goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーママのひとりごと

日本サッカー協会から

昨日日本サッカー協会からアカデミーの選考試験結果通知が届きました。
残念ながら「不合格」でした。
丁寧な文面で書かれていました。
******
時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
このたびはJFAアカデミー福島の選考試験にご参加いただき、誠にありがとうございました。
さて、1次選考試験の選考結果ですが、誠に残念ながら、貴殿は合格することができませんでした。
選考には経験あるコーチングスタッフで臨みましたが、素晴らしい選手が数多く、非常に難しい選考でした。貴殿は、現時点で合格とはなりませんでしたが、これからの努力しだいで合格者以上に成長する可能性は十分あります。また、これで将来の日本代表選手への道が閉ざされた訳ではなく、さまざまなるルートでその道は開かれています。ぜひ、これからも夢をあきらめず、がんばってください。
保護者の方には、ぜひお子様を励まし、勇気づけ、目標に向かって今後もサッカーが続けられるようサポートしえちただければと、心から願っています。
敬具
********
実輝に読んでやりました。
本人はくやしがっていました。
ママとしては、実輝の目標に向かって進むっていう事をやってのけたということだけで十分満足だったんです。
夏休みに入って、チームの試合、選抜の試合と続き、まして白山市選抜で静岡藤枝大会から帰ってきて数日後の試験だったので、もしかして、疲れたし・・・邪魔くさいし・・・どうせ受からないから・・・とか言って福島へ行かないかと思いました。
でも実輝は気持ちを落ちつかせる為なのか、いつもの白山FCの練習着を着て、友達も知っている人も誰もいないJビレッジのフィールドに胸を張って行きました。
8対8の試合も、のびのびとやっていたし、いつも通りの実輝のプレーでした。
試験が終わって実輝も精一杯やれたし、ママもそう思ったので、お互い悔いなしで帰ってきました。
結果は不合格でしたが、その結果以上に、実輝の人生において良い経験ができたと思っています

コメント一覧

ミッキーママ
東北の母さん、ユウタ、コメントありがとう
実輝と話をして
夢はあきらめない
を確認しましたよぉ
そうそう、中沢選手のようになってほしいです!

東北の母さん、息子さん2次試験がんばってくださいねぇ
ユウタのライバル
残念でしたね。東北のおかんもい言っているようにこれからです。ガンバレ、ミッキー{ぱんだ}
東北の母
残念でしたね。通知にも書かれていたように閉ざされたわけではありません。少、中、無名だった選手でも何人も日本代表になっています。DFのボンバーヘッド中澤がいい例で高校までまったくの無名で卒業後ブラジルへ渡りその後ベルディの練習生となり今があるわけで、実輝君もぜひ乗り越えてこれからの頑張り期待しております。努力は報われる。努力は必ず誰かが見ている。サッカーを楽しんで夢を叶えるという強い気持ちでこれからもがんばって下さい
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事