと考えます・・・。
でも、その前に、
即決で持ってかれてるかも知れませんが(笑)
あと、密林にて、あるブツを発見しました。
新手です。
欲しいと思うけど、ちょっとお高いので、
手を出すとすれば、暫く先になるでしょう。
あー、なんか、色々とグダグダだわ。
| Trackback ( 0 )
さて、昨日書いた件、
やはり失敗に終わりました(苦笑)
仕方ないので、アレをあれこれ探してみたんですが、
結局の所、使えるor使えるかも、
と言うレベルのモノを置いているショップさんは、
2ヶ所しか発見出来ませんでした・・・。
使えるモノを置いているのは、
その筋では著名なショップさんですが、
単価がそこそこしてしまうので、
サイズすらアテにならない状況で発注するのは勇気が要る。
一方、使えるかも知れないモノを置いているのは、
今回初めて知ったショップさんなんですが、
ある程度纏め売りで、単価は安い。
但し、サイズの仕様が限定的であり、
製品の加工レベルが全く判りません。
此方で発注する場合は、半ば博打的。
で、銭もないし、かなり悩んだんですが、
取り敢えず、密林経由で、後者のショップさんに発注しました。
ええ、博打ですよ。
使えるか本気で判らないんですけど、
ダメだったら、折を見て、
前者のショップさんに頼むしかないでしょうなぁ・・・。
サイズ一杯あるし・・・。
はてさて、どうなります事やら。
因みに、おでおには全く関係ありませんが、
今欲しいモノがあります。
しかし、何故か既に銭がなくて、
暫くどうにもなりそうもありません。
やべぇな。マジでストレス溜まりそうだ(笑)
| Trackback ( 0 )
さて、早々ネタじゃなくてアレなんですが、
実は、ずっと放置状態だったアレ(既出)に、
着手する事にしたのです。
取り敢えずスペースがない中バラしたんですが、
まあ、相変わらずの弄り難さで参りました(苦笑)
で、例のアレを確認したものの、
意外と長さがあって、以前入手したアレでは長さが足りない。
さーて、困ったぞ、と(苦笑)
取り敢えず、使えそうなモノをネットで探してみたんですが、
結局、知っているモノ以外は見付かりませんでしたよ、ええ。
なんつーか、もっとフレキシブルに対応して欲しいよねぇ。
マトモなモノで対応ってのが最善なんでしょうけど、
正規の長さが判らないので、それも半分賭けなので、
正直躊躇している状態。
かと言って、良い方法等なく、
取り敢えず、失敗作を組み込もうとしている私・・・。
まあ、マトモな結果は期待出来ないので、
結局は最善を選ぶしかないのかねぇ・・・。
なんつーか、色々フレキシブルに対応して欲しいよねぇ。
てか、同じ様な事を
あと2回繰り返さねばならん事を考えると、頭がイタい。
一気にやらねばならんと言う事もないのですが、ね。
何の話やらって感じですが、果たしてどうなる事か。
バラしたままだと、クソ邪魔なんだよねぇ・・・。
| Trackback ( 0 )
さて、ここ毎日、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、
悩んでおりました。
幾つかのショップサイトにて、
カートに入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり。
で、結局の所、最初の計画だと、
金額がデンジャーゾーンを超えてしまい、無謀だと判った為、
別のプランを考えました。
それであれば、まあ何とかギリギリ行けるかと言う所。
それでも結構、購入の組み合わせに付いては、
モノスゲー悩んだんですが、
結果、発注する事に決めました。
何にせよ、ちょっと避けては通れない事だと思っているので。
まあ、それを使った結果、どうなるかは判らんのですが、
取り敢えず、現用と変わってくれればと、少々の期待は込めています。
上手く行けば、年内に手元に来るかも知れません。
手元に来たら、早速検証してみたいと思います。
高級品でもなんでもないのでアレなんですが、
それで良ければ、それでそのまま行きます。
尚、この時点で大型の支出が出た為、来月はほぼ打ち止め。
後は、小さいものを地味ーにって感じになりましょうか・・・。
| Trackback ( 0 )