カーメイト ルーフキャリア inno。 2018-09-27 13:09:16 | EVERY JOIN ターボ けっきょく、ルーフラックを下ろして、 キャリアの位置を変更して落ち着いた。・・ことにする・・。 バー2本だけやと、載せるもんはなんもないけど。 エアロパーツ‥‥‥羽付けたみたいなもん 見た目はすごくよくなった
カーメイト ルーフキャリア inno。 2018-09-26 15:55:24 | EVERY JOIN ターボ より商用車感を強めるために、 ルーフキャリアを取り付け。 カーメイト/ルーフキャリア inno ベーシックバー 137cm ブラック:INB137 カーメイト/ルーフキャリア inno スクエアーベースステー:INDDK これに以前からもってたTERZOのキャリアラックを載せてってのを描いてた 悪くはないけど、幅が860㎜で描いてたよりちょっと小さい・・ん~・・・しっくりこん ラックを載せた場合、ベースステーからバーが出てるのが、 バランスを崩す。 しかもTERZOとINNOってバーのサイズが異なり、ラックの固定がちょっと無理矢理 ラックを載せる前の状態。 *カーメイト/ルーフキャリア inno アルミラック100:IN557を追加購入するか? →→→シルバーが嫌で黒に塗装が必要。 *TERZO/スクエアバーセット 137cmを追加購入してラックをしっかり固定するか? →→→INNOのバーが無駄になる。 *それかラック外すか? →→→トランクカーゴ積むことが出来ず。 純正の6本脚ルーフキャリアって高いんよね‥ 悩む・・・
小物アイテム。 2018-09-23 12:03:19 | EVERY JOIN ターボ スズキ純正部品の取り寄せ。 仕事終わりでチャチャッと取り付け カードホルダーとコインケース。 しっかりとカードをホールドしてくれる。 インパネアンダーボックス(センター)とクリップ×2個(ボックス同色)。 小っちゃくて、あまり物は入らないのを分かって取り付け。 ゴミ箱にしてもいいし。 ワイパースイッチ。 時間調整式(問欠時間調節) 取り付け簡単。 むしろコラムカバー上側を外す方が軽く面倒やった。 今回取り付けした純正部品は無くても困らず、 ちょっとした機能やけどあるとスゴく便利。 早く雨降れ
荷室フック。 2018-09-13 04:11:26 | EVERY JOIN ターボ 購入時にオプションで迷ったけど、 付けとけばよかった。 普段はいらないけど、 必要な時に荷物が動かないよう固定出来るように。 冷凍ストッカーを運ばないといけなくなった。 床面にM8切ってあるんで、 M8のアイボルトとラチェット式ベルトを購入した。 積んでからの移動距離も短いし、 無いよりよかやろ。 追記 冷凍ストッカーがズレることなく運べた。 内装に傷を付けたくないんで。
荷室の整理整頓。 2018-09-11 11:01:06 | EVERY JOIN ターボ 整理整頓するためのコンテナ収納。 リス/トランクカーゴ TC-70 グリーン。 黒と迷いながらもミリタリーなカラーを選択。 サイズ:78×39×37cm う~ん‥‥ もう一つトランクカーゴ買うか?
エブリイバン マルチルーフバー(サイド)。つづき。 2018-09-10 13:15:04 | EVERY JOIN ターボ 前回アルミパイプか1本しか売ってなかったんで、 本日もう1本購入。 25∅×1000㎜ ロッドホルダーベルトタイプを取り付けて完成。 ナマンチュ NAZ-66M length:6'6"がオーバーヘッドコンソールに 干渉せずに積むことが出来る。 ついでに‥ ブラックパイプってのが25∅×500㎜サイズでうってたのでこれも購入。 600㎜やとちょっと長い。 ピシャリ カーメイト/ホルダーZSP16を6個しか買ってなかったんで、 左側だけ‥。 テキトーにS字フックを。
エブリイバン マルチルーフバー(サイド)。 2018-08-02 15:13:00 | EVERY JOIN ターボ オプションでこれを頼むと、 工賃込みで¥22,896とお高くて断念してたのを自作。 ジョインターボは8ヶ所のM6ユーティリティーナットが 設けてあるので内張のピンを抜いて取り付けるだけ。 箱バンでは定番のカーメイト/ホルダーZSP16(6個購入)を使用。 M6×15ステンボルトも用意。 アルミ丸パイプ25∅×1000㎜が1本しか在庫がなかったので、 エンドキャップを付けて仮付け完了。 追加で1000㎜パイプを買うか? 1000㎜ではなく1200㎜がちょうどいい長さなので、 パイプカッターを買って2000㎜アルミ丸パイプをカットして…思案中。