2019.6/15 Sat なまずナイトゲーム。 2019-06-16 10:31:35 | なまず釣り 前回の夜鯰から2か月近く経過。 釣りなんて行ける状況ではなかったが、 体調と体制が整いはじめたので行けるときにと。 いつ崩れるかもしれないので。 活性はそれなりで、 弱く下手なバイトが多い。 フッキングまで持ち込むも、 バラしが2本。 夜明け前の青色の空を眺めながら納竿。
フィッシュグリップ。 2019-04-28 03:40:28 | なまず釣り 金属製のフィッシュグリップは口を傷つけそうで 全く使用してない。 フックを外す際に鯰が暴れて刺さった事があるので、 口に優しそうなフィッシュグリップを購入。 175㎜ 55g レッドグロー ロックした状態。 暴れなければロックしなくても軽く挟んだ状態で外せそう。 付属のゴムストラップを挟んでロックすれば、 先端部に隙間が出来るので更にお口に優しいかな? ナマズにもあまり触らずに済むし。
2019.4/22 Mon なまず シーズン開幕。 2019-04-23 01:54:32 | なまず釣り 気温も上がり、花粉症も治まりつつ‥ 遅ればせながらシーズン開幕しました。 GS裏の河川へと向かい、 数投目で1本目をあげる。 でんぐりガエル 鯰SP/ウキ 活性は高く、多くのバイトはあるがノラず‥ 近所の河川へと移動。 ここでもすぐにバイトがあり2本目と3本目。 でんぐりガエル 鯰SP/ウキ でんぐりガエル 鯰SP/ウキ 開幕初戦としてはなかなの活性で、 それなりの釣果を得ることが出来た。
2018.9/13 Thu なまずナイトゲーム。 2018-09-14 15:30:46 | なまず釣り 最近はハゼとか始めたんで、 久しぶりの夜鯰 ポイントも久しぶりの一級河川の堰。 こまいけど1本釣り上げてボーズ逃れ。 バイトもなくなったんで、近所の河川の 護岸工事してた場所へと移動。 プレハブハウスはまだあったけど、 護岸工事がもう終盤になってて? 川床にゴロタ石が積まれて整備されており、 お陰で釣りやすくなってた。 キャタピー/ライムヘッドピンクテール+ペラ
2018/7.11 Wed なまずナイトゲーム。 2018-07-12 01:52:12 | なまず釣り 休みないのとエブリイバンいぢりなどで忙しく、 久しぶりの夜鯰。 アチコチ車で回りながらもバイトのみ。 ノリが悪いので、ジタバグジョイントからキャタピーJr.に交代。 梯子ポイントに移動し、流れ込みで痛恨のバラし… 他にも着いてたようで、 ようやく久しぶりのナマズ。 1ヶ月半ぶりくらい? キャタピーJr./ライムチャート+ペラP2 2018/累計 20ナマ~
ドラグ滑り。 2018-05-23 01:59:06 | なまず釣り うすうすは気付いてた。 原因のひとつとして。 面倒くさくて…次に新しいラインを巻くときにと ドラグが滑るとフッキングに大きな影響を及ぼし、 ただでさえ捕食下手なのにバラシの可能性が大きくなるので 巻きなおしをした。 PEラインを巻く際は、 スプールが空転してしまう可能性があるので必ずテープで固定しましょう テープを貼り付けると、 ドラグがよく効くようになりました
2018/5.21 Mon なまずナイトゲーム。 2018-05-22 04:25:33 | なまず釣り 寝不足のハードスケジュールではあったが、 日中の気温が28℃やったしで久しぶりの鯰釣行へ。 場所はGS裏の河川。 1投目からバイトがあり手堅く1本目。 その後もバイトが何度も続く。 全てキャタピーJr./ライムチャート+ペラP2 熱かった 2018/累計 19ナマ~
ABU 4600IMAE メンテ。 2018-05-02 03:58:38 | なまず釣り 使ってると、 後半グダグダになる。 浸水バックラッシュ。 メカニカルブレーキで調整しながらになるけど、 ドラグにoilが回るともうダメ。 oilもグリースもそんなドバドバつけてないんやけど。 2台ともドラグが効かなくなったんで、 ドラグワッシャーとかパーツクリーナーにどぶ漬け。
2018.4/30 Mon なまずナイトゲーム。 2018-05-01 05:04:39 | なまず釣り 日中は25℃くらいあったけど、 夜になると14℃。 近所の河川でさくっと。 全てキャタピーJr./ライムチャート+ペラP2 2018/ 累計14ナマ~