goo blog サービス終了のお知らせ 

買いカブり

多く、甘い判断をする買い被り日記

5.11 Tactical RUSH Moab 6 Backpack。

2019-04-15 03:30:37 | Weblog
通勤ではずっとTUMI/DH ALPHA エクスパンダブル・オーガナイザーブリーフを使用。

いろいろ詰め込んで重いので、
整理して身軽になれるようにmoab-6を購入。





ODが欲しかったがmoab-6ではないようなので、
ブラウン系のカラーでもいいやとサンドストーンを選ぶ。

現物を見ると、
ODを薄ーくしたような色で気に入った。
モール部はブラウン。


グリムロックやミニポーチなんか付けて、

EDC寄りの通勤バッグになる予定。






アシナガバチ ポイズンリムーバー。

2018-08-01 12:54:46 | Weblog
放置しすぎて、
お隣さんに申し訳ない庭木のお手入れ。



剪定バサミでチョキチョキやっていると、
右手の甲に「チクッ

アシナガバチにやられました。

小さな蜂の巣があった。
生まれて初めて蜂に刺された。




慌てず釣りバッグからポイズンリムーバーを取り出し、
使ってみた。
まともに説明書を読んだこともなかったんで見ながら…





毒液と血液の混ざった液が吸い出される。


何度か繰り返し、
流水で洗い流して、
ムヒEXを塗り塗りして剪定再開。



ポイズンリムーバーでの処置がよかったのか?
痛みは殆ど無く、痒みもなく、腫れも言われないとわからないくらい。




剪定作業を続けていると、
ビックリしたのがこぶし大のアシナガバチの巣を2つも発見


中断してハチ・アブ用の殺虫剤を買ってきて、
撃退しました。




備えあれば…








庭の草刈り。

2018-07-28 02:15:26 | Weblog
ずっと放置してたんで、
すごいことになってた。

背の高いものは1メートルくらいに育ち、
鯰釣りでもこんな藪漕ぎせんわってくらい。


秘密兵器導入?

BOSCH/草刈機(10mケーブル装備) ART26SL ¥5,595




あまりにも育ち過ぎてる雑草は手で抜き取り、
あとは兵器で一気に。



立ち入ることが困難だった裏庭がスッキリ








嫁に、
「業者の方ですか?」って…